日光の紅葉はまだみたい@社山

2015.10.04(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 5
休憩時間
13
距離
11.7 km
のぼり / くだり
857 / 859 m
1 1
59
33
55

活動詳細

すべて見る

今日は午後から所用の為午前中には戻らなければ。自分で決めたタイムリミットが、午前9時30分。 ということで比較的アクセスが簡単で山行時間の短めな日光男体山の中禅寺湖をはさんで反対側の社山に行ってきました。 ニュースで戦場ヶ原の草紅葉の見頃を伝えていたので混雑を予想したんですが歌が浜駐車場はガラガラ(時間が早かったのもありますが)、少し拍子抜けでした。 天気は晴れの予報。絶景を期待しながらのスタートです。まだ薄暗かったので最初だけライトをつけました。 阿世潟の分岐までは本当に平坦な道をあるきます。写真を撮りながら約45分で到着。普段の滝汗(笑)もなくそのまま阿世潟峠の斜面へ。 阿世潟峠からは少し急登もありますが視界が開けてからは男体山、中禅寺湖の景色を見ながら楽しく歩けました。 頂上はあまり広くないですが少し先に南側が開けた場所があり群馬県の山々が広がってました。 時間の関係であまり長居ができなかったのがちょっと残念。日光の景色を堪能する絶好のロケーションです。 コース概要 歌が浜第二駐車場〜阿世潟分岐 中禅寺湖沿いの平坦な道をひたすら歩きます。途中水辺に近い場所があります。 阿世潟分岐〜阿世潟峠 最初は緩やかな登り、階段もありますが、さほど時間かからずに登れます。ここまでは登山道と言うよりハイキングコース。 阿世潟峠〜社山 この区間がコアな登山道。急登あり若干の痩せ尾根あり。ですが危険箇所はありません。

日光白根山・五色山・錫ヶ岳 駐車場前の地図。
駐車場前の地図。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 しばらくは湖畔沿いの平坦な道をあるきます。見つけた紅葉を撮ったつもりでしたが、暗くてよくわからない。
しばらくは湖畔沿いの平坦な道をあるきます。見つけた紅葉を撮ったつもりでしたが、暗くてよくわからない。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 イタリア大使館別荘記念公園。小さな公園みたいな感じです。
イタリア大使館別荘記念公園。小さな公園みたいな感じです。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 水辺を歩きます。
水辺を歩きます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 もうすぐ明るくなるかな?男体山が綺麗に写ります。
もうすぐ明るくなるかな?男体山が綺麗に写ります。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 半月峠との分岐。直進して千手ヶ浜方面へ向かいます。
半月峠との分岐。直進して千手ヶ浜方面へ向かいます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 左の斜面ざわざわ音がしたので見ると猿の群れが山の斜面を登っていくところでした。かなりたくさんでビックリ。
左の斜面ざわざわ音がしたので見ると猿の群れが山の斜面を登っていくところでした。かなりたくさんでビックリ。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 周りには私だけ。早い時間だから見れたみたい。
周りには私だけ。早い時間だから見れたみたい。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 逆さ男体山。まではいきませんが男体山が湖面に写ります。水の音が心地よいです。
逆さ男体山。まではいきませんが男体山が湖面に写ります。水の音が心地よいです。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 目の前の斜面でいきなり大木が折れて倒れてきました。かなりビックリ!
目の前の斜面でいきなり大木が折れて倒れてきました。かなりビックリ!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 阿世潟の分岐に到着。ここから左に折れて斜面を登り始めます。
阿世潟の分岐に到着。ここから左に折れて斜面を登り始めます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ちらほら紅葉が見えます。
ちらほら紅葉が見えます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 登りはそんなにキツくないです。
登りはそんなにキツくないです。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ほどなく阿世潟峠に到着。左に行くと半月山。まずは右に折れて社山を目指します。
ほどなく阿世潟峠に到着。左に行くと半月山。まずは右に折れて社山を目指します。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 社山まで、1.3kmの登りです。
社山まで、1.3kmの登りです。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 社山が朝日に照らされて綺麗に写ります。
社山が朝日に照らされて綺麗に写ります。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 まだ、紅葉には早いです。
まだ、紅葉には早いです。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ススキが秋をかんじさせますなぁ。
ススキが秋をかんじさせますなぁ。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 半月山方面から朝日が差してきました。
半月山方面から朝日が差してきました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 しばらく登ると北側(男体山方面)の視界が開けました。かっこいい!
しばらく登ると北側(男体山方面)の視界が開けました。かっこいい!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 見上げれば月もまだ見えてます。
見上げれば月もまだ見えてます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 中禅寺湖と男体山て、なんか絵になるねぇ(^_^)
中禅寺湖と男体山て、なんか絵になるねぇ(^_^)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 戦場ヶ原方面。ニュースで草紅葉が見頃と言ってましたがまだ完全には色は変わってないみたい。
戦場ヶ原方面。ニュースで草紅葉が見頃と言ってましたがまだ完全には色は変わってないみたい。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ところどころに紅葉がみえます。
ところどころに紅葉がみえます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 きっと新緑の季節も絶景なんだろうなぁと思いながらあるきます。
きっと新緑の季節も絶景なんだろうなぁと思いながらあるきます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 白樺と青空のコントラストがいい感じです。
白樺と青空のコントラストがいい感じです。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 南側の視界が開けました。うーん、いい天気!
南側の視界が開けました。うーん、いい天気!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 頂上に到着です。やっぱり誰もいませんでした(^_^)
頂上に到着です。やっぱり誰もいませんでした(^_^)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 男体山をバックで。
男体山をバックで。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 頂上標識から更に歩くと数分で開けた場所に着きます。中倉山方面。
頂上標識から更に歩くと数分で開けた場所に着きます。中倉山方面。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 遠くに皇海山方面。風が少し冷たいですが心地よい。
遠くに皇海山方面。風が少し冷たいですが心地よい。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 気持ち良さそうな稜線がみえます。黒檜岳方面。名残惜しいんですが下山します。
気持ち良さそうな稜線がみえます。黒檜岳方面。名残惜しいんですが下山します。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 日が射してきたので男体山、中禅寺湖も映えて見えてきました。
日が射してきたので男体山、中禅寺湖も映えて見えてきました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 社山はあんまりメジャーな山ではありませんがこの景色はいいねーまた来たくなります。
社山はあんまりメジャーな山ではありませんがこの景色はいいねーまた来たくなります。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 何回も似たような写真を撮ってしまいます。
何回も似たような写真を撮ってしまいます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 阿世潟峠に戻ってきました。ここを直進すると半月山に行けるんですが今日はパス。またの機会です。
阿世潟峠に戻ってきました。ここを直進すると半月山に行けるんですが今日はパス。またの機会です。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 阿世潟の分岐まで降りてきました。あとは平坦な道を湖畔沿いに戻るだけ。時間も余裕です。
阿世潟の分岐まで降りてきました。あとは平坦な道を湖畔沿いに戻るだけ。時間も余裕です。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 紅葉(?)をみつけてはパシャリ。
紅葉(?)をみつけてはパシャリ。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 あの山の向こうは白根山ですが見えない。
あの山の向こうは白根山ですが見えない。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 とにかく水がきれい!
とにかく水がきれい!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 イタリア大使館別邸ってここかな?
イタリア大使館別邸ってここかな?
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ゴール。まだ9時半ですが帰らねば(汗)
ゴール。まだ9時半ですが帰らねば(汗)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 歌が浜第二駐車場からスタートです。まだ、薄暗いのでライトを付けて歩き始めます。
歌が浜第二駐車場からスタートです。まだ、薄暗いのでライトを付けて歩き始めます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 今日もお疲れ様。〆のコーラ(赤)、男体山バックで。
今日もお疲れ様。〆のコーラ(赤)、男体山バックで。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。