⛺雪のち晴れの上高地で2泊3日の山旅⛺

2018.05.04(金) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 22
休憩時間
2 時間
距離
20.0 km
のぼり / くだり
373 / 315 m
DAY 2
合計時間
7 時間 43
休憩時間
50
距離
13.2 km
のぼり / くだり
1266 / 1267 m
DAY 3
合計時間
3 時間 40
休憩時間
5
距離
10.1 km
のぼり / くだり
107 / 167 m

活動詳細

すべて見る

2018年初のテント泊として、初の上高地で、初の2泊3日でやってきました。 初日に上高地入りするとまさかの雪で一時はどうなるかと思いましたが…翌日より晴れて充実した山行になりました。☺ 特に ・蝶ヶ岳からの穂高・槍のパノラマ ・徳沢から仰ぎ見る明神岳 ・河童橋付近から見る梓川と穂高連峰 は「これぞ北アルプス!!」と言える感動を与えてくれました。 3日も上高地にいると、山での楽しみ方は人それぞれであることに気づきます。 観光客、キャンパー、のんびりハイカー、ガッツリ登山者。様々な人を楽しませてくれる上高地は非常に懐の深い場所なのだなと感じました。😄 ▼今回の行程 1日目:上高地散策、徳沢でテント泊(雪) 2日目:蝶ヶ岳登山、徳沢でテント泊(晴れ) 3日目:上高地散策(晴れ) とにもかくにも、多くの魅力を味わった3日間となりました。 感激して写真をたくさん撮りましたが、真の思い出は心の中に。

常念岳・大天井岳・燕岳 【1日目】中の湯温泉街のあかんだな駐車場よりバスで上高地入り!がまさかの雪!?
バスターミナルより河童橋まで歩いてきましたが、雪のため景色がない!
【1日目】中の湯温泉街のあかんだな駐車場よりバスで上高地入り!がまさかの雪!? バスターミナルより河童橋まで歩いてきましたが、雪のため景色がない!
常念岳・大天井岳・燕岳 でも雪の上高地を歩くのは貴重な体験だと思い、ワクワクしながら本日テントを張る予定の徳沢を目指します。
でも雪の上高地を歩くのは貴重な体験だと思い、ワクワクしながら本日テントを張る予定の徳沢を目指します。
常念岳・大天井岳・燕岳 地面が濡れてぐしゃぐしゃでしたが、周りの風景が大変美しい。テントを背負っているので周りの風景を見ながらゆっくり歩きました。
地面が濡れてぐしゃぐしゃでしたが、周りの風景が大変美しい。テントを背負っているので周りの風景を見ながらゆっくり歩きました。
常念岳・大天井岳・燕岳 雪の中でも観光客風の人がたくさん歩いていました。
雪の中でも観光客風の人がたくさん歩いていました。
常念岳・大天井岳・燕岳 中間ポイントの明神に到着。梓川方面に明神岳が見えるそうですが、雪のためまったく見えません。
中間ポイントの明神に到着。梓川方面に明神岳が見えるそうですが、雪のためまったく見えません。
常念岳・大天井岳・燕岳 ひきつづきまったり歩き、徳沢に到着。明神から先は観光客風の人はまったくいなくて、登山者だけの世界といった感じでした。
ひきつづきまったり歩き、徳沢に到着。明神から先は観光客風の人はまったくいなくて、登山者だけの世界といった感じでした。
常念岳・大天井岳・燕岳 河童橋食堂で山賊焼きを食べるために手ぶらで徳沢→河童橋まで戻ってきました。
上高地入りした時よりすこし雲が上がっていて、穂高方面がうっすらと見えます。
でもまだ足りないな〜😅
河童橋食堂で山賊焼きを食べるために手ぶらで徳沢→河童橋まで戻ってきました。 上高地入りした時よりすこし雲が上がっていて、穂高方面がうっすらと見えます。 でもまだ足りないな〜😅
常念岳・大天井岳・燕岳 30分ほど行列に並び、ようやく河童橋食堂の山賊焼きにありつくことができました。
ボリュームたっぷり&ニンニク風味で大変美味しく、大満足しました。
30分ほど行列に並び、ようやく河童橋食堂の山賊焼きにありつくことができました。 ボリュームたっぷり&ニンニク風味で大変美味しく、大満足しました。
常念岳・大天井岳・燕岳 ご飯後も穂高方面への景色は変わらず。ふたたび徳沢へ戻り、早めに寝ることにします。
ご飯後も穂高方面への景色は変わらず。ふたたび徳沢へ戻り、早めに寝ることにします。
常念岳・大天井岳・燕岳 日が落ちて夕闇の迫る徳沢テント場。色とりどりに輝くテントは何度見ても心躍るな〜。
日が落ちて夕闇の迫る徳沢テント場。色とりどりに輝くテントは何度見ても心躍るな〜。
常念岳・大天井岳・燕岳 夜に散歩。テント幕営の受付をした徳澤園。「氷壁の宿」というかっこいい名前が付いています。
夜に散歩。テント幕営の受付をした徳澤園。「氷壁の宿」というかっこいい名前が付いています。
常念岳・大天井岳・燕岳 【2日目】朝のテント場、昨晩降り続いた雪で積雪数センチ。
2017年のテント泊山行の反省を活かして今回から導入したダウンハガー800 #2と、ダウン製のくつした、そして銀マットのおかげで昨年より確実に質のよい睡眠を得ることができました。
【2日目】朝のテント場、昨晩降り続いた雪で積雪数センチ。 2017年のテント泊山行の反省を活かして今回から導入したダウンハガー800 #2と、ダウン製のくつした、そして銀マットのおかげで昨年より確実に質のよい睡眠を得ることができました。
常念岳・大天井岳・燕岳 本日は徳沢→横尾→蝶ヶ岳→徳沢ルートで歩きます。ザックに行動食などの必要な物だけを詰め込み、横尾目指して平坦な道を歩きます。
本日は徳沢→横尾→蝶ヶ岳→徳沢ルートで歩きます。ザックに行動食などの必要な物だけを詰め込み、横尾目指して平坦な道を歩きます。
常念岳・大天井岳・燕岳 横尾までの道中で開けた場所がありました。だんだん天気がよくなってきており、蝶ヶ岳からの展望が期待できるから?と胸を躍らせながら歩きます。
横尾までの道中で開けた場所がありました。だんだん天気がよくなってきており、蝶ヶ岳からの展望が期待できるから?と胸を躍らせながら歩きます。
常念岳・大天井岳・燕岳 横尾に到着。ここにもテントが張ってありましたが、徳沢よりはぐっと少ない印象でした。
横尾に到着。ここにもテントが張ってありましたが、徳沢よりはぐっと少ない印象でした。
常念岳・大天井岳・燕岳 横尾山荘もそうですが、徳澤園や徳沢ロッジといい上高地の山小屋はどこも綺麗ですねえ。
横尾山荘もそうですが、徳澤園や徳沢ロッジといい上高地の山小屋はどこも綺麗ですねえ。
常念岳・大天井岳・燕岳 横尾からは屏風岩の険しい岸壁がよく見えました。
横尾からは屏風岩の険しい岸壁がよく見えました。
常念岳・大天井岳・燕岳 横尾より横尾大橋を渡り涸沢方面を目指して歩いて行く人が多かったです。
横尾より横尾大橋を渡り涸沢方面を目指して歩いて行く人が多かったです。
常念岳・大天井岳・燕岳 一方、私たちは蝶ヶ岳を目指します。その登山口は槍ヶ岳方面への分岐にもなっていて、この先に槍様が・・と思うと、いつかまたこの先のルートを歩く日が来るのかな?と胸の奥が熱くなる感じがしました。
一方、私たちは蝶ヶ岳を目指します。その登山口は槍ヶ岳方面への分岐にもなっていて、この先に槍様が・・と思うと、いつかまたこの先のルートを歩く日が来るのかな?と胸の奥が熱くなる感じがしました。
常念岳・大天井岳・燕岳 蝶ヶ岳登山口より約30分急登を登ると、槍見台👀という場所に着きます。名前の通り、槍ヶ岳を見ることのできるスポットだそうです。
蝶ヶ岳登山口より約30分急登を登ると、槍見台👀という場所に着きます。名前の通り、槍ヶ岳を見ることのできるスポットだそうです。
常念岳・大天井岳・燕岳 槍見台からの景色。屏風岩奥に穂高と思わしき山が見えますが・・雲が上がりきっておらず槍ヶ岳までは見えませんでした。
槍見台からの景色。屏風岩奥に穂高と思わしき山が見えますが・・雲が上がりきっておらず槍ヶ岳までは見えませんでした。
常念岳・大天井岳・燕岳 山頂につけば穂高と槍ヶ岳が見えるんだ!と信じつつ歩く。
山頂につけば穂高と槍ヶ岳が見えるんだ!と信じつつ歩く。
常念岳・大天井岳・燕岳 急登を歩くこと約2時間半。やっと森林限界にでそうな地帯まで来ました。
チェーンスパイクを持ってきていたのでなんとか登ることがきましたが、正直、前爪付きアイゼンがほしいほどの急登!😅想像以上に疲労を貯めてしましましたが、さらに雲が上がって穂高がだんだんと見えてきており、疲れが瞬時に吹き飛びました。
急登を歩くこと約2時間半。やっと森林限界にでそうな地帯まで来ました。 チェーンスパイクを持ってきていたのでなんとか登ることがきましたが、正直、前爪付きアイゼンがほしいほどの急登!😅想像以上に疲労を貯めてしましましたが、さらに雲が上がって穂高がだんだんと見えてきており、疲れが瞬時に吹き飛びました。
常念岳・大天井岳・燕岳 さらに上へ。この先は森林限界です。
さらに上へ。この先は森林限界です。
常念岳・大天井岳・燕岳 ハイマツ地帯に出くわし、やっと蝶ヶ岳の稜線にでました。
ハイマツ地帯に出くわし、やっと蝶ヶ岳の稜線にでました。
常念岳・大天井岳・燕岳 振り返ると・・😨穂高でたー!
振り返ると・・😨穂高でたー!
常念岳・大天井岳・燕岳 涸沢、大キレットも見える!
涸沢、大キレットも見える!
常念岳・大天井岳・燕岳 そしてここが常念岳方面と蝶ヶ岳方面への分岐。
そしてここが常念岳方面と蝶ヶ岳方面への分岐。
常念岳・大天井岳・燕岳 北に続く稜線奥に百名山・常念岳が見える。
北に続く稜線奥に百名山・常念岳が見える。
常念岳・大天井岳・燕岳 南の稜線先に蝶ヶ岳。
南の稜線先に蝶ヶ岳。
常念岳・大天井岳・燕岳 蝶ヶ岳を目指す。このあたり強風のためか雪が少なかったです。
蝶ヶ岳を目指す。このあたり強風のためか雪が少なかったです。
常念岳・大天井岳・燕岳 最後まで雲のかかっていた槍ヶ岳ですが・・ちらっとそのお姿を見ることができました。ありがたや〜〜😂
最後まで雲のかかっていた槍ヶ岳ですが・・ちらっとそのお姿を見ることができました。ありがたや〜〜😂
常念岳・大天井岳・燕岳 梓川が見える❕👀
梓川が見える❕👀
常念岳・大天井岳・燕岳 東に長野県の松本、安曇野市が見えます。
東に長野県の松本、安曇野市が見えます。
常念岳・大天井岳・燕岳 天空を歩いている、そんな雰囲気がする稜線です。🙆
天空を歩いている、そんな雰囲気がする稜線です。🙆
常念岳・大天井岳・燕岳 蝶ヶ岳ヒュッテに到着。夏にはここでテント泊して常念岳を目指す予定です。
蝶ヶ岳ヒュッテに到着。夏にはここでテント泊して常念岳を目指す予定です。
常念岳・大天井岳・燕岳 蝶ヶ岳ヒュッテまで着いたら、山頂まであと少し!です。
蝶ヶ岳ヒュッテまで着いたら、山頂まであと少し!です。
常念岳・大天井岳・燕岳 なんて幸せな登山道なんだ。
なんて幸せな登山道なんだ。
常念岳・大天井岳・燕岳 蝶ヶ岳山頂で蝶のポーズ・・
蝶ヶ岳山頂で蝶のポーズ・・
常念岳・大天井岳・燕岳 山頂より蝶ヶ岳ヒュッテ方面。稜線の先に常念岳。
山頂より蝶ヶ岳ヒュッテ方面。稜線の先に常念岳。
常念岳・大天井岳・燕岳 山頂より穂高・槍方面のパノラマ。
山頂より穂高・槍方面のパノラマ。
常念岳・大天井岳・燕岳 おっ👀
おっ👀
常念岳・大天井岳・燕岳 雲の隙を見つけて槍ヶ岳を撮影。📷✨
雲の隙を見つけて槍ヶ岳を撮影。📷✨
常念岳・大天井岳・燕岳 景色を十分に楽しんだ後、徳沢目指して下り始めます。
景色を十分に楽しんだ後、徳沢目指して下り始めます。
常念岳・大天井岳・燕岳 名残惜しく振り返る。
名残惜しく振り返る。
常念岳・大天井岳・燕岳 なだらかな下り坂の樹林帯のなか、徳沢を目指して歩く。
なだらかな下り坂の樹林帯のなか、徳沢を目指して歩く。
常念岳・大天井岳・燕岳 もふっ。
もふっ。
常念岳・大天井岳・燕岳 ゴールは近いぞ!💦💦
ゴールは近いぞ!💦💦
常念岳・大天井岳・燕岳 徳沢キャンプ場へダイレクトに下山できて嬉しかったです。
徳沢キャンプ場へダイレクトに下山できて嬉しかったです。
常念岳・大天井岳・燕岳 最後の晩餐では、上等なウインナーを焼いてもらいました!ビールが美味かった!
最後の晩餐では、上等なウインナーを焼いてもらいました!ビールが美味かった!
常念岳・大天井岳・燕岳 私はパスタつくりました。
私はパスタつくりました。
常念岳・大天井岳・燕岳 テン場から仰ぎ見る、雄々しい明神岳!🙌🙌
テン場から仰ぎ見る、雄々しい明神岳!🙌🙌
常念岳・大天井岳・燕岳 【3日目】朝からいい天気。お世話になったテン場を後にするのは寂しい気持ちになりました。😑
【3日目】朝からいい天気。お世話になったテン場を後にするのは寂しい気持ちになりました。😑
常念岳・大天井岳・燕岳 徳沢→明神の途中で明神岳。
徳沢→明神の途中で明神岳。
常念岳・大天井岳・燕岳 古池。時折、水が湧き出ている様子が水面の様子から伺えました。
古池。時折、水が湧き出ている様子が水面の様子から伺えました。
常念岳・大天井岳・燕岳 古池沿い咲くフキノトウ
古池沿い咲くフキノトウ
常念岳・大天井岳・燕岳 小川が大好きなので、ついつい立ち止まって見てしまいました。
小川が大好きなので、ついつい立ち止まって見てしまいました。
常念岳・大天井岳・燕岳 明神橋で明神岳を背景に明神ポーズ(いつもの山ポーズ・・)
明神橋で明神岳を背景に明神ポーズ(いつもの山ポーズ・・)
常念岳・大天井岳・燕岳 ニリンソウの花が開いてます。
ニリンソウの花が開いてます。
常念岳・大天井岳・燕岳 明神の写真ベストスポット?
明神の写真ベストスポット?
常念岳・大天井岳・燕岳 小梨平キャンプ場からは奥穂高岳がよく見えます。⛺
小梨平キャンプ場からは奥穂高岳がよく見えます。⛺
常念岳・大天井岳・燕岳 小梨平キャンプ場の梓川沿いから見える穂高!
小梨平キャンプ場の梓川沿いから見える穂高!
常念岳・大天井岳・燕岳 さらに小梨平から河童橋まで着くと、有名なあの景色が!!😍3日目まで待ったなぁ・・としみじみ。🙆✌
さらに小梨平から河童橋まで着くと、有名なあの景色が!!😍3日目まで待ったなぁ・・としみじみ。🙆✌
常念岳・大天井岳・燕岳 大満足!
大満足!
常念岳・大天井岳・燕岳 河童橋よりシリーズ:河童橋より穂高方面(梓川上流)
河童橋よりシリーズ:河童橋より穂高方面(梓川上流)
常念岳・大天井岳・燕岳 河童橋より焼岳(梓川下流)。
河童橋より焼岳(梓川下流)。
常念岳・大天井岳・燕岳 河童橋より五千尺方面(梓川左岸)
河童橋より五千尺方面(梓川左岸)
常念岳・大天井岳・燕岳 河童橋よりホテル白樺荘方面(梓川右岸)
河童橋よりホテル白樺荘方面(梓川右岸)
常念岳・大天井岳・燕岳 ホテル白樺荘付近にはベンチがありのんびりと穂高を見ることができました。💟
ホテル白樺荘付近にはベンチがありのんびりと穂高を見ることができました。💟
常念岳・大天井岳・燕岳 五千尺ホテル前より、河童橋と穂高。本日、GW最終日ですが大賑わいです。
五千尺ホテル前より、河童橋と穂高。本日、GW最終日ですが大賑わいです。
常念岳・大天井岳・燕岳 しつこく、梓川ギリギリからも撮影。(河童橋を写真に収めたかったのです)
しつこく、梓川ギリギリからも撮影。(河童橋を写真に収めたかったのです)
常念岳・大天井岳・燕岳 河童橋より梓川下流へ歩く。
河童橋より梓川下流へ歩く。
常念岳・大天井岳・燕岳 名残惜しく穂高を見ながら、梓川沿いに大正池を目指す。
名残惜しく穂高を見ながら、梓川沿いに大正池を目指す。
常念岳・大天井岳・燕岳 上高地の裏山と言われる霞沢岳方面。
上高地の裏山と言われる霞沢岳方面。
常念岳・大天井岳・燕岳 散策路を歩いて大正池を目指す。
散策路を歩いて大正池を目指す。
常念岳・大天井岳・燕岳 大正池とそれをつくった焼岳。
大正池とそれをつくった焼岳。
常念岳・大天井岳・燕岳 大正池にうっすら?映る残雪穂高。このあと大正池のバス停よりバスに乗り上高地を後にしました。😳
大正池にうっすら?映る残雪穂高。このあと大正池のバス停よりバスに乗り上高地を後にしました。😳

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。