クセになりそう~♪石鎚山東稜コース

2015.10.04(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:43

距離

8.5km

のぼり

730m

くだり

726m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 43
休憩時間
2 時間 55
距離
8.5 km
のぼり / くだり
730 / 726 m
4
2 17
9
1 12

活動詳細

すべて見る

東稜コースマイスターしばてんさんのお誘いにより、今まで登ることなく温めちょった石鎚山へついに初ハイク。 いつも、石鎚山はいつでも行けるし…と思いつつ、なんとデビューは東稜コース! 石鎚山の詳細な地理・地形も殆ど知らずに東稜って言うコースで登るのかぁと、気にもとめてなかったものの、今回のハイク直前にYouTubeでリサーチしてみたら… ドローンで撮影したバリの驚愕な映像を目のあたりに、息を飲む…(゚o゚; でも、しばてんさんらの“行ってみたら結構大丈夫、行けるで~”との言葉にも助けられ、まあ何とかなるろ~と覚悟を決めたちや(^^) ■その日の朝 石鎚スカイラインの入口ゲートは朝7時開門。紅葉シーズンでもあるため、4時半自宅→ゲート6時過ぎ到着。 着いてみると、くりきんさんはポールポジション、私は7番手あたり、ソーヤ・しばてんさんは、ぐっぐっと後方。 でもこれなら、全員土小屋駐車場に困ることないね(^^)d ■スタート→東稜コース分岐 土小屋登山口の気温8℃。 天気も良く、ゴールの石鎚山がしっかり見える。 登山者も結構多い中、幅広く斜度の緩やかな登山道を気持ちよく進む。 東稜コース分岐に到着すると、しばてんさん、くりきんさんは、ヘルメット装着。 “俺~、そんな安全道具無しやけんど、えぇろか…”と、チョッピリ緊張が走る(笑) ■南尖峰へ 分岐からすぐ登った所の“通行禁止”標識といっしょにVサインの写真を撮ってもらい、しばてんさんを先頭に2番手で進む。 ルートは、低木の枝等が被さったり、笹漕ぎがあったりで歩き難いけんど、ほぼシッカリした踏み跡。小ぶりな立木や笹を掴んでグイグイ進んだ。 この辺りからは、紅葉の赤・笹原の緑・抜けるような空の青のコントラストに感動の連続。 もちろん危険な箇所もあるけんど、緊張感も抜け、楽しさ倍増! 最後の緊張する場面、南尖峰直下の岩壁も、しばてんさんのレクチャーでクリア。そして、ゴール! 南尖峰に立った時は、今までのハイクにはまた無かった達成感… おまけに、モリヤンさんと相棒さんによるサプライズお出迎えまで(感謝☆) ■ヤマメシ 南尖峰から天狗岳へ移動し、各自持参のノンアルビールで乾杯♪ 今回は、時短・重量減したかったき、山専ボトル湯でカップ麺。それと、煮豚ごはん持参。 くりきんさんは、肉まんにスープ餃子と飲茶キッチン(笑) ■弥山頂上神社周辺 天狗岳から見ても、人人人の恐ろしい人だかり(*_*; ヤマメシ後、こちらへ実際移動してみると、もう人がゆっくり座っている場所もなし。やっぱり日本百名山は凄いちや! ■下山→お風呂 帰りは、一般ルートをひたすら下るが、登山者が多すぎて、しょっちゅう渋滞。 モリヤンさん・相棒さんとは、成就・土小屋分岐でお別れ。 土小屋登山口に到着してすぐ、ソーヤさんおすすめのバニラソフトでクールダウン&(^。^)y-゚゚゚ 今回の立ち寄り湯は、ソーヤさんリサーチの古岩屋荘の温泉へ。 設備は古いけんど、400円は安い。 松山方面から来た登山者は、帰りここでサッパリしてるらしい… 入浴後は、食堂で風呂上がりのノンアル。 ここには、なんときじうどん・きじそばがあるやいか~ ということで、全員“きじ”いただき(^q^) この汁、結構な甘味やけんど、きじの出汁から出た鶏系の脂が、麺や削がれたゴボウに絡んで、まあまあイケた。 ■おわりに ひさびさの素晴らしいシチュエーションに感動した石鎚山ハイク。 YAMAPの皆さん、ありがとうございました!

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 いざ、出発~!
いざ、出発~!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今回のゴールは、あの尖り、南尖峰
今回のゴールは、あの尖り、南尖峰
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 写真奥の作業着姿の一団が妙に気になるちや
写真奥の作業着姿の一団が妙に気になるちや
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰上空には月も見えるで
南尖峰上空には月も見えるで
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 東稜コースに入ると…
東稜コースに入ると…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 しばてんさん、ヘルメットお洒落~
しばてんさん、ヘルメットお洒落~
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 だんだん近づいてきました♪
だんだん近づいてきました♪
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 Wow、紅葉きれい!!
Wow、紅葉きれい!!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 さらにグッと近づいてきたねぇ
さらにグッと近づいてきたねぇ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 作業ヘル改造白ヘル…くりきんさん真ん中…ソーヤさんオシャレ山ヘル…しばてんさん
作業ヘル改造白ヘル…くりきんさん真ん中…ソーヤさんオシャレ山ヘル…しばてんさん
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ソーヤさん、笹に埋もれて助けを呼んでます(笑)
ソーヤさん、笹に埋もれて助けを呼んでます(笑)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 自作白ヘルの調子は~??O.K.~!
自作白ヘルの調子は~??O.K.~!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 くりきんさん、いい顔してます
くりきんさん、いい顔してます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 笹滝が見えますねぇ
笹滝が見えますねぇ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 しばてんさん・ソーヤさんの相撮り合戦
しばてんさん・ソーヤさんの相撮り合戦
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ついにゴール間近
ついにゴール間近
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 しばてんさん、これから岩壁登攀やのにヘルを捨て、newオサレ帽へ
しばてんさん、これから岩壁登攀やのにヘルを捨て、newオサレ帽へ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 くりきんさん、頑張れ~
くりきんさん、頑張れ~
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰に到着。ここで、モリヤンさんと相棒さんのサプライズお出迎え(゚o゚;
南尖峰に到着。ここで、モリヤンさんと相棒さんのサプライズお出迎え(゚o゚;
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 二ノ森~堂ヶ森の稜線と面河ルートが見えるねぇ
二ノ森~堂ヶ森の稜線と面河ルートが見えるねぇ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここを登ってきたがやね…
ここを登ってきたがやね…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳方向
天狗岳方向
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 こけたら終わり(*_*)
こけたら終わり(*_*)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 長年温めておいた石鎚山天狗岳へ登頂(祝)
長年温めておいた石鎚山天狗岳へ登頂(祝)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ソーヤさん、しっかり500ml
ソーヤさん、しっかり500ml
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 スマホの壁紙にしよか
スマホの壁紙にしよか
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 乾~杯~!
乾~杯~!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今回のヤマメシは、カップ麺・煮豚ごはん・ノンアル画も悪いし、質素感満載(^^;)
今回のヤマメシは、カップ麺・煮豚ごはん・ノンアル画も悪いし、質素感満載(^^;)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 落ちたら終わり①
落ちたら終わり①
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 落ちたら終わり②
落ちたら終わり②
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 神社の階段以外、人だらけ
神社の階段以外、人だらけ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 人の多さにYAMAP人、焦る(*_*;
人の多さにYAMAP人、焦る(*_*;
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 人が多すぎて、ここで記念写真撮るにも一苦労
人が多すぎて、ここで記念写真撮るにも一苦労
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下山は一般ルートで渋滞(゚o゚;
下山は一般ルートで渋滞(゚o゚;
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 二ノ鎖小屋やったかな、新築中
二ノ鎖小屋やったかな、新築中
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 その横のトイレ。ピカピカ☆
その横のトイレ。ピカピカ☆
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下山途中に出くわした、ダイヤモンド岩壁
下山途中に出くわした、ダイヤモンド岩壁
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今度は、ここを登攀します。(嘘)
今度は、ここを登攀します。(嘘)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 土小屋到着、お疲れ様でした
土小屋到着、お疲れ様でした
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今回の清め処は、ここ“古岩屋温泉”くりきんさんも高知メンバーも帰りやすいこの温泉を、ソーヤさんが事前にリサーチしてくれてました。
今回の清め処は、ここ“古岩屋温泉”くりきんさんも高知メンバーも帰りやすいこの温泉を、ソーヤさんが事前にリサーチしてくれてました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 なんと、きじメニューがあるではないか。ラーメンはなかったものの、うどんと蕎麦が。私は迷った挙げ句、うどん(^q^)高知にはまず無い、甘めでまったりした旨い味!!
なんと、きじメニューがあるではないか。ラーメンはなかったものの、うどんと蕎麦が。私は迷った挙げ句、うどん(^q^)高知にはまず無い、甘めでまったりした旨い味!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。