巻機山

2018.05.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 9
休憩時間
40
距離
12.3 km
のぼり / くだり
1442 / 1442 m
2 39
5
11
45
1 56

活動詳細

すべて見る

久しぶりの巻機山へ、桜坂登山口より井戸尾根コースピストンです。 午前中は雨の予報ですが、午後のお天気の回復を期待して、少し不安な思いで出発です。 前回のようなどしゃ降りの雨に遭わないよう、どうか、降らないで・・・ 桜坂駐車場、空いています。 今年は雪が少ないとはいえ、まだシーズンではないのですね。 桜坂登山口より出発!ヌクビ沢コース分岐を分けて右の尾根コースへ。合目標識があります。尾根コース標識は3合目からです。 新緑の林の中を進むと、井戸の壁といわれる急登❗️登りきると5合目。米子沢、振り返ると大源太山の尖った姿が見えます。5合目を過ぎ、ブナ林に雪が出てきます。コースはどこでも歩ける感じですが、足跡を辿ります。アイゼンはいりません。 お天気、雨は降らないけど曇り、振り返ると苗場山方面、谷川岳方面が明るくて、あれ?あっち晴れてるのかな?? 足元にはかわいい イワウチワの姿が!会えた~🎵 6合目からは天狗岩とヌクビ沢の迫力の姿が!割引岳も見えています。残雪も多く、楽しい雪の道です。 7合目を過ぎ、急な登山道や木段を登ると8合目は巻機山の景色。枕木で作った登山道、大切に、ありがたく感謝しながら登ります。 風が冷たく、寒いです。気温 かなり低そう、雪が少しチラついてきました。雨じゃなくてよかったね♪ ここからも急登が続きますが、気持ちの良い風と景色で感じません。9合目、前巻機(ニセ巻機)です。巻機山避難小屋まで一旦下り、雪原を登り、整備された木段をひと登りで山頂標識のある御機屋です。とりあえず撮影して本当の山頂へ。10分程で石の積まれた山頂(標識はありません)です。 池塘のキレイな稜線を歩いて三角点のある牛ヶ岳まで足を延ばします。寒くて池塘も木道も凍っていますが、陽が射してきました。青空も少しずつ・・・ 牛ヶ岳の先で朝食休憩をしてきた道を戻ります。 往路の曇りから一転!晴天の青空が!!太陽が出るととたんに暑くなりました。 今年の残雪は少なく、雪道になったり土が出ていたりだったので、アイゼンは着けませんでした。 久しぶりの巻機山、もっとキツいかと思っていましたが、登りで暑くなかったせいか 楽しく歩く事が出来ました。 混んでない時期にまた、素晴らしい稜線を見に来たいです 桜坂駐車場(6:18)⇒三合目(6:31)⇒三合五勺(6:41)⇒四合目(6:50~6:52)⇒四合五勺(7:01)⇒五合目(7:11~7:14)⇒六合目(7:48)⇒七合目(8:20~8:24)⇒七合五勺(8:39)⇒八合目(8:49)⇒前巻機山山頂(9:03)⇒巻機山避難小屋(9:11)⇒御機屋(9:31~9:36)⇒巻機山山頂(9:45~9:50)⇒牛ヶ岳山頂(10:07)⇒牛ヶ岳先の休憩地点[朝食](10:11~10:28)⇒牛ヶ岳山頂(10:31~10:35)⇒朝日岳方面縦走路分岐(10:45)⇒巻機山山頂(10:49)⇒御機屋(10:57~11:01)⇒巻機山避難小屋(11:15)⇒前巻機山山頂(11:23)⇒八合目(11:34)⇒七合五勺(11:40)⇒七合目(11:53~11:57)⇒六合目(12:21)⇒五合目(12:46~12:48)⇒四合目(13:01)⇒三合五勺(13:08)⇒三合目(13:16)⇒桜坂駐車場(13:26) 登山行程:7時間08分 歩行程6時間18分

巻機山・割引岳・金城山 桜坂登山口
出発!雨、降りませんように
桜坂登山口 出発!雨、降りませんように
巻機山・割引岳・金城山 ヌクビ沢・天狗尾根分岐
井戸尾根コースへ
ヌクビ沢・天狗尾根分岐 井戸尾根コースへ
巻機山・割引岳・金城山 三合目・・・ですね
三合目・・・ですね
巻機山・割引岳・金城山 オオカメノキ(大亀の木)
[三合目~三合五勺]
オオカメノキ(大亀の木) [三合目~三合五勺]
巻機山・割引岳・金城山 タムシバ(田虫葉)
青空欲しいな~ 真っ白でキレイです
[三合目~三合五勺]
タムシバ(田虫葉) 青空欲しいな~ 真っ白でキレイです [三合目~三合五勺]
巻機山・割引岳・金城山 三合五勺
三合五勺
巻機山・割引岳・金城山 新緑ですね
[三合五勺~四合目]
新緑ですね [三合五勺~四合目]
巻機山・割引岳・金城山 ショウジョウバカマ(猩々袴)
[四合五勺~五合目]
ショウジョウバカマ(猩々袴) [四合五勺~五合目]
巻機山・割引岳・金城山 五合目
米子沢の展望
振り返ると・・・
五合目 米子沢の展望 振り返ると・・・
巻機山・割引岳・金城山 大源太山が⛰登りたい~🎵
七ツ小屋山・茂倉岳・武能岳・・大具里ノ頭・万太郎山・仙ノ倉山方面の景色
[五合目]
大源太山が⛰登りたい~🎵 七ツ小屋山・茂倉岳・武能岳・・大具里ノ頭・万太郎山・仙ノ倉山方面の景色 [五合目]
巻機山・割引岳・金城山 このあたりから雪が出てきました
ブナがイイですね
新緑は、まだ下の方だけ
[五合目~六合目]
このあたりから雪が出てきました ブナがイイですね 新緑は、まだ下の方だけ [五合目~六合目]
巻機山・割引岳・金城山 この先、雪と土のミックス道
アイゼンはいりません
[五合目~六合目]
この先、雪と土のミックス道 アイゼンはいりません [五合目~六合目]
巻機山・割引岳・金城山 六合目
天狗岩・ヌクビ沢、迫力です❗️
割引岳も見えてますね
六合目 天狗岩・ヌクビ沢、迫力です❗️ 割引岳も見えてますね
巻機山・割引岳・金城山 振り向くと苗場山✨明るい!あっちは晴れているのかなぁ?
[六合目~七合目]
振り向くと苗場山✨明るい!あっちは晴れているのかなぁ? [六合目~七合目]
巻機山・割引岳・金城山 谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳・万太郎山・エビス大黒の頭・仙ノ倉山・平標山・大源太山・佐武流山・岩菅山・苗場山方面の景色
[六合目~七合目]
谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳・万太郎山・エビス大黒の頭・仙ノ倉山・平標山・大源太山・佐武流山・岩菅山・苗場山方面の景色 [六合目~七合目]
巻機山・割引岳・金城山 七合目
前巻機が見えました~
七合目 前巻機が見えました~
巻機山・割引岳・金城山 マンサク(満作)
[七合目~七合五勺]
マンサク(満作) [七合目~七合五勺]
巻機山・割引岳・金城山 七合五勺
七合五勺
巻機山・割引岳・金城山 急なところです
[七合五勺~八合目]
急なところです [七合五勺~八合目]
巻機山・割引岳・金城山 キレイな木段
昨年整備されたようです
[七合五勺~八合目]
キレイな木段 昨年整備されたようです [七合五勺~八合目]
巻機山・割引岳・金城山 八合目
風が寒いです。気が付くと雪がチラチラ❄️
雨、降らなくて良かった
八合目 風が寒いです。気が付くと雪がチラチラ❄️ 雨、降らなくて良かった
巻機山・割引岳・金城山 巻機山の景色ですね
枕木の木段
[八合目~前巻機山山頂]
巻機山の景色ですね 枕木の木段 [八合目~前巻機山山頂]
巻機山・割引岳・金城山 笠ヶ岳・谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳・万太郎山・エビス大黒の頭・仙ノ倉山・平標山・大源太山・佐武流山・岩菅山・苗場山方面の景色
[八合目~前巻機山山頂]
笠ヶ岳・谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳・万太郎山・エビス大黒の頭・仙ノ倉山・平標山・大源太山・佐武流山・岩菅山・苗場山方面の景色 [八合目~前巻機山山頂]
巻機山・割引岳・金城山 前巻機山山頂[九合目](標高1,861m)
前巻機山山頂[九合目](標高1,861m)
巻機山・割引岳・金城山 避難小屋まで下ります
[前巻機山山頂~巻機山避難小屋]
避難小屋まで下ります [前巻機山山頂~巻機山避難小屋]
巻機山・割引岳・金城山 ルンルン♪
[前巻機山山頂~巻機山避難小屋]
ルンルン♪ [前巻機山山頂~巻機山避難小屋]
巻機山・割引岳・金城山 巻機山避難小屋(九合五勺)
1階の扉はまだ開きません
巻機山避難小屋(九合五勺) 1階の扉はまだ開きません
巻機山・割引岳・金城山 御機屋への登り!
うんしょうんしょ
[巻機山避難小屋~御機屋]
御機屋への登り! うんしょうんしょ [巻機山避難小屋~御機屋]
巻機山・割引岳・金城山 急かな?
[巻機山避難小屋~御機屋]
急かな? [巻機山避難小屋~御機屋]
巻機山・割引岳・金城山 頑張って~
[巻機山避難小屋~御機屋]
頑張って~ [巻機山避難小屋~御機屋]
巻機山・割引岳・金城山 御機屋(標高1,930m)
山頂ではありませんが、とりあえす撮影~
ベンチがある広場、休憩にイイです
御機屋(標高1,930m) 山頂ではありませんが、とりあえす撮影~ ベンチがある広場、休憩にイイです
巻機山・割引岳・金城山 山頂へ!稜線キレイ✨
[御機屋~巻機山山頂]
山頂へ!稜線キレイ✨ [御機屋~巻機山山頂]
巻機山・割引岳・金城山 イワナシ(岩梨)
[御機屋~巻機山山頂]
イワナシ(岩梨) [御機屋~巻機山山頂]
巻機山・割引岳・金城山 巻機山山頂(標高1,967m)
標識はありません
まきまき~はたはた~
巻機山山頂(標高1,967m) 標識はありません まきまき~はたはた~
巻機山・割引岳・金城山 牛ヶ岳まで行きましょ!
[巻機山山頂~牛ヶ岳山頂]
牛ヶ岳まで行きましょ! [巻機山山頂~牛ヶ岳山頂]
巻機山・割引岳・金城山 池塘、凍ってます
[巻機山山頂~牛ヶ岳山頂]
池塘、凍ってます [巻機山山頂~牛ヶ岳山頂]
巻機山・割引岳・金城山 [巻機山山頂~牛ヶ岳山頂]
[巻機山山頂~牛ヶ岳山頂]
巻機山・割引岳・金城山 青空がでてきました☀️
[巻機山山頂~牛ヶ岳山頂]
青空がでてきました☀️ [巻機山山頂~牛ヶ岳山頂]
巻機山・割引岳・金城山 三等三角点[牛ヶ岳山頂]
三等三角点[牛ヶ岳山頂]
巻機山・割引岳・金城山 牛ヶ岳山頂(標高1,961.5m)
うっしっし~
牛ヶ岳山頂(標高1,961.5m) うっしっし~
巻機山・割引岳・金城山 5月5日ですから!かしわ餅!!(SEJ)
[牛ヶ岳先の休憩地点]
5月5日ですから!かしわ餅!!(SEJ) [牛ヶ岳先の休憩地点]
巻機山・割引岳・金城山 会津駒ヶ岳・平ヶ岳・燧ヶ岳方面の景色(見えません)
[牛ヶ岳山頂~牛ヶ岳先の休憩地点]
会津駒ヶ岳・平ヶ岳・燧ヶ岳方面の景色(見えません) [牛ヶ岳山頂~牛ヶ岳先の休憩地点]
巻機山・割引岳・金城山 朝日岳方面縦走路分岐
行ってみたいな~
朝日岳方面縦走路分岐 行ってみたいな~
巻機山・割引岳・金城山 青空、イイですね
[朝日岳方面縦走路分岐~巻機山山頂]
青空、イイですね [朝日岳方面縦走路分岐~巻機山山頂]
巻機山・割引岳・金城山 八海山・越後駒ヶ岳方面の景色[御機屋]<復路>
八海山・越後駒ヶ岳方面の景色[御機屋]<復路>
巻機山・割引岳・金城山 越後駒ヶ岳・中ノ岳・荒沢岳方面の景色[御機屋]<復路>
越後駒ヶ岳・中ノ岳・荒沢岳方面の景色[御機屋]<復路>
巻機山・割引岳・金城山 巻機山避難小屋(九合五勺)<復路>
2階から入ってますね
巻機山避難小屋(九合五勺)<復路> 2階から入ってますね
巻機山・割引岳・金城山 大烏帽子山・朝日岳・笠ヶ岳・谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳・万太郎山・エビス大黒の頭・仙ノ倉山・平標山・大源太山方面の景色
[前巻機山山頂~八合目]
大烏帽子山・朝日岳・笠ヶ岳・谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳・万太郎山・エビス大黒の頭・仙ノ倉山・平標山・大源太山方面の景色 [前巻機山山頂~八合目]
巻機山・割引岳・金城山 巻機山方面を振り返る
[前巻機山山頂~八合目]
巻機山方面を振り返る [前巻機山山頂~八合目]
巻機山・割引岳・金城山 [前巻機山山頂~八合目]
[前巻機山山頂~八合目]
巻機山・割引岳・金城山 イワウチワ(岩団扇)
[七合目~六合目]
イワウチワ(岩団扇) [七合目~六合目]
巻機山・割引岳・金城山 イワウチワ(岩団扇)
[七合目~六合目]
イワウチワ(岩団扇) [七合目~六合目]
巻機山・割引岳・金城山 割引岳・天狗岩・ヌクビ沢
[六合目]<復路>
割引岳・天狗岩・ヌクビ沢 [六合目]<復路>
巻機山・割引岳・金城山 ブナ林も青空に
[六合目~五合目]
ブナ林も青空に [六合目~五合目]
巻機山・割引岳・金城山 新緑のブナ林
[六合目~五合目]
新緑のブナ林 [六合目~五合目]
巻機山・割引岳・金城山 七ツ小屋山・茂倉岳・大源太山方面の景色
[六合目~五合目]
七ツ小屋山・茂倉岳・大源太山方面の景色 [六合目~五合目]
巻機山・割引岳・金城山 大源太山アップ!
[五合目]<復路>
大源太山アップ! [五合目]<復路>
巻機山・割引岳・金城山 新緑と青空
[五合目~四合目]
新緑と青空 [五合目~四合目]
巻機山・割引岳・金城山 お疲れ様でした~
桜坂登山口
お疲れ様でした~ 桜坂登山口
巻機山・割引岳・金城山 寄り道はへぎそば
[塩沢そば処 田畑屋]
お目当ての中野屋は1時間待ちでこちらへ。
ボリューム!!
寄り道はへぎそば [塩沢そば処 田畑屋] お目当ての中野屋は1時間待ちでこちらへ。 ボリューム!!

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。