企救富士 貫山魅力発見ルート(^-^)v

2015.10.04(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 44
休憩時間
39
距離
11.7 km
のぼり / くだり
840 / 443 m
14
30
24
16
31
1 18

活動詳細

すべて見る

 貫山に登ろうと思い登山コースをネットで下調べ。北九州市のホームページから「貫山・平尾台トレッキングマップ」のpdfをダウンロード、今回、そのマップに紹介されている「貫山魅力発見ルート」で登ってみました。  JR下曽根駅から西鉄バスを使い「府殿入口」で下車、そこから登山口まで車道を歩きながら貫山の山容を楽しむことができます。  民家の横を通り、道なりにすすんで行くと、突然、鳥居が現れます。そこから貫山権現参拝道がはじまります。  平尾台側のルートとは対象的に森の中で日陰が多く、森林浴を満喫しながら歩くことができます。  数回林道と交差して「現在地標高350m」の登山標識に到着、ここからずっと登山道。  芝津神社の上宮から先は赤テープを頼りに歩いたのですが、古い印をたどってしまい、最後はやぶコギして貫山山頂に到着しました。  貫山から茶ヶ床園地へ下り、家族が遊びながら待っていてくれた「平尾台 自然の郷」の草ソリ場が今日のゴール。 「平尾台 自然の郷」の入口から草ソリ場までの道のりがとても長かった(^-^; 「貫山魅力発見ルート」登りごたえのある素敵なトレッキングコースでした(^-^)v

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。