里山第1弾:いつも見下ろしてばかりでかわいそうなので、青麻山へ

2018.04.07(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 17
休憩時間
4
距離
7.5 km
のぼり / くだり
765 / 766 m
50
14
1 32
59

活動詳細

すべて見る

予報が良い方にズレて天気も良くなったので、のんびりと春の里山で足慣らし。 いつもは高い山から見下ろしてばかりの青麻山とあけら山、行ったことがなかったので初めて登ってみました。 ルートは、宮コース(電波塔登山口)から登り、下別当コース(北登山口)を降り、送電線直下を歩き周回する事にした。 あまり行きたいとは思っていなかったので、リサーチもせず先入観でマイナーな荒れて藪漕ぎっぽい山だと思っていましたが、青麻山は刈り払いされてきれいな登山道(おっと遊歩道でした)にビックリ、予想外でした。 但し、あけら山は予想通り刈り払いはされておらず、青麻山を少し下ると笹藪が出現、それも背高いことMax180cm超もあり、予想以上にまたビックリでした。正直、眺望はないし、花もないし、特に行かなくても良かったかな~という感じの山でした。 青麻山山頂西側は木に囲まれ蔵王、屏風などは見えませんが、東側は開けており蔵王町、大河原町、柴田町、白石市、海までも一望でき、標高800mは伊達ではなかった。遊歩道になっているためか整備が行き届き歩きやすく、ほどほどに高さもあるので低い里山歩きより難易度が高くエネルギーは使うけども、山に登ったという実感に浸れて、気軽に行けるいい山でした。 ◆電波塔~青麻山山頂  刈り払いされきれいで、斜度もそれほどきつくなく登降しやすい ◆青麻山山頂~あけら山  笹藪がひどく歩き難いが、目印テープがあり道は分かりやすい。あけら山山頂は高い木に囲まれ周囲は見えない ◆青麻山山頂~下別当登山口  刈り払いされきれいだが、斜度があり、登降は多少きつい ◆下別当登山口~送電線直下~電波塔  杉林を通り送電線直下に出ると、刈り払いされきれいで歩きやすい あけら山への藪漕ぎで、やっぱりダニが気になり、ポールで笹をよけるようにしたけど何か寄って来るんだよね、まあ何とか今日は大丈夫でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。