大文字山で昭和レトロしてきました熊山・小熊山

2018.04.19(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 5
休憩時間
1 時間 52
距離
14.5 km
のぼり / くだり
814 / 813 m
31
26
16
3
2 2
2 27
7

活動詳細

すべて見る

GPSで軌跡と現在地を確認しながらが 山歩きの基本になりかけている今日この頃の私 GPSがないととても困るけれど 地図を見ながらでないとたどり着けない場所を歩きました ちょっと前のハイカーはこんな山歩きをしていたんだろうな 大変だったろうな 帰りに乗ったJRの電車は雰囲気がいつもと違いました よく見ると昭和レトロな電車でした 頑張ってるなあ 昭和な歩きをして昭和な電車で〆ました 写真コメントでAコースとかBコースというのは地元の山科消防署が山道にA~Hまで名付けてあるものを 我々がコース名として勝手に使っているものです 

大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 石楠花(シャクナゲ)
石楠花(シャクナゲ)
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 シャクナゲの蕾
シャクナゲの蕾
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 キンポウゲ、ウマノアシガタ
キンポウゲ、ウマノアシガタ
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 毘沙門堂
毘沙門堂
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 南禅寺方面へ直進します
南禅寺方面へ直進します
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ウワミズザクラの大木がありました
ウワミズザクラの大木がありました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 垣通(カキドオシ)
垣通(カキドオシ)
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 Cコース入口です
Cコース入口です
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 堰堤までCコース、安祥寺林道を歩いてきました
堰堤までCコース、安祥寺林道を歩いてきました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 Cコースから外れ安祥寺跡へ山道に入ります
Cコースから外れ安祥寺跡へ山道に入ります
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 山道に入ってすぐ渡渉
山道に入ってすぐ渡渉
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 大文字山でお馴染みの道標です 活用させていただきました
大文字山でお馴染みの道標です 活用させていただきました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 倒れかけている根っこにあるテープ
倒れかけている根っこにあるテープ
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 要所ではテープが頼りです
要所ではテープが頼りです
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 直進せず
直進せず
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 進行方向左手に案内の道標がありました
進行方向左手に案内の道標がありました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ロープ伝いに登っていくと安祥寺跡の敷地に入ります
ロープ伝いに登っていくと安祥寺跡の敷地に入ります
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 安祥寺上寺跡まで登ってきました
安祥寺上寺跡まで登ってきました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 京都一周トレイルの山並みが見えます 絶景&春の風が吹いています
京都一周トレイルの山並みが見えます 絶景&春の風が吹いています
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 安祥寺上寺跡
安祥寺上寺跡
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 経塚山への尾根を探します
経塚山への尾根を探します
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 正面の尾根を歩きます
正面の尾根を歩きます
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 石積みでBコースに出合いました
石積みでBコースに出合いました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ちょっと寄り道
ちょっと寄り道
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ふむふむ。Bコースを歩いていますね
ふむふむ。Bコースを歩いていますね
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 経塚山にご挨拶して
経塚山にご挨拶して
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 Dコース出合
Dコース出合
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 Dコースを大文字山に向けて歩きます
Dコースを大文字山に向けて歩きます
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 Aコースに出合いました
Aコースに出合いました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 大文字山山頂 PM2.5の影響かアベノハルカスは見えません
大文字山山頂 PM2.5の影響かアベノハルカスは見えません
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 北側ベンチから裏山へ
北側ベンチから裏山へ
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 まっすぐに下りて
まっすぐに下りて
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 道しるべのない世界に入りました ここを右折
道しるべのない世界に入りました ここを右折
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 自然の力でねじり折り曲げられている桜の木
自然の力でねじり折り曲げられている桜の木
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 熊山へのサインがありました
熊山へのサインがありました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 左の道へ
左の道へ
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 この尾根を歩いていくと目的地
この尾根を歩いていくと目的地
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 熊山
熊山
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 山頂はランチタイムには広くもなく狭くもなく心地よい広さ
山頂はランチタイムには広くもなく狭くもなく心地よい広さ
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 小熊山へのサインがありました 直角に右折します この後直角に左折して
小熊山へのサインがありました 直角に右折します この後直角に左折して
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 子熊山P328 熊子熊の道標は他の追随を許しません
子熊山P328 熊子熊の道標は他の追随を許しません
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 来た道を少し戻り左の谷に下ります
来た道を少し戻り左の谷に下ります
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 右の尾根をとります
右の尾根をとります
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 4つの沢の合流点に下りました
4つの沢の合流点に下りました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 正面に見える一番左側の沢を行きます
正面に見える一番左側の沢を行きます
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 渡渉して
渡渉して
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 二つ目の谷を登ります
二つ目の谷を登ります
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 登った尾根の向こう側に池があるので見に行きます
登った尾根の向こう側に池があるので見に行きます
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 池です
池です
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 桜でしょうか 可愛い花です
桜でしょうか 可愛い花です
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 尾根の南端を左へ
尾根の南端を左へ
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 すぐに右へ折れて、次の尾根に向かいます 直進すると産廃処理場
すぐに右へ折れて、次の尾根に向かいます 直進すると産廃処理場
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 尾根に乗りました
尾根に乗りました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 杉林の影がきれいです
杉林の影がきれいです
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 鞍部を直進します
鞍部を直進します
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 何気ないところを直角に右へ 最後のこの曲がり、間違えたくないところです
何気ないところを直角に右へ 最後のこの曲がり、間違えたくないところです
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 白テープと
白テープと
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 黄色もありました
黄色もありました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 大文字山への尾根にでましたが ピンポイントでここはどこかがわかりません
大文字山への尾根にでましたが ピンポイントでここはどこかがわかりません
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 火ノ用心の札看板が目の前にあります 周辺を歩いてみます
火ノ用心の札看板が目の前にあります 周辺を歩いてみます
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ラクダのコブのような坂ともう一つの小さい坂を越えるとA14がありました
ラクダのコブのような坂ともう一つの小さい坂を越えるとA14がありました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 雨社から藤尾方面へ下山を開始します
雨社から藤尾方面へ下山を開始します
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 P381経由で藤尾神社へ行きます
P381経由で藤尾神社へ行きます
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 P381
P381
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 諸羽山方面へ
諸羽山方面へ
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 P327を通過
P327を通過
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 藤尾の森のブランコでまたおやつタイム
藤尾の森のブランコでまたおやつタイム
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 登り口に下山しました
登り口に下山しました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 藤尾神社です
藤尾神社です
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 立浪草(タツナミソウ)だと思います
立浪草(タツナミソウ)だと思います
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 立浪草(タツナミソウ)だと思います
立浪草(タツナミソウ)だと思います
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 踊子草(オドリコソウ)
踊子草(オドリコソウ)
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 普門寺前分岐
普門寺前分岐
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 LAWSONで最後の一休みをして
LAWSONで最後の一休みをして
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 諸羽山登り口
諸羽山登り口
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 諸羽神社
諸羽神社
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 レトロな電車に乗りました 木製の寒暖計がついています
レトロな電車に乗りました 木製の寒暖計がついています
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 昭和な電車でした
昭和な電車でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。