二年ぶりの大島オルレ。

2018.04.08(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:25

距離

11.5km

のぼり

617m

くだり

618m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 25
休憩時間
11
距離
11.5 km
のぼり / くだり
617 / 618 m
30
2 50

活動詳細

すべて見る

来週、会社の同僚達と9人で大島オルレを歩く予定になっているので、今日は下見にやってきました。 二年前の前回は、途中コースから外れて勝手気ままに歩いたので、今回はきっちりオルレコースを歩きました。 まずは神湊の第一駐車場より100円安い第二駐車場に車を停め、9時25分発の「フェリー大島」に乗船。日曜日で乗客多いかなと思っていましたが、一昨日から少し冷え込んだせいもあってか割とゆっくりとしていました。天気は良かったのですが、やはり風は冷たく、波も少しあって上のデッキからは「キャー!」という若い女性の声も… 予定通り10時前には大島港に到着して、いよいよ出発。 まずは宗像大社中津宮に参拝。一日の安全を祈願します。ヤル気満々の山ガール達やカップル、電動アシストのレンタル自転車の女性グループも集まっていました。 ちょっと上にある御嶽山登山口から階段を登り始めます。 良く整備されてはいるもののかなり急勾配の階段が続きます。「ここだけ頑張ればあとは楽勝!」と自分に言い聞かせながら20分。御嶽山展望台に到着します。 碧い海、青い空に白い雲、残念ながら沖ノ島やヤフオクドームまでは見えませんでしたが大パノラマが広がります。 以前はあった無料の望遠鏡がなくなってる… 水分補給をして一息ついてオルレコースの続きに出発。穏やかな下りが続きます。途中の看板で沖ノ島を確認しますがやはり見えません… 山道を下りきって舗装路へ。 前回はここから一旦オルレコースを外れて大島灯台から馬蹄岩の方に回りましたが、今回は真面目に順路通りに進みます。 田植えに備えて水の張られた田んぼを見ながら竹やぶのコースへと入っていきます。 随所にオルレのリボンと猪避けのベルが吊るされていますがクラッパーが取れてしまいほとんど音がしません(笑) コース横の木々も短く切られ、歩きやすい歩道になっています。 道路下のトンネルをくぐり、いよいよ風車展望所や砲台跡に向かう綺麗に整備された階段へと入ります。 階段を上っていくとだんだんとまた素晴らしいパノラマが広がってきます。 20分ほどで階段を登りきって風車展望所に到着。 けっこう風が強い。 前回は外されていた風車がちゃんと回っています。 砲台跡でお昼ご飯。 前回は一面に菜の花が広がっていましたが、今回は夏のヒマワリに向けてか既に耕やされていて残念… 島内を走る観光バス「グランシマール」に乗って韓国からの観光客の一団も来ていました。 ひと息ついて牧場の横を抜け、また山道を下りていきます。 20分ほど歩いて舗道路に出ると、すぐに世界遺産構成資産にもなっている宗像大社沖津宮遥拝所です。 参拝して目を凝らしてみますがやっぱり沖ノ島は見えません… あとは島を横断して大島港に戻るだけですが、ここも舗装路でショートカットせず自然道を歩きます。 大島小中学校の奥には通信制の高校もありました。 やがて「夢の小夜島」が見えてきます。 身体も温まり、もう少し気温が上がれば足だけでも海に浸かってみたい気分です。 大島港に着いて物産直売所「さよしま」で揚げたてアツアツの『あかもくぎょろっけ』をいただきました。 お土産には甘夏6個入り300円。 しばし大島港の風景を楽しんで14時40分発のフェリーに乗船し神湊港へと無事に帰ってきました。 先月までコースの一部が工事中で通行止めになっていたのですが、歩いてみると特に大きく変わった所は見受けられませんでした。 来週またお天気回復しますように!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。