第9回生駒チャレンジ登山大会

2015.10.18(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 10
休憩時間
24
距離
28.9 km
のぼり / くだり
1654 / 1280 m
8
11
14
3
1
1 24
4
4
8
7
14
30
5

活動詳細

すべて見る

 今回は10月18日に行われた大阪府山岳連盟主催の「第9回生駒チャレンジ登山大会」に参加しました。  仕事や体調の関係で参加できるかどうか微妙だったのですが、前日に参加を決めました。  スタートは京阪交野線の終点の私市駅から歩いて5分ちょっとのところにある「水辺のプラザ」です。ここはエリア的には準地元なのでアクセスは楽チンです。が、体調が完全でなく、家を出るのが1時間弱遅れてしまいました・・・  (T_T)  スカイウォークは当日受付可能ですので、手続きを済ませ(当日の参加費は2,500円也)記念品等をいただき、7時前にスタートしました (^_^)v  今回のコースは生駒山系にある各園地をつなぐように形成されており、前半から中盤はアスファルト等の舗装道路が多く、足元はよいが足に負担が溜まりやすいコースです。はたして私の脚力は最後まで持つのか?ということで、今回は軽量コンパクトなブラックダイヤモンドの「Zポール」をチョイスしました。  順調に歩いていると並走するトレイルランナーさん達にビュンビュン抜かされていきます(こちらは歩きですから当たり前ですけど)。ランナーさんに邪魔にならないように道を譲るも、道幅が狭ければ譲る方も難しい。しかし道を譲ると皆さん一言お礼をおっしゃられるので、気持ちよく譲れますよね。にしても30㎞も走るてランナーさんはすごいわ!!  歩き初めて30分程で「ピトンの小屋」に到着です。ここのクライミングウォールが朝日に当たりとてもきれいです。そういえばこのコースは基本的に園地の中を通るので、トイレの心配は少ないです。  ここから先はしばらく登りですが、「星のブランコ」も見えてきます。やはり朝日で輝いています。  朝早くてやや眠いですが、木洩れ日がきれいでキラキラしています。山歩きに良い季節になってきたことが実感できます。  この先にある飯盛霊園からむろいけ園地に入るまでは、163号線を横断する等、長くアスファルト道を歩きます。地味に足に負担がきます・・・  「ビオトープ田原の里山」を通り「堂尾池」を過ぎると、「ひょうたん橋」からむろいけ園地に入り、板の橋(雨の日は特にスリッピー)を抜けて室池が見えてくると初級ゴール(スタートから12㎞)です。  少し道間違えてロスしました。ちゃんと標識見とかんとあかんわ・・・  ちなみにゴールの室池ですが、小学校の遠足や子供会の遠足等でもよく訪れていて、子供会の室池ハイキングで(薄いシャボシャボ)カレーを食べてからカレーが好きになった、というノスタルジックな思い出が、初級ゴールをくぐったと同時に走馬燈のように駆け巡りました・・・ ( ;∀;)  初級コースは、ほしだ園地内の坂とむろいけ園地に行くまでのアスファルト道がきつかった位で、道はフラットなところも多かったです。  初級ゴール地点のエイドでドリンクをもらい、自前のおにぎりを食べて今度は中級ゴールのあるなるかわ園地に向かいます。  阪奈道路は歩道橋で渡ります。ここにコース唯一のコンビニがあります。ここから先はアスファルト道が続き、徐々に足に負担が蓄積されてきます。ちょっとペースも落ち気味に・・・  くさか園地に入っても舗装された道を歩くので、ほぼフラットながら足にダメージが溜まってきます。しばらくするとランとウォークの人とのコース分かれるところが何か所かありますが、係の人が誘導してくれます (人''▽`)☆  この辺は生駒山の山頂に向かう時に通ったことのある、辻子谷コースの石畳でしょうか、歩きにくいです。2年前にこの大会に出た時、大雨でスリッピーな状態だったので大苦戦したことがあります。今日はドライでよかった、というか、めっさ暑い・・・ ι(´Д`υ)アツィー  ぬかた園地を出る(いつぬかた園地に入ったんやろか?)と暗峠方向に向かいますが、暗峠は通らないのでまたの機会に・・・お茶屋でほっこりしたかったわ・・・  ぬかた園地に入っても舗装路です。足が痛い・・・地味に痛い・・・  舗装路をそのまま進み、なるかわ園地に入って暫く進むと中級ゴール(スタートから23㎞)です。ここのエイドでもドリンクをもらって、行動食を摂って、トイレを済ませて再スタート!今度は8㎞先のゴールの高安山を目指します。  ここからは信貴生駒スカイラインと並行する細い縦走路です。ここもランナーさんに道を譲るのが難しいポイントですね。スタート直後に石段の急登があり、その後も細かいアップダウンが続き、どんどん体力・脚力が削られていきます。しかし時折見える大阪平野の景色を見て、自分を奮い立たせます。  景色のいい「ぼくらの広場」や「鐘の鳴る展望台」の縦走路の名所を通り過ぎ、最後の園地であるみずのみ園地に入り「十三峠」に至ります。またここから先も細い縦走路です。もうこの辺は暑いのと足が痛くてペースもガクンと落ちました。  高安山のある八尾市に入りましたが、ここからは道の狭いのに加え、プチ藪漕ぎの状態で草木が進路を阻みます。  これを抜けるとやっと広い道に出ます。この先にトレランのゴールがあり、その500m先の近鉄西信貴ケーブルの高安山駅がスカイウォークのゴール(スタートから32㎞)です \(^_^)/  年々体力が落ちてきているのか、今まで参加した大会の中で、今回が一番しんどかったかな?天気は申し分なし、というか、予想以上に暑くてドリンクを飲み過ぎ、そのせいか食欲が出なくてエネルギー補給がうまくできなかったのが反省点ですね。バテバテでした  (T_T)  コースにはアスファルト等の舗装道路が多く(前~中盤)、足に疲労が溜まりやすいです。足元が良くてその間に早歩きしたのが余計に疲労の溜まる原因だったかもしれません。  今回の靴はミドルカット(メレルのカメレオン)を選択しましたが、こんなドライコンディションであれば、トレランシューズの方がよかったかもしれません。  タイム的には7時間切れたらよいかな、と思っていましたが、これは目標通り切れました (^◇^) でもウォークの人でも歩くの早い人が多い!自分はまだまだです!!   来年も出れるかどうかわかりませんが、今度はもうちっとゆっくり歩いて、景色を楽しめたらいいかな・・・(≧▽≦)  ではまたどこかの山で・・・(@^^)/~~~  

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。