尾鈴山系4座巡り(シャクナゲ.アケボノツツジ観賞)

2018.04.30(月) 日帰り

活動データ

タイム

07:30

距離

15.8km

のぼり

1552m

くだり

1539m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 30
休憩時間
1 時間 38
距離
15.8 km
のぼり / くだり
1552 / 1539 m
20
1 16
42
26
56
17
1 33
25

活動詳細

すべて見る

昨日(4月29日)は、尾鈴山の「山開き」だった。ここは滝も良いが、今の時期は花が見逃せない!→向かうことに決定。 ○ 宅発 4:15 ○ 尾鈴山の「千畳滝」表示板横 着 7:40

尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 高速を都農で降り、尾鈴山に向かう。
高速を都農で降り、尾鈴山に向かう。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 登山開始(駐車スペースとしては、最後の1台だった)
登山開始(駐車スペースとしては、最後の1台だった)
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 まずは舗装路歩き
まずは舗装路歩き
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 登山ポスト前のスペースは、ほぼ満車
登山ポスト前のスペースは、ほぼ満車
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 すぐに急登が始まる
すぐに急登が始まる
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 一合目からの開始は、身が引き締まる
一合目からの開始は、身が引き締まる
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 ここの巨木は、折れても…
ここの巨木は、折れても…
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 倒れても… 存在感がある。
倒れても… 存在感がある。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 次々現れる個性的な
次々現れる個性的な
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 巨木たちを見ながら
巨木たちを見ながら
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 9合目過ぎの展望所まで来た。
9合目過ぎの展望所まで来た。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 祠から枝が生えているような尾鈴神社にお参りして
祠から枝が生えているような尾鈴神社にお参りして
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 尾鈴山の頂(1405m)に到着
尾鈴山の頂(1405m)に到着
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 ここから万吉山を目指すが、すぐに道迷い
ここから万吉山を目指すが、すぐに道迷い
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 しかし、突然、お目当てのシャクナゲが現れ、心沸き立つ。
しかし、突然、お目当てのシャクナゲが現れ、心沸き立つ。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 そして、その上部に尾根が見えた!
そして、その上部に尾根が見えた!
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 正規ルートに戻ると、ミツバツツジが現れ、
正規ルートに戻ると、ミツバツツジが現れ、
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 大いに目を
大いに目を
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 楽しませてくれた。
楽しませてくれた。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 万吉山(1318m)に到着
※  質素な標識の頂だが
万吉山(1318m)に到着 ※ 質素な標識の頂だが
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 シャクナゲや
シャクナゲや
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 ミツバツツジが色を添えていた。
ミツバツツジが色を添えていた。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 次発すると、流雲のようなミツバツツジに目を奪われた。
次発すると、流雲のようなミツバツツジに目を奪われた。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 こりゃ~、ロンドンブーツを履いて、こけた感じだな。
こりゃ~、ロンドンブーツを履いて、こけた感じだな。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 孤独な枯れ木を励ますミツバツツジ
孤独な枯れ木を励ますミツバツツジ
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 シャクナゲたちも
シャクナゲたちも
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 あちらこちらに現れ、
あちらこちらに現れ、
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 もう、
もう、
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 たまらん!
たまらん!
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 急な登りの末
急な登りの末
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 再度、尾鈴山の頂→新たな気分で長崎尾を目指す。
再度、尾鈴山の頂→新たな気分で長崎尾を目指す。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 このコースもよい!
このコースもよい!
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 ヤブレガサのお皿にアセビ?  ドウダンツツジ?
ヤブレガサのお皿にアセビ? ドウダンツツジ?
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 巨石も楽しめる。
巨石も楽しめる。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 展望が開けた所に
展望が開けた所に
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 シャクナゲとミツバツツジのコラボ
シャクナゲとミツバツツジのコラボ
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 行き交う方が、「そこにヒカゲツツジがありますよ」と、
行き交う方が、「そこにヒカゲツツジがありますよ」と、
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 優しく教えてくださった。
優しく教えてくださった。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 日に照らされると、魅力的に輝いていた→ヒナタツツジになったな。
日に照らされると、魅力的に輝いていた→ヒナタツツジになったな。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 美景観を進むと、
美景観を進むと、
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 お目当てのアケボノツツジが現れたが、落花が多い。
お目当てのアケボノツツジが現れたが、落花が多い。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 尾鈴山(左)と万吉山(右)が見えた。
尾鈴山(左)と万吉山(右)が見えた。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 長崎尾(1377m)に到着
長崎尾(1377m)に到着
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 ここで、昼食(最近、疲労回復のあさり弁当にはまっている)
ここで、昼食(最近、疲労回復のあさり弁当にはまっている)
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 次発し、駐車場への分岐→矢印のない矢筈岳に向かう。
次発し、駐車場への分岐→矢印のない矢筈岳に向かう。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 ミツバツツジの後方に矢筈岳が見えた。
ミツバツツジの後方に矢筈岳が見えた。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 これは、ピンクの蝶がひらひらと
これは、ピンクの蝶がひらひらと
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 舞っているように見えた。この後、しばし道迷い
舞っているように見えた。この後、しばし道迷い
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 やっと、初めて矢筈岳の名前が確認できた。
やっと、初めて矢筈岳の名前が確認できた。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 何とか矢筈の頂(1330m)
※ 標識も周囲と同化して、わかりづらいので、上部にピンクテープをした。
何とか矢筈の頂(1330m) ※ 標識も周囲と同化して、わかりづらいので、上部にピンクテープをした。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 下山するが、ここは倒木が多い。
※ これらが視界を悪くして、道迷いにつながるのだと思う。
下山するが、ここは倒木が多い。 ※ これらが視界を悪くして、道迷いにつながるのだと思う。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 長崎尾が見えた。
長崎尾が見えた。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 先の分岐から駐車場を目指す。
先の分岐から駐車場を目指す。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 すると(10分くらいかな)、左手に現れた!
すると(10分くらいかな)、左手に現れた!
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 ま~、
ま~、
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 見事な
見事な
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 アケボノツツジだ。
アケボノツツジだ。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 至福、至福!
至福、至福!
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 この後は、ヤブツバキが大量に落花している樹間を
この後は、ヤブツバキが大量に落花している樹間を
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 気持ちよく長歩きして
気持ちよく長歩きして
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 舗装路に出た。
舗装路に出た。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 神陰山を眺めながら千畳滝スペースを目指す。
神陰山を眺めながら千畳滝スペースを目指す。
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 途中、先のヒカゲツツジを教えてくださった方と反対側から遭遇する→しばし、談笑(お花の勉強になりました。感謝) ※遠目なら写真掲載OKをいただく
途中、先のヒカゲツツジを教えてくださった方と反対側から遭遇する→しばし、談笑(お花の勉強になりました。感謝) ※遠目なら写真掲載OKをいただく
尾鈴山・長崎尾・矢筈岳 鹿児島に帰り着く頃は、もう夕日。
※ 素晴らしい登山ができた→明日の仕事、頑張ろう!
鹿児島に帰り着く頃は、もう夕日。 ※ 素晴らしい登山ができた→明日の仕事、頑張ろう!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。