平ヶ岳

2015.10.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 28
休憩時間
43
距離
22.3 km
のぼり / くだり
2011 / 2011 m
1 15
29
1 21
14
22
14
1 11
26
59

活動詳細

すべて見る

平ヶ岳。このお山の名前、先週までは知りませんでした。皆様の活動日記を見ていたら、なんだか行かなくてはならない様な気がしてしまって...。楽しみにしていたら水曜日に喉が痛くなりちょっと怪しい雰囲気に…。木曜日には鼻水ジュルジュルで熱が出ました。どうしても行きたかったので苦手な医者に行きました(実は恥ずかしながら医者がキラい)。出発当日、鼻と喉はダメでしたが、熱は下がったので仕事は定時で切り上げて行ってしまいました。 平ヶ岳、とにかく遠いです。高速を降りて登山口まで長いトンネルとクネクネ山道を約50kmも走らないと辿り着けません。走りにくい道ではないのですが、距離が長いとただキツいだけです。運転にも飽きてきた頃、やっと登山口に到着し、なんとか駐車場にも停めることが出来ました。星がスゴく綺麗だったのでしばらく見ていたかったのですが、翌日の事を考えて早目に寝ました。 翌日、4:00にアラームで起こされましたが寒すぎて2度寝。4:30に起きました。素早く着替えてトイレへ。このお山にはトイレが無いので絶対に寄っておきましょう。 登山口~下台倉山の登りは結構キツく感じました。少し歩いて忘れ物(コーヒー・トレッキングポール・スパッツ)に気付きましたが諦めました。特に危険という場所はありませんが、ロープ場が何ヵ所かあります。粘土状の滑り易い道と痩せ尾根は注意です。明るくなって来ると燧ヶ岳が雄大な姿を見せてくれると同時に色付いた山々に心を奪われました。とても綺麗でした。 台倉山~池ノ岳間は比較的横移動です。ただ登山道は木の根と泥濘で大変歩き辛くなってます。後半の木道も濡れていて滑り易かったです。池ノ岳手前で登りがあります。疲れた身体にこたえる登りでした。 池ノ岳~山頂は木道歩きです。先程までの景色とは全く違う風景です。点々とする池塘が尾瀬みたいで綺麗でした。山頂手前は少し登りますがキツくはないです。山頂付近には木のデッキがあり、本日最初の休憩&朝食。少し風がありましたが気持ち良かったです。 木道の終点まで行き、帰りは玉子石にも寄ってみました。途中に水場がありますが、飲めそうなのはここだけでした。 下山時は雲が少し多くなってきましたが、紅葉は十分に楽しむことができました。ただ気温も上がり、木の根の張り巡らされた登山道歩きは体力を削られましたが無事に下山することができました。急いでトイレに行きました(笑) ちょっと休んでいるとポケットのチャックが開いていることに気付きました。中には小銭入れが入っていたのですが…あれっ?無い? どこで落としたのだろう?小銭入れとはいえお札も入っていたのでかなりショックでした( ノД`)… 今回は忘れ物や失敗が多く反省すべき所がたくさんありました。結構身体に優しくないお山ではありましたが、来て良かったと思いました。 ○鷹ノ巣登山口~下台倉山 痩せ尾根の歩行 転倒・滑落注意 鎖(ロープ)場あり 序盤の泥道は滑り易い ○下台倉山~池ノ岳 木の根が滑ります 泥濘の歩行あり 木道の歩行注意 ○池ノ岳~平ヶ岳山頂 木道が滑ります すれ違い時注意 湿原内立入禁止 木道終点が最高地点のようです 長丁場になるので計画・装備はしっかりと ゲイター・スパッツ等あると幸せです 山バッジ 清四郎小屋で売ってました 鍵かかってましたがブザーで呼ぶと出て来てくれました 10月11曰現在 小銭入れの無い生活が不便です 今日は新しいのを買いに行こう!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。