木曽駒ケ岳ー空木岳日帰り縦走

2015.10.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 53
休憩時間
7
距離
18.5 km
のぼり / くだり
1252 / 3054 m

活動詳細

すべて見る

どうも私のiPhone6は寒さに弱いらしく駒ケ岳に登り始めてからすぐ電源が切れてしまいます。懐であたためながらだましだまし使ってましたが空木岳頂上付近でついにつかなくなりました(駐車場に戻り充電したらついた)ので、距離に関しては同じルートを歩かれた方のを参考にしてください。 紅葉シーズンのためか駐車場に到着した1時ごろ既にたくさんの車がありました。いろいろと準備して30分ほど仮眠。寒さのあまり全然眠れず外を見ると既にバス乗り場に荷物が置かれ始めていました。私もバス乗り場に荷物を置いてチケット売り場に並ぶことにしました。3時過ぎ頃です。どんどんバスが来てなんだかんだ6時過ぎには千畳敷に着きました。 登り始めてみたものの行列が出来ていました。さすが中央アルプスですね。 木曽駒ケ岳は本当にすぐに登れました。宝剣岳を超えてからは岩が多くところどころ鎖場もありましたが注意すれば大丈夫です。 風が強く非常に体が冷えました。防寒対策が必要です。空木岳から南駒ケ岳にかけてところどころ雪が積もっていました。 宝剣岳を超えてからはたまにしか人に会いませんでした。 稜線歩きの最中は酷い眠気で2度程ピークの岩に座って眠りましたがガスることなく終始景色はきれいなままだったので楽しく歩くことができました。周りを見渡すと紅葉が広がり、秋の訪れを感じました。南アルプス、北アルプス、八ヶ岳など全て見渡すことができ噴煙を上げる御嶽山もはっきりと見ることができました。 きつい箇所は最後の空木岳の登りと空木岳からのくだりくらいでした。くだりはだらだらと長く白峰三山の農鳥岳からのくだりを思い出します。 中央アルプス、最高でした。何度でも訪れたいです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。