4月10日・春の倶利伽羅峠

2018.04.10(火) 日帰り

活動データ

タイム

03:43

距離

10.0km

のぼり

405m

くだり

405m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 43
休憩時間
40
距離
10.0 km
のぼり / くだり
405 / 405 m
1 19
6
1 27

活動詳細

すべて見る

こんにちは。今回は埴生八幡宮から、倶利伽羅峠を歩くコースを行って参りました。 義仲進軍の道を歩き峠を目指します。 まぁ義仲進軍の道といっても、延々と林道を歩くことになりますが、案外いろいろと見られますので、この時期の花を楽しむ事ができます。 谷間に入るとスミレやムラサキサギゴケ。 埴生大池を過ぎて、この日は林道を途中で、右に入り義仲軍本陣跡を掠めて、この山域唯一の山道に入ります。入り口には大きな桜。オオヤマザクラだろうか? 山道を登り高度を一気に上げて、広場に出ます。そこから暫く歩き右手の急な階段を登ると、倶利伽羅山の山頂です。桜は、まだ咲き始め。山頂から西側に下り、不動寺の境内に入ります。ここには食堂があり、昼食。うどんを食べて、不動寺に参拝して、下の道に入り砂子坂に向かいます。ここからはいつもの歴史国道のルート・・・💧 通行止(^^;; 工事中で入れず、結局義仲進軍の道ルートを下ることに(^^;; 土取り場を過ぎて道をまっすぐに進み、埴生八幡宮に入って駐車場に戻りました。 この間見られたのは、キクザキイチゲ・ヤマザクラ・イカリソウ・ウマノアシガタシロバナのスミレ・ヤブツバキなど。 よもやウマノアシガタがもう咲いているとは思いませんでしたが、いやはや、まさか工事中とは🚧(^^;; まぁ収穫もあったので、良しとします。 帰りは城山公園に立ち寄り花見。 実はここには日本タンポポがありますが、見当たりませんでした。まだ早かったらしい・・・(^^;; さてつぎはどこへ行こうか?

小矢部市 ムラサキサギゴケ。ハエドクソウ科サギゴケ属の多年草。
花が鷺に似ている事。花が紫色であることが由来。
ムラサキサギゴケ。ハエドクソウ科サギゴケ属の多年草。 花が鷺に似ている事。花が紫色であることが由来。
小矢部市 山中の一本桜
山中の一本桜
小矢部市 タチツボスミレ
タチツボスミレ
小矢部市 色が抜けたのか?花弁だけが白い
色が抜けたのか?花弁だけが白い
小矢部市 義仲進軍の道の札
義仲進軍の道の札
小矢部市 マメザクラのようですね。
桜も種類が多く判別が難しいです(^^;;
マメザクラのようですね。 桜も種類が多く判別が難しいです(^^;;
小矢部市 埴生大池。
伝説のある池ですが、現在アース式ダムによる溜池になっています。農業用用水。
埴生大池。 伝説のある池ですが、現在アース式ダムによる溜池になっています。農業用用水。
小矢部市 まだ芽が出たばかり
まだ芽が出たばかり
小矢部市 ここで右に入る。大平と呼ばれ、義仲軍本陣跡がある。
ここで右に入る。大平と呼ばれ、義仲軍本陣跡がある。
小矢部市 作業道のような道
作業道のような道
小矢部市 義仲軍本陣跡
義仲軍本陣跡
小矢部市 ここで左手の山道に入る。このあたりでは唯一山道らしい道です。
ここで左手の山道に入る。このあたりでは唯一山道らしい道です。
小矢部市 オオヤマザクラと思われますが、どうも植えたものらしい。
オオヤマザクラと思われますが、どうも植えたものらしい。
小矢部市 なかなか見事な咲きっぷり
なかなか見事な咲きっぷり
小矢部市 山道を歩く
山道を歩く
小矢部市 夏場は藪に覆われてしまうかも?
夏場は藪に覆われてしまうかも?
小矢部市 ここで広場に出ます
ここで広場に出ます
小矢部市 先には桜
先には桜
小矢部市 桜はまだ開花前
桜はまだ開花前
小矢部市 山頂直下の桜。
山頂直下の桜。
小矢部市 一部咲いていますが
一部咲いていますが
小矢部市 ソメイヨシノ
ここは桜の名所でもある
ソメイヨシノ ここは桜の名所でもある
小矢部市 この階段を下る。
足下注意!
この階段を下る。 足下注意!
小矢部市 手向神社
手向神社
小矢部市 参拝してから昼食
参拝してから昼食
小矢部市 不動寺本堂
スピーカーからは般若心経
不動寺本堂 スピーカーからは般若心経
小矢部市 不動尊像
不動尊像
小矢部市 ミニチュアな五重塔。
ミニチュアな五重塔。
小矢部市 春霞の向こうに日本海
春霞の向こうに日本海
小矢部市 御手水
御手水
小矢部市 不動寺山道
不動寺山道
小矢部市 キクザキイチゲ
キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草
キクザキイチゲ キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草
小矢部市 ヤマザクラ
ヤマザクラ
小矢部市 イカリソウ
キンポウゲ科イカリソウ属の多年草。
イカリソウ キンポウゲ科イカリソウ属の多年草。
小矢部市 あちこちで咲いています
あちこちで咲いています
小矢部市 ウマノアシガタ。キンポウゲと呼ばれることもあります。キンポウゲ科キンポウゲ属の多年草。有毒植物。
ウマノアシガタ。キンポウゲと呼ばれることもあります。キンポウゲ科キンポウゲ属の多年草。有毒植物。
小矢部市 アップで
アップで
小矢部市 シロバナタチツボスミレのようですが、
シロバナタチツボスミレのようですが、
小矢部市 ヤブツバキ
ヤブツバキ
小矢部市 ショウジョウバカマが咲いています。
メランチウム科ショウジョウバカマ属の多年草。
ショウジョウバカマが咲いています。 メランチウム科ショウジョウバカマ属の多年草。
小矢部市 埴生護国八幡宮。(国指定重要文化財)
養老2年創建(伝承)
源朝臣木曾義仲が、戦勝を祈願した神社です。
埴生護国八幡宮。(国指定重要文化財) 養老2年創建(伝承) 源朝臣木曾義仲が、戦勝を祈願した神社です。
小矢部市 枝垂れ桜と社殿
枝垂れ桜と社殿
小矢部市 文化財解説板
文化財解説板
小矢部市 解説板
解説板
小矢部市 なんて刻まれているかは分かりにくいですね。
なんて刻まれているかは分かりにくいですね。
小矢部市 帰りに石動城山公園。
桜は見頃を迎えていました。
帰りに石動城山公園。 桜は見頃を迎えていました。
小矢部市 眼下を見る
眼下を見る
小矢部市 散り始めている木もありますね。
散り始めている木もありますね。
小矢部市 美しい
美しい
小矢部市 桜色に染まる
桜色に染まる
小矢部市 城山(白馬山)とは、今石動城のことで、この上に城郭の遺構があります。
築城は前田利家。
城山(白馬山)とは、今石動城のことで、この上に城郭の遺構があります。 築城は前田利家。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。