チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 40
休憩時間
1 時間 13
距離
4.7 km
のぼり / くだり
458 / 458 m
3 35

活動詳細

すべて見る

通算…6回目の羅臼岳 GWの後半の天気が悪い…誰がそんな事決めた? 私には雨雲が無いところが見える!羅臼じゃ!といざ出陣。 夕方に札幌を立ち北見で夕食名物ホルモンを食し東藻琴の道の駅で車中泊。 2日目の翌朝10時の国道ゲートの開放待ちに並び知床峠へ、一時間晴れ待ちし羅臼岳へ。 ツボ足で全く問題ありませんでした。 スキーは枝で松でかなりイライラすると思います。 もう春の終わりだと思います❗ 知床方面の積雪自体も少なかったとの事。 そんな感じで登りますが…ピークを最初は狙ってましたが、冬の間ずっと違和感でイライラしていた股関節がやはり駄目っぽい。 落ち込みながらペースダウンし登っていきます。 基本的にピークに辿り着きたい欲が強いのですが、股関節のズキズキ感と周りの知床連山や国後島を見てるうちに山頂は到達済みだし景色を楽しもう、諦めがつきました。 1150メートル辺りで国道のゲートが閉まるタイムリミットを考慮し下山することにしました。 下山後は羅臼でハモ丼を食べ、熊の湯で漁師の地元民と熱湯温泉で我慢比べ。 標津の海辺のキャンプ場でテントを立てて標津の郷土料理の鮭を小料理屋さんで食べました。 3日目は中標津~弟子屈~足寄と寄り道、食い風呂道楽しながら札幌へ… と思ってましたが足寄の芽登温泉でもう夕方4時半…もう一泊しよ(笑)と上士幌航空公園キャンプ場に急遽テント設営。 夜は上士幌の小料理屋で豚丼を食べました。 4日目は糠平温泉で趣味の廃線跡を写真に収める。 タウシュベツよりかっちょい橋が有るとです。 清水の美味しい蕎麦屋さんの目分料で蕎麦を食べ 台風で破壊された日勝峠をわざわざ開通後の見学するために下道で札幌まで帰ってきました。 そんなんでGW日本をほぼ縦断したような気分で旅をしました。 札幌から知床は近いと思えるようになってきたので今年の夏もまた来ようと思います。 正直日高山脈以東は天気が良く3日目に武佐岳や西別岳等登れました。 でも山だけでは無く地元の食を堪能したり、歴史を学んだりすることも今年は大事にしようと思っているのであえて登りませんでした。 そんな理由もあり、国後島の爺爺岳がとても勇ましく見えていました。 歴史を学んだので余計行ってみたい気持ちが出て来ました。 平和的な解決が来る日を楽しみにしています。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。