紅葉の剣山を見に、塔の丸・丸笹山へ

2015.10.16(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 42
休憩時間
1 時間 47
距離
15.0 km
のぼり / くだり
942 / 941 m
1 20
53
47
30

活動詳細

すべて見る

◇今回登った山  塔丸(塔の丸:標高1713.3m、四国百名山)、丸笹山(標高1711.9m、四国百名山) ◇ルート  夫婦池付近(塔丸登山口)~塔丸山頂~塔丸登山口……ラ・フォーレつるぎ山(丸笹山登山口)~丸笹山山頂~丸笹山登山口のダブルピストン(距離15.35㎞)  通常行程時間(往復約5時間)~今回、3時間40分でした(休憩時間除く)   塔丸登山口~塔丸   行き1時間50分(帰り1時間20分)   丸笹山登山口~丸笹山 行き1時間(帰り40分) ◇登山口までの道路状況  つるぎ町貞光からの県道438号線は、日中途中道路工事の時間規制あり。  早朝、夜間は問題なく通れます。(道が徐々に狭くなるが、おすすめです)  高知県からなら、高速利用で夫婦池まで約2時間といったところでしょうか。 ◇山行の内容  〇山道の様子   塔丸、丸笹山の両方ともなだらかに登って行く登山道で、道もしっかりしています。  〇山頂からの展望    塔丸、丸笹山ともに展望良好です。(写真を見ていただければ分かると思います) ◇ラ・フォーレつるぎ山に立寄り  下山後、入浴のみ出来るかフロントで尋ねてみたところ、500円とのこと。  ジェットバス付、四国で一番高い所にある温泉とのうたい文句。  平日だったので、1人独占状態で汗をさっぱり流せました。  男女別々に分かれています。 ◇ゴミ収集コーナー  ストックの石突きカバー1個、飴の空袋数個。  石突きカバーは、塔丸登山口の入口標識の上に置いておきました。 ◇山で出会った方コーナー  〇和歌山県からの70代夫婦   塔丸山頂で出会う。   今回、四国へ初めてやってきたとのこと。   話を聞くに、立山などに行かれたこともある元気な夫婦でした。  〇地元徳島県からの20代単独青年   塔丸山頂で出会う。   この剣山周辺はよく来られているとのこと、うらやましい。   自分を見て『本格的な登山装備ですね』と、当然のことかな。  〇40代位の香川県からの2人組男性   丸笹山山頂で出会う。   今日は、丸笹山登山口から丸笹山経由、赤帽子山へピストンしていたとのこと。   丸笹山から赤帽子山のピストンは通常約3時間、お疲れ様でした。 ◇感想  塔丸、丸笹山ともに、三嶺・剣山・次郎笈が間近に見られるのが格別でした。  このレポアップの時には、もっと紅葉が進んでいることでしょう。  冬山の時期に再度行こうかな。 四国百名山35座目(2座追加) (うち日本百名山2座、日本200名山3座、日本300名山3座含む)踏破、続く…

剣山 黄色と赤色の競演
黄色と赤色の競演
剣山 進む道がはっきりしています
進む道がはっきりしています
剣山 左半分が黄色、右半分が赤色
左半分が黄色、右半分が赤色
剣山 赤くなった木が多いです
赤くなった木が多いです
剣山 踏みしめられた山道と苔むした木の競演
踏みしめられた山道と苔むした木の競演
剣山 緑・黄・赤 3食の葉
緑・黄・赤 3食の葉
剣山 危なそうな所にはロープが張られています
危なそうな所にはロープが張られています
剣山 山道脇の真っ赤に色付いた木
山道脇の真っ赤に色付いた木
剣山 山道途中から見えた次郎笈(左)と丸石(右)
山道途中から見えた次郎笈(左)と丸石(右)
剣山 剣山(左)と次郎笈(右)
剣山(左)と次郎笈(右)
剣山 縦走路から三嶺が見えています
縦走路から三嶺が見えています
剣山 縦走路から剣山と次郎岌が見えています
縦走路から剣山と次郎岌が見えています
剣山 水色のマーキングテープ
水色のマーキングテープ
剣山 縦走路の先、2山目が塔ノ丸山頂
縦走路の先、2山目が塔ノ丸山頂
剣山 ちょっとした岩
ちょっとした岩
剣山 塔ノ丸へ続く笹の縦走路
塔ノ丸へ続く笹の縦走路
剣山 来た道を振り返る
来た道を振り返る
剣山 紅葉状況
紅葉状況
剣山 良い感じに紅葉が進んでいます
良い感じに紅葉が進んでいます
剣山 真っ赤ですね~
真っ赤ですね~
剣山 本日№1の写真です。
本日№1の写真です。
剣山 塔ノ丸に到着三角点にタッチ
塔ノ丸に到着三角点にタッチ
剣山 塔ノ丸の山頂標識と三角点
塔ノ丸の山頂標識と三角点
剣山 山頂で三嶺をバックに記念撮影
山頂で三嶺をバックに記念撮影
剣山 和歌山から来られた夫婦が寛がれていました
和歌山から来られた夫婦が寛がれていました
剣山 手前左から丸笹山、剣山、次郎笈
手前左から丸笹山、剣山、次郎笈
剣山 左奥は三嶺
左奥は三嶺
剣山 北の山々
北の山々
剣山 北の山々2
北の山々2
剣山 帰路途中の紅葉
帰路途中の紅葉
剣山 稜線の合流点?
稜線の合流点?
剣山 良い感じでしょ
良い感じでしょ
剣山 木に生えた苔
木に生えた苔
剣山 水色のテープ下を通ります
水色のテープ下を通ります
剣山 もうすぐ登山口に出ます
もうすぐ登山口に出ます
剣山 登山口の標識の上に、途中拾った石突きカバーを置き撮影そのまま、次の丸笹山へ向かいます。カバーを忘れた方、ここに置いてますので
登山口の標識の上に、途中拾った石突きカバーを置き撮影そのまま、次の丸笹山へ向かいます。カバーを忘れた方、ここに置いてますので
剣山 登山口近くの道路脇に私の車を含め3台の車が置かれています
登山口近くの道路脇に私の車を含め3台の車が置かれています
剣山 塔の丸登山口から歩いて、ラフォーレ剣山に行きます
塔の丸登山口から歩いて、ラフォーレ剣山に行きます
剣山 左奥が次に行く丸笹山、手前の三差路を左へ行き登山口へ
左奥が次に行く丸笹山、手前の三差路を左へ行き登山口へ
剣山 夫婦池とその奥の笹山が丸笹山
夫婦池とその奥の笹山が丸笹山
剣山 ラ・フォーレつるぎ山
ラ・フォーレつるぎ山
剣山 ラ・フォーレつるぎ山
ラ・フォーレつるぎ山
剣山 丸笹山へは右から入ります
丸笹山へは右から入ります
剣山 赤帽子山へのトラバース道、しかし崩落で通行できません
赤帽子山へのトラバース道、しかし崩落で通行できません
剣山 剣山周辺の案内板
剣山周辺の案内板
剣山 木の根っこが貼り巡っています
木の根っこが貼り巡っています
剣山 本日№2のショット写真。いいコントラストでしょ。
本日№2のショット写真。いいコントラストでしょ。
剣山 奥は三嶺、手前の山がさっき行った塔の丸
奥は三嶺、手前の山がさっき行った塔の丸
剣山 丸笹山山頂に到着。一人の方が三角点に座って休憩中
丸笹山山頂に到着。一人の方が三角点に座って休憩中
剣山 剣山(左)次郎笈(右)
剣山(左)次郎笈(右)
剣山 この先の赤帽子山
この先の赤帽子山
剣山 今日の昼食、白がゆカレー、おでん、ノンアルビールです
今日の昼食、白がゆカレー、おでん、ノンアルビールです
剣山 丸笹山山頂でお決まりポーズ
丸笹山山頂でお決まりポーズ
剣山 丸笹山の三角点
丸笹山の三角点
剣山 丸笹山からの剣山、次郎岌
丸笹山からの剣山、次郎岌
剣山 丸笹山からの360度パノラマ写真
丸笹山からの360度パノラマ写真
剣山 丸笹山山頂でポーズ
丸笹山山頂でポーズ
剣山 本日№3のショット写真。
本日№3のショット写真。
剣山 石階段を下りて行きます
石階段を下りて行きます
剣山 先が登山口です
先が登山口です
剣山 ラ・フォーレつるぎ山
ラ・フォーレつるぎ山
剣山 ラ・フォーレつるぎ山、ちょっと入浴します
ラ・フォーレつるぎ山、ちょっと入浴します
剣山 夫婦池の説明板
夫婦池の説明板
剣山 夫婦池です
夫婦池です
剣山 ラフォーレから西へ、三差路分岐。右奥にトイレがあります。
ラフォーレから西へ、三差路分岐。右奥にトイレがあります。
剣山 車の場所まで戻ってきました
車の場所まで戻ってきました
剣山 写真では見えにくいですが、剣山頂上ヒュッテや西島のリフトも見えます
写真では見えにくいですが、剣山頂上ヒュッテや西島のリフトも見えます

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    アルパイン カーボンポール アンチショック
  • モンベル(mont-bell)
    ストレッチライトタイツ
  • モンベル(mont-bell)
    コンバーチブル 2/1パンツ
  • モンベル(mont-bell)
    テナヤ ブーツ Men's

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。