台温泉周回縦走路は「カタクリロード」

2018.04.22(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 56
休憩時間
7
距離
8.6 km
のぼり / くだり
725 / 723 m
12
56
29
21
14
5

活動詳細

すべて見る

花巻市の台温泉を囲むように、台羽山、六郎山、権現山、万寿山が連なっています。 かねてから縦走を考えていましたが、今回ようやく周回することができました。 先週万寿山に登った時は「もう少し先かな」と思っていたカタクリが、縦走路のいたるところで咲き誇っていて、まさに「カタクリロード」といった感じでした。 来週末だと遅いかも知れませんので、御興味のある方はお早めに。

万寿山・六郎山・台羽山 右が台羽山、左が万寿山
右が台羽山、左が万寿山
万寿山・六郎山・台羽山 花巻温泉は桜が満開
花巻温泉は桜が満開
万寿山・六郎山・台羽山 本日のスタート、羽山神社
本日のスタート、羽山神社
万寿山・六郎山・台羽山 台羽山登山道にある、四合目標石
台羽山登山道にある、四合目標石
万寿山・六郎山・台羽山 歩きやすい登山道です
歩きやすい登山道です
万寿山・六郎山・台羽山 台羽山に到着
台羽山に到着
万寿山・六郎山・台羽山 小さな祠があります
ちなみに、台羽山の名前は地図にはありません
小さな祠があります ちなみに、台羽山の名前は地図にはありません
万寿山・六郎山・台羽山 ここからは、しばし鉄塔路を辿ります
ここからは、しばし鉄塔路を辿ります
万寿山・六郎山・台羽山 本日縦走する尾根
本日縦走する尾根
万寿山・六郎山・台羽山 反対側には、小桜山
反対側には、小桜山
万寿山・六郎山・台羽山 カタクリ
カタクリ
万寿山・六郎山・台羽山 たくさん咲いています
たくさん咲いています
万寿山・六郎山・台羽山 縦走路の384.7ピーク
四等三角点「台」
縦走路の384.7ピーク 四等三角点「台」
万寿山・六郎山・台羽山 ペイントやピンクテープがあり、迷うことはないでしょう
ペイントやピンクテープがあり、迷うことはないでしょう
万寿山・六郎山・台羽山 結構踏み跡もしっかりしています
結構踏み跡もしっかりしています
万寿山・六郎山・台羽山 少し残っていました
先月までうんざりするほどあった雪も、これくらいになるとなんだか切なくなります
少し残っていました 先月までうんざりするほどあった雪も、これくらいになるとなんだか切なくなります
万寿山・六郎山・台羽山 六郎山に到着
六郎山に到着
万寿山・六郎山・台羽山 三等三角点「的羽山」
三等三角点「的羽山」
万寿山・六郎山・台羽山 ここからも「カタクリロード」が続きます
ここからも「カタクリロード」が続きます
万寿山・六郎山・台羽山 分岐でふり返ります
六郎山は右に登ります
分岐でふり返ります 六郎山は右に登ります
万寿山・六郎山・台羽山 ここの分岐も迷いやすいところ
今回は、右の赤杭方向に登ります
ここの分岐も迷いやすいところ 今回は、右の赤杭方向に登ります
万寿山・六郎山・台羽山 ここに来たらお約束のショット(笑)
一つ目小僧がプレートを食べてます
ここに来たらお約束のショット(笑) 一つ目小僧がプレートを食べてます
万寿山・六郎山・台羽山 ここらあたりは急登で汗をかきます
ここらあたりは急登で汗をかきます
万寿山・六郎山・台羽山 権現山(地図に名前はありません)
四等三角点「山王」
権現山(地図に名前はありません) 四等三角点「山王」
万寿山・六郎山・台羽山 正面から下ってきました
先週は、台温泉に下っています
正面から下ってきました 先週は、台温泉に下っています
万寿山・六郎山・台羽山 鉄塔から最後に登る万寿山を望みます
鉄塔から最後に登る万寿山を望みます
万寿山・六郎山・台羽山 万寿山到着
万寿山到着
万寿山・六郎山・台羽山 四等三角点「万寿山」
四等三角点「万寿山」
万寿山・六郎山・台羽山 歩いてきた尾根を見渡します
右(台羽山は画像から切れています)から左端の六郎山へ
歩いてきた尾根を見渡します 右(台羽山は画像から切れています)から左端の六郎山へ
万寿山・六郎山・台羽山 六郎山(中央)から左のピークへ
六郎山(中央)から左のピークへ
万寿山・六郎山・台羽山 そして権現山へ
あとは万寿山から下るのみ
そして権現山へ あとは万寿山から下るのみ
万寿山・六郎山・台羽山 万寿山はこの時期花を求めて多くの登山者が訪れます
登りは大渋滞
万寿山はこの時期花を求めて多くの登山者が訪れます 登りは大渋滞
万寿山・六郎山・台羽山 下山後は羽山神社まで舗装路を歩きます
下山後は羽山神社まで舗装路を歩きます

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。