STY参戦!

2018.04.27(金) 日帰り

活動データ

タイム

15:04

距離

90.0km

のぼり

4489m

くだり

4562m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
15 時間 4
休憩時間
30
距離
90.0 km
のぼり / くだり
4489 / 4562 m

活動詳細

すべて見る

憧れのUTMFへの挑戦はまだ早い。 その前に出場しなければならない大会は他にもたくさんある。 というわけで今回はSTYに初参加。 コース変更なんかもあって二年ぶりとのこと。 会場に到着するとやはり規模がでかいなーー!! 九州人からしたら背景富士山ドーンがすでにすごい。富士登山は数回経験あるけど、やはり富士山は登るより眺めるもんだと思う。異論は認めます。 テナントの出店数や活気がいいですね。これも九州ではなかなか味わえない。お祭りムードが高まります。 大会委員長の鏑木毅さんの挨拶のあとスタート。 最初はとにかく下りのロード、林道、20キロぐらいずっと。 これはトレイルの大会なのかと疑うぐらいひたすらです。 しかしここで調子に乗ってキロ4分半とかで走ろうものなら後半地獄をみるのは経験済み。 ひたすら5:30~6:00程度でガンガン抜かれながら走りました。 いや走れるんだよっ!?俺だってキロ4で走れるんだよ?でも全行程は無理じゃんか!?と心で叫びながら小太りのオッサンとかにも抜かれまくりました。 そうこうしてるとトレイル区間のはじまり。 A1からは登り。ちなみに手前のウォーターステーションはスルー。 やはり相当の方がオーバーペースで走ってたのでしょう。皆さん早くも足が重そうです。いってもハーフ走ってるわけですからね。 そして暑さのせいか次のエイドまでの距離を読み間違えていたのか水切れしている人続出してましたね。 私はあまり水いらないタイプなのでA1で1リットル補充してましたが500で足りました。 そしてA2到着です。 もうここ天国ですよ。果物、お菓子、焼そばにコーヒーに餅にコーラ。 焼きそばなんかパック5個食べましたからね。 富士宮焼きそば大ファンになりました! A2~A3は10キロと短め。 そしてこのあたりでひとつある疑念が生まれてきました。 トレイルの大会って公式発表している距離ってGPSで計った距離と誤差でること多くないですか? そしてそのほとんどがGPS測定のほうが短いという。私のEPSONの腕時計もそうですし。ヤマップで過去のハセツネや過去のSTYも短めの距離表示されています。(累積標高差はけっこう正確) 今回もそれを期待してスタート前からまぁ75キロぐらいなんだろな~とタカをくくってました。 しかしですよ、A3あたりでも正確にコース距離を刻んでるんですよっ!がっつり山を越えてるのに!ヤマップもGPSウォッチもっ!あれれれれー!これガチで90走るパターン!?マジっすか?? さらに累積標高差もやたら稼いでるけどこれ多すぎないですか? ほんと4100なんですよね??? A4についた時には累積標高差がおかしいことが確信しました。 だってA4時点で4000近くありましたから… 現在標高が900でゴールまで20キロあって最高地点が1350ならオーバーは確実じゃない… ちなみにゴール後のEPSONの計測値は4850でしたよ。ヤマップは私の機種のせいなのかいつも誤表示(過大)してるのでアテにしないでくださいね。 A4出てすぐにロードの登りがずっと続くんですが足がもったのはこのロード区間まででした。なによりここら辺から咳と吐き気が襲ってきましてね。吐き気はいつもこれぐらいから発動するんですけど、咳ははじめてでこれはいったい?今振り返るとたぶん普通に風邪ですね。これ書いてる今も鼻水ダラダラですし。弱いな俺。 ということで足和田山はえらく遠かったです。 そしてそこから下りも足が痛くて思うように下れず… 毎度のごとく最後失速してしまう… と嫌な考えが頭をよぎってると山中にカメラマンが陽気に声をかけてきました。 どこかできいたことある声だなーと思ってライトで照らすとNHKの特番グレートレースにたびたび出演している飯野さんでした。 実は私飯野さんの大ファンだったんで大感激でして!!! 握手や次のレース展望などなんでも気さくに笑顔で答えてくれて、 しかも、喋ってたら遅れちゃいますし一緒に走ります?と飯野さんが言ってくれて… 自分からしたら恐れ多かったんですが、こんな機会二度とないでしょうしご一緒させて頂きました。 それにしても私ってやつは単純な人間でして 憧れの人と走るとなると痛み疲れがぶっ飛びましたよ! ガツガツ攻めて下ったんですが、当たり前ですけど余裕でついてこられました! 下りめっちゃ早いですねー!とお世辞でしょうけど死ぬほど嬉しかったです😭 そうこうしているとトレイル区間は終わり飯野さんとお別れ。本当にありがとうございました! 最後はロード区間を5キロ。これが地味にこたえるんですよ。 自分のペースはキロ6:30~7:00。それでも5人抜きました。抜いた方はほぼ歩きのような感じで完全に足がおわってました。 いかに最後まで走りきれるかが大事ということがわかりますよね。 そしてゴール。 最後の飯野さん効果も大きく最後までいいペースで走り抜くことができ会心のレースだったんじゃないかなと。 ひとつわかったのは自分にはまだまだUTMFは難しいということ。 課題は 80キロぐらいから気持ち悪くなる体質?を治す。 ジェルより固形物が向いてることがわかったので自分にあうものを探す。 走力の向上(特に上り) 精神をもっとポジティブにもつようにする。 とりあえずしばらくは足を休めよう。 大会に携わって頂いた全ての方に感謝します。 ありがとうございました!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。