残雪の至仏山に登って来ました。

2018.04.22(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 28
休憩時間
2 時間 12
距離
10.7 km
のぼり / くだり
874 / 874 m

活動詳細

すべて見る

残雪の至仏山 鳩待峠登山口から至仏山に向かってスタート快晴です。 今年の積雪は調査を始めた平成19年以降で2番目の少なさで 例年の積雪量と比較すると、ゴールデンウィークが終わる頃と同程度の状況です。 それでも残雪期(GW(ゴールデンウィーク)前後)の入山が許可されて間もないので日曜日にしては登山者も少なく静かな尾瀬まだ雪も充分有り景色を楽しみながら至仏山に向かいました。 山頂には、登り始めて3時間50分近く掛かりましたが私達カメラ片手に十分なコースタイム 至仏山山頂では1時間以上カメラ片手に過ごし景色を楽しんだ後、山ノ鼻に向かって下山開始 山頂から山ノ鼻に向かって下山は私達2人だけ誰もいません。 コースを確認しながら慎重に下山開始 途中雪が無く木道が表れているところも有りましたがヒップソリを楽しみながら山ノ鼻に向かいました。 山ノ鼻で小休止した後に鳩待峠に向かいましたが数人とすれ違っただけと言う日曜の尾瀬らしからぬ静かさです。 途中テンマ沢湿原ではミズバショウが咲き始めてました今年は早めの開花が期待出来そうです。 鳩待峠に戻ったのがバス最終近く1日たっぷり尾瀬・至仏山を楽しんで来ました。

尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 残雪期(GW(ゴールデンウィーク)前後)の入山が許可されて間もないので日曜日にしては登山者も少なく静かな鳩待峠
残雪期(GW(ゴールデンウィーク)前後)の入山が許可されて間もないので日曜日にしては登山者も少なく静かな鳩待峠
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 鳩待峠・至仏山登山口例年に比べ雪が少ないです。
鳩待峠・至仏山登山口例年に比べ雪が少ないです。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 Laylaさんハーフパンツにスパッツ "Spring has come." 爽やかです。
Laylaさんハーフパンツにスパッツ "Spring has come." 爽やかです。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 さて行きましょうか、この時ジャケットを着てましたが歩き始めて暑くて直ぐ脱ぐ
さて行きましょうか、この時ジャケットを着てましたが歩き始めて暑くて直ぐ脱ぐ
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 見通しの良くなった森の中を気持ちよく歩いて行きます。
見通しの良くなった森の中を気持ちよく歩いて行きます。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 正面に小至仏山と至仏山が見えて来ましたがまだまだ遠いです。
正面に小至仏山と至仏山が見えて来ましたがまだまだ遠いです。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 尾瀬ヶ原と燧ヶ岳が見えて来ました。燧ヶ岳も雪少ないですね。
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳が見えて来ました。燧ヶ岳も雪少ないですね。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 しかし天気良すぎて暑いんです!
しかし天気良すぎて暑いんです!
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 オヤマ沢田代に出て来ましたこの下は広々とした湿原
オヤマ沢田代に出て来ましたこの下は広々とした湿原
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 もう少しで小至仏山
もう少しで小至仏山
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 正面が開け苗場山が見えてます。
正面が開け苗場山が見えてます。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 この辺からは先ほどまでいた鳩待峠の小屋も見ることが出来ました。
この辺からは先ほどまでいた鳩待峠の小屋も見ることが出来ました。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 小至仏山したを回り込み至仏山に向かう
小至仏山したを回り込み至仏山に向かう
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 至仏山が近く成りましたが見えてるのは山頂では有りません。
至仏山が近く成りましたが見えてるのは山頂では有りません。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 Laylaさんも尾瀬ヶ原を見下ろしながら一息入れてます。
Laylaさんも尾瀬ヶ原を見下ろしながら一息入れてます。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 景色に魅了されてはシャッター押してます。
景色に魅了されてはシャッター押してます。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 至仏山山頂に到着!です。
至仏山山頂に到着!です。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 記念撮影近くにいた方にたくさん写して頂きました!
記念撮影近くにいた方にたくさん写して頂きました!
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 先ずはランチです。
先ずはランチです。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 ランチの後はカメラ片手に山頂を散策
ランチの後はカメラ片手に山頂を散策
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 皆さん山頂で楽しんでます。
皆さん山頂で楽しんでます。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 尾瀬ヶ原と燧ヶ岳が手に取るように見えてます。
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳が手に取るように見えてます。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 素晴らしい展望
素晴らしい展望
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 山頂で寛ぐ登山者達
山頂で寛ぐ登山者達
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 Laylaさん会津駒ヶ岳木道整備基金ふるさと納税・会津駒ヶ岳(THE NORTH FACE)のTシャツも格好良い!
Laylaさん会津駒ヶ岳木道整備基金ふるさと納税・会津駒ヶ岳(THE NORTH FACE)のTシャツも格好良い!
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 山頂からの展望も素晴らしい!
山頂からの展望も素晴らしい!
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 カメラを構えるLaylaさん
カメラを構えるLaylaさん
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 カメラを構えるLaylaさん決まってます!
カメラを構えるLaylaさん決まってます!
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 この時期の至仏山山頂これだけ展望に恵まれるのも珍しいくらいの好天です。
この時期の至仏山山頂これだけ展望に恵まれるのも珍しいくらいの好天です。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 見入ってはシャッター押すのを忘れる位です。
見入ってはシャッター押すのを忘れる位です。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 尾瀬ヶ原と燧ヶ岳が手に取るように見えてます。
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳が手に取るように見えてます。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 正面には尾瀬ヶ原と燧ヶ岳
正面には尾瀬ヶ原と燧ヶ岳
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 カメラ片手に景色を切り取るLaylaさん
カメラ片手に景色を切り取るLaylaさん
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 カメラ片手に景色を切り取るLaylaさん
カメラ片手に景色を切り取るLaylaさん
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 山頂で1時間たっぷり過ごしました。
山頂で1時間たっぷり過ごしました。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 山ノ鼻に向かって下山開始します。
山ノ鼻に向かって下山開始します。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 山ノ鼻に向かう人誰もいない私達2人だけです。
山ノ鼻に向かう人誰もいない私達2人だけです。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 ヒップソリで滑っては歩き
ヒップソリで滑っては歩き
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 木道が表れたのでアイゼンを外します。
木道が表れたのでアイゼンを外します。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 この階段を山ノ鼻に向かって降りられるのはこの残雪期限定の逆コースです。
この階段を山ノ鼻に向かって降りられるのはこの残雪期限定の逆コースです。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 この階段が歩きづらいのです。
この階段が歩きづらいのです。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 残雪期と思えないほどの雄大な景色
残雪期と思えないほどの雄大な景色
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 Laylaさん景色を楽しみながら下りて来ます。
Laylaさん景色を楽しみながら下りて来ます。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 ここから雪の上に降ります。
ここから雪の上に降ります。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 正面下に山ノ鼻が見えて来ました。
正面下に山ノ鼻が見えて来ました。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 ヒップソリで滑り下りましょう。
ヒップソリで滑り下りましょう。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 急斜面なので一気です。
急斜面なので一気です。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 制御するのが大変なくらいのスピード
制御するのが大変なくらいのスピード
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 滑り下りてはトラバース
滑り下りてはトラバース
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 湿原まで下って来ました。
湿原まで下って来ました。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 この湿原を歩き渡ると山ノ鼻
この湿原を歩き渡ると山ノ鼻
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 山ノ鼻に到着小休止トイレも使えます。
山ノ鼻に到着小休止トイレも使えます。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 山ノ鼻キャンプ場
山ノ鼻キャンプ場
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 テンマ沢湿原ではミズバショウが咲き始めてました今年は早めの開花が期待出来そうです。
テンマ沢湿原ではミズバショウが咲き始めてました今年は早めの開花が期待出来そうです。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 下山後、花咲の湯で疲れを癒やし夕食も済ませる。天気良かったので日焼けしました!顔はもちろんのこと首の後ろが日焼けでヒリヒリ楽しかった1日も無事に終了!車の運転気をつけて帰路を急ぐ。今回もLaylaさん1日お世話に成りました。
下山後、花咲の湯で疲れを癒やし夕食も済ませる。天気良かったので日焼けしました!顔はもちろんのこと首の後ろが日焼けでヒリヒリ楽しかった1日も無事に終了!車の運転気をつけて帰路を急ぐ。今回もLaylaさん1日お世話に成りました。
尾瀬・至仏山・悪沢岳・笠ヶ岳 花咲の湯近くに咲く天王桜(群馬県指定天然記念物に認定されている桜で樹齢300年)左端に人影2人桜の大きさ確認出来るでしょう。
花咲の湯近くに咲く天王桜(群馬県指定天然記念物に認定されている桜で樹齢300年)左端に人影2人桜の大きさ確認出来るでしょう。

動画

活動の装備

  • スポルティバ(LA SPORTIVA)
    トランゴ アルプ GTX
  • ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
    エクスペディション3

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。