念願の白いカタクリに会えた寂地山

2018.04.28(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 14
休憩時間
58
距離
12.6 km
のぼり / くだり
1279 / 1281 m
2 19
1 22
1 26
15
39

活動詳細

すべて見る

山旅天空倶楽部の「津和野のシンボル青野山とカタクリ咲き誇る山口県最高峰寂地山1339m」の二日目。 今回、オッサンが参加したのは寂地山のカタクリを見たいから。それと、今まで白いカタクリを見た事がないので、できれば白いカタクリを見る事。 なので、オッサンにとっては、今回の山行では今日が本番。 幸い、天候は雲ひとつ無い絶好の山登り日和。 8:00過ぎに寂地峡案内所前に着くと駐車場はほぼ満車状態。好天のGW、この時期はカタクリを見に来る人も多いのだろう。さすが、山口県最高峰の山。 案内所を出て林道を5分程進むと、寂地峡と犬戻峡の分岐点となる。我々は寂地峡を通るルートを登るので左に進む。五竜の滝と呼ばれる滝が連続する沢と並行して作られた狭く急な階段を登るが、上から人が下りてきたらすれ違うのが困難な箇所もある。このルートを下りに使うと、かなりの距離を歩いた最後にここを下ることになるので、オッサンならそれは避けたいところだ。滝の水量は多く、水の流れる音が耳に心地よい。途中の30m程のトンネルを抜けて少し行くと、やっとコンクリートの階段から解放されて土の道となる。やれやれだ。ここから登山道は花の道となった。初めて見るシュンランもあったりして、どうしても足が止まってしまうが、止むを得ない。そのあたりは土居ガイドも理解されている。土居ガイドも、ご一緒したKさんも、花には大変詳しく色々と教えてもらうことばかりだ。それでもスミレの特定はなかなか難しい。「帰って調べよう」というスミレがいくつかあった(調べてもなかなかわからない)。 ミノコシ峠に出るとその先の寂地山までの稜線歩きは、カタクリロードとなる。今年はどこの山も花の咲くのが例年よりも早くなっているが、この寂地山も例外ではない。しばらくは、もう終わりかけといった状態のカタクリが多く、今回は駄目かと思いながら進んだが、徐々に元気なカタクリが目に入ってきて一安心。 少し先を進んでいた土居ガイドがザックからカメラを出してかがんでいる姿が見えた。「白いカタクリ、ありましたよ!」の声に思わず走りそうになる。土居ガイドが構えるカメラのレンズの先に、白いカタクリがピンクのと並んでツーショットで咲いていた。元気な姿で大きく開いている。ついに念願の白いカタクリを見ることができた。大感激!早速オッサンもカメラを構えて、シャッターを何度も切った。今回は何としても白いカタクリを見たいと思っていたので、念願がかないオッサンは大満足。遠くまで来たかいがあった、というものだ。 その先はしばらくカタクリロードが続いた後、寂地山山頂に到着。昼時とあって山頂は多くの人で溢れていた。大展望があるという山頂でもなく、我々はさっさと退散。下りのルートは厳しい下りの後、しばらく林道歩きがあり、犬戻の滝の遊歩道に入って、その後、又林道歩きが続くというあまり楽しくない道だった。疲れた後の長い林道歩きはうんざりする。分岐点まで戻ってくると、テント場にはカラフルなテントが数張。連休をここ寂地峡で過ごすのだろう。 二日目の宿は、フランス料理を出すという津和野のオーベルジュ「四季の詩」。これが大正解だった。オッサンがこれまでの山行で泊まった宿ではナンバーワン。フランス料理のフルコースは味・食器・料理の出るタイミング、いずれも文句のつけようがなかった。建物も手入れが行き届いていて、控えめではあるがオーナー夫婦の気配りがよく伝わってきた。最高!

吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 寂地峡案内所の前の駐車場に車を置き、出発。
寂地峡案内所の前の駐車場に車を置き、出発。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 寂地峡も三段峡と同じ西中国山地国定公園だ。
寂地峡も三段峡と同じ西中国山地国定公園だ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 登りは寂地峡を通ってみのこし峠から寂地山へのルート。この案内板にかかれた所要時間は健脚者でないと無理。
登りは寂地峡を通ってみのこし峠から寂地山へのルート。この案内板にかかれた所要時間は健脚者でないと無理。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 この先から急登が始まる。
この先から急登が始まる。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 沢を渡る。
沢を渡る。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 滝と並行してて瑠璃のついた階段を進む。
滝と並行してて瑠璃のついた階段を進む。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 下から、竜尾の滝、登竜の滝、白竜の滝、竜門の滝、竜頭の滝で五竜の滝だ。
下から、竜尾の滝、登竜の滝、白竜の滝、竜門の滝、竜頭の滝で五竜の滝だ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 階段が続く。
階段が続く。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 これは白竜の滝か?
これは白竜の滝か?
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 滝の上にかかる橋。
滝の上にかかる橋。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 竜門の滝の表示がある。
竜門の滝の表示がある。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 これが竜門の滝か?
これが竜門の滝か?
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 竜頭の滝?
竜頭の滝?
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 細くて急な階段。下りにこの階段を使うのは少し怖い。
細くて急な階段。下りにこの階段を使うのは少し怖い。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 照明のないトンネル。出口が見える。
照明のないトンネル。出口が見える。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 もうすぐ出口。
もうすぐ出口。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 渓谷沿いに登る。
渓谷沿いに登る。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 タチツボスミレ?すみれは区別をつけるのが難しい。
タチツボスミレ?すみれは区別をつけるのが難しい。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 根がしっかりと石を抱え込んでいる。
根がしっかりと石を抱え込んでいる。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 タチカメバソウの群生。
タチカメバソウの群生。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 タチカメバソウをズームアップ。
タチカメバソウをズームアップ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 距が白色、葉は円心形、みずみずしい質感で,葉脈がへこんでいる等の特徴から、オオタチツボスミレか?
距が白色、葉は円心形、みずみずしい質感で,葉脈がへこんでいる等の特徴から、オオタチツボスミレか?
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 エンレイソウ。
エンレイソウ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 シュンラン。
シュンラン。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 イカリソウ。
イカリソウ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 休憩時、周りを見渡すと新緑の葉がまぶしい。
休憩時、周りを見渡すと新緑の葉がまぶしい。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ヤブレガサ。
ヤブレガサ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ヨゴレネコノメ。ネコノメソウと思ったが、花が褐色なので帰って調べたところ、ヨゴレネコノメというネコノメソウの仲間とわかった。
ヨゴレネコノメ。ネコノメソウと思ったが、花が褐色なので帰って調べたところ、ヨゴレネコノメというネコノメソウの仲間とわかった。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ???
???
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 タチツボスミレ?
タチツボスミレ?
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ヒゴスミレか?エイザンスミレか?
ヒゴスミレか?エイザンスミレか?
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 これもヒゴスミレか?エイザンスミレか?
これもヒゴスミレか?エイザンスミレか?
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 エンレイソウもあちこちに咲いている。
エンレイソウもあちこちに咲いている。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ミノコシ峠に着いた。
ミノコシ峠に着いた。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 写真で右から登ってきた。手前は右谷山への登山道。寂地山へはまっすぐ進む。
写真で右から登ってきた。手前は右谷山への登山道。寂地山へはまっすぐ進む。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 寂地山歩道ルート図。
寂地山歩道ルート図。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 やっとカタクリが出てきた。
やっとカタクリが出てきた。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 山は新緑に覆われている。
山は新緑に覆われている。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 「ここは希少個体群保護林です」の看板。
「ここは希少個体群保護林です」の看板。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 このあたりのカタクリはもう終わりのようで元気がなく、数も少ない。
このあたりのカタクリはもう終わりのようで元気がなく、数も少ない。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 花弁は落ちて無くなり、実がついている。
花弁は落ちて無くなり、実がついている。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 白いキランソウ。と思っていたが、ネットでチェックするとニシキゴロモの白花の品種とあり、シソ科キランソウ属だとのこと。???
白いキランソウ。と思っていたが、ネットでチェックするとニシキゴロモの白花の品種とあり、シソ科キランソウ属だとのこと。???
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 元気そうなカタクリも出てきた。
元気そうなカタクリも出てきた。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 寂地山のカタクリは、色が淡い。咲いてから日が経って色があせてきたのか?2年前に見た北陸・月惜山のカタクリは色がもっと濃かった。
寂地山のカタクリは、色が淡い。咲いてから日が経って色があせてきたのか?2年前に見た北陸・月惜山のカタクリは色がもっと濃かった。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 この子はピンク色。
この子はピンク色。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 登山道脇のカタクリが徐々に増えてきた。
登山道脇のカタクリが徐々に増えてきた。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 白いカタクリ、土居ガイドが発見。以前もこの付近で見たとのこと。
白いカタクリ、土居ガイドが発見。以前もこの付近で見たとのこと。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 初めて見た白いカタクリに感激‼
初めて見た白いカタクリに感激‼
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 元気な状態を見ることができて本当に良かった。
元気な状態を見ることができて本当に良かった。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 今回の山行の目的が達成されて大感激だ。
今回の山行の目的が達成されて大感激だ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 このあたりから登山道の両脇にカタクリがでてきた。カタクリロードの始まり。
このあたりから登山道の両脇にカタクリがでてきた。カタクリロードの始まり。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 元気のいいカタクリが増えてきた。
元気のいいカタクリが増えてきた。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 カタクリに交じってミヤマカタバミも。
カタクリに交じってミヤマカタバミも。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 カタクリとミヤマカタバミのコラボだ。
カタクリとミヤマカタバミのコラボだ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 元気なカタクリが群生。
元気なカタクリが群生。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 よく見ると花弁の先は薄茶色に変わりかけている。最後の力を振り絞って咲いているみたい。
よく見ると花弁の先は薄茶色に変わりかけている。最後の力を振り絞って咲いているみたい。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ・・・。
・・・。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 お顔を拝見。
お顔を拝見。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 このカタクリもピンク系。
このカタクリもピンク系。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 カタクリのないところにこの看板があった。
カタクリのないところにこの看板があった。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 広い尾根になってきた。
広い尾根になってきた。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ワチガイソウとのこと。
ワチガイソウとのこと。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ワチガイソウ、これも初めて見た。
ワチガイソウ、これも初めて見た。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 今日一番の別嬪さん。
今日一番の別嬪さん。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 寂地山山頂。
寂地山山頂。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 土居ガイドに撮ってもらった。
土居ガイドに撮ってもらった。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 上空は雲一つない好天。
上空は雲一つない好天。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 下りのルートに入ってすぐ、オオカメノキの花が咲いていた。。
下りのルートに入ってすぐ、オオカメノキの花が咲いていた。。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ミヤマカタバミの群生。
ミヤマカタバミの群生。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ここにもヨゴレネコノメ。
ここにもヨゴレネコノメ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 延命水。
延命水。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 タチカメバソウの大群生。
タチカメバソウの大群生。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 タケシマラン、だそうです。
タケシマラン、だそうです。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 タケシマランはこんなに小さい。
タケシマランはこんなに小さい。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ニリンソウ。
ニリンソウ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 まだ一輪しか咲いていない。
まだ一輪しか咲いていない。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 この案内板から先はしばらく林道歩きとなる。
この案内板から先はしばらく林道歩きとなる。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 林道がおわり、犬戻遊歩道に下る。
林道がおわり、犬戻遊歩道に下る。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 犬戻の滝が見える。
犬戻の滝が見える。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ズームアップ。
ズームアップ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 犬戻の滝の説明板。
犬戻の滝の説明板。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 犬戻の滝全景。
犬戻の滝全景。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ここにも色の濃いミツバツツジ。
ここにも色の濃いミツバツツジ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ギンリョウソウ。
ギンリョウソウ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 寂地峡との分岐に戻ってきた。テントを張っている人がいる。
寂地峡との分岐に戻ってきた。テントを張っている人がいる。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 新緑の時期に黄色く色付いたモミジ。
新緑の時期に黄色く色付いたモミジ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 ここだけ秋のようだ。
ここだけ秋のようだ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 駐車場にはまだ多くの車があった。
駐車場にはまだ多くの車があった。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 オーベルジュ「四季の詩」の食堂。
オーベルジュ「四季の詩」の食堂。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 夕食のオードブル。
夕食のオードブル。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 窓からは、明日登る青野山が見える。
窓からは、明日登る青野山が見える。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 新玉葱のポタージュ。
新玉葱のポタージュ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 真鯛のポアレ。
真鯛のポアレ。
吉和冠山(安芸冠山)・広高山・寂地山 フィレミニオンステーキ。
フィレミニオンステーキ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。