妙高山(2日目)

2015.10.07(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 54
休憩時間
2 時間 25
距離
10.6 km
のぼり / くだり
838 / 1527 m
1 38
1 33
18
2 56

活動詳細

すべて見る

朝起きると外は完全にマイナス、ガスって周りも見えず(≧∇≦)。 ヒュッテの朝食はクレープに固まったジャム。3枚も食べると口の中は甘く、胃が受け付けず、腹は減っているが、それ以上は無理でした。・°°・(>_<)・°°・。。 6時には布団整理するので、出てくださいとのこと。まいったまいった。こんなの有り?😠 色々あったが、これ以上言うのはやめよう、火打山と妙高山が可哀想になってくるから。 荷物を最小限にして、後はデポして、妙高山に向かう。 今日はこのまま曇っているのかな?大倉乗越に到着した。妙高山へは外輪山を越えて一度降りまた登らないと駄目である。その外輪山のピークが大倉乗越だ。ここから、急な降りとなる。ロープもあり、岩が崩れて登山道を塞いだ形跡もあるルートを慎重に降った( ̄▽ ̄)。 以前、Hさんはここで、捻挫をして帰りが大変であった思い出の場所だそうで、その時のことを克明に話してくれた。 雲が流れて長助池が見えた。妙高山の山頂も顔を出してきた。晴れてきそうだぞ(^_^)。 黒沢・長助池分岐に到着。一息入れた。ここからは急登が始まった。 北峰と南峰がはっきり見えた。もう雲は無く、快晴となった(^.^)。 山頂前の岩の中に社があった。ポタポタと滴が落ちていて、水が飲めるよう水瓶とコップがあった。 8時25分、妙高山北峰登頂。南峰にも登頂😄。 ほぼ360度のパノラマである。白馬岳をはじめとした後立山連峰、その奥には剱岳、槍ヶ岳かた穂高岳の北アルプス、富士山までも頭を出している。野尻湖も湖面をギラギラさせている。当然、火打山も焼山もである。火打山で見られなかったパノラマが一望でした(^o^)。 皆んなで登頂写真を撮って、少なめの後ろ髪を引かれることもなく、下山開始(^.^)。 大倉乗込手前からは長助池、外輪山の紅葉が青空の中に映えていた。 黒沢池ヒュッテでデポした荷物を詰め込んで、携行食をとり、出発。 黒沢湿原の終わりかけの紅葉に魅了され、写真をバチバチ(⌒▽⌒)。 十二曲り付近の紅葉は昨日より青空の青をバックに赤、黄、緑が鮮やかな色彩を醸しだしていた。 15時ちょい前、笹ヶ峰に到着。 心に残る紅葉の火打山、妙高山の山旅でありました😊。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。