松田川ダム湖畔→赤雪山→仙人ヶ岳

2018.03.17(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 54
休憩時間
57
距離
9.4 km
のぼり / くだり
832 / 833 m
45
24
53
20
16
1 9

活動詳細

すべて見る

今年になってから500m以下の山を歩いていたが、このところ急に暖かくなってきたし、足利市最高峰仙人ヶ岳にいくぞ ってやっぱ低山ですけどね。 仙人ヶ岳といえば岩切登山口から行くのが一般的なようですが、この前登って状況が分かっている赤雪山経由としました。

両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 湖畔キャンプ場の駐車場を利用
湖畔キャンプ場の駐車場を利用
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 キャンプ場はまだ閉園中
キャンプ場はまだ閉園中
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 ここから登山道に
ここから登山道に
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 12月に来たときは落ち葉が多くて歩きにくかったが今はだいぶ歩きやすくなっている
12月に来たときは落ち葉が多くて歩きにくかったが今はだいぶ歩きやすくなっている
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 赤雪山山頂に到着
YAMAPの登頂した山で初めて2回目
そういえば赤雪山が群馬となっているのは納得いかないぞ
赤雪山山頂に到着 YAMAPの登頂した山で初めて2回目 そういえば赤雪山が群馬となっているのは納得いかないぞ
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 天気はいいがちょっと霞んでいる
もっともこの時期としては良いほうかも
天気はいいがちょっと霞んでいる もっともこの時期としては良いほうかも
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 結構急な上り下りがある
結構急な上り下りがある
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 お!道がふさがれていると思ったら、左にピンクのテープが見える
お!道がふさがれていると思ったら、左にピンクのテープが見える
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 松田川ダムへの分岐、帰りはこちらから下りた
松田川ダムへの分岐、帰りはこちらから下りた
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 岩切登山口からのルートと合流
岩切登山口からのルートと合流
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 ちょっとした広場がある
ちょっとした広場がある
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 ちょっと進むと山頂に到着
ちょっと進むと山頂に到着
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 足利市最高点 662.9m
足利市最高点 662.9m
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 色あせてほとんど読めないポスターが足元に
色あせてほとんど読めないポスターが足元に
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 桐生市の山でもあり
桐生市の山でもあり
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 足利百名山、その1でもある
足利百名山、その1でもある
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 木が多くて眺望はいまいち
木が多くて眺望はいまいち
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 ダム方面に下りる
ダム方面に下りる
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 倒木があるが大丈夫なのかとちょっと不安
倒木があるが大丈夫なのかとちょっと不安
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 倒木をまたいで行かなきゃいかんが目の間にはスギの花が
倒木をまたいで行かなきゃいかんが目の間にはスギの花が
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 枝をちょっと揺らすと花粉が飛ぶ
これを気を取られながら2本の倒木の間に左足をいれ、木をまたいで右足を置いたところで滑って体制を崩す
左足は木に挟まれた状態で下手すりゃ骨折するところだった
枝をちょっと揺らすと花粉が飛ぶ これを気を取られながら2本の倒木の間に左足をいれ、木をまたいで右足を置いたところで滑って体制を崩す 左足は木に挟まれた状態で下手すりゃ骨折するところだった
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 おや、もう舗装された林道に出てしまった
おや、もう舗装された林道に出てしまった
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 キャンプ場駐車場に戻ってきた
止まっている車は1台だけ
キャンプ場駐車場に戻ってきた 止まっている車は1台だけ
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 松田川ダムメモリアル広場にはトイレあり
松田川ダムメモリアル広場にはトイレあり
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 ダムの下もキャンプ場。こちらは営業中のようだ
ダムの下もキャンプ場。こちらは営業中のようだ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。