袈裟丸山へ、山の秋の状況を確認に☀

2015.10.25(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 55
休憩時間
58
距離
11.7 km
のぼり / くだり
1017 / 1017 m
5
46
42
8
1 38

活動詳細

すべて見る

今回の袈裟丸山行きは、当初グループでの予定でしたが、一人ぬけ二人ぬけ、最終ご婦人との二人だけに成りましたので、単独に切り換えました。 袈裟丸山4兄弟に行けるところまでと考え、朝早く出発。おかげさまで、登山口までの道でおサルさん4ひき、メスのニホンジカ1頭に出会えました😃😍 手前の小丸山まではツツジの木々がビックリするほど沢山あります。 前袈裟丸山から後袈裟丸山の様子を見ようと尾根道の上に出ましたが、風が強く立って居られません。せめて写真だけでもと思いましたが、体と肘を木の幹に固定しやっと撮影出来ました😂 山頂では、風が強く当たらない陽当たりのいいところでタップリ時間を掛けて昼食です。10組程が上がってきましたが、ほとんどが下りて行くのを見届けました。 下りでは、有り余る時間を鹿の踏みあと探しで時間を潰しながらです。(意味がなかった) 西面の谷底まで笹原が生い茂った尾根道は風の通り道でした。立つどころか、地面に埋まった石の角にしがみついた瞬間もありました。藁をもすがるです。 あ~あ、帽子は何処に行ったかな😢 ここの紅葉は、登山口程度の標高まで降りているようでした。 次に来るのは、きっと花の時期でしょうか。 番外:花輪駅山側にある「レトロ自販機」スポットは、有名になりすぎて車も人もいっぱいで、中には入りませんでした。のんびりできそうもありませんでした。時間が悪かったかな😭

皇海山・袈裟丸山・庚申山 折場登山口へ。私が3台目、ほぼ同時にさらに3台。
折場登山口へ。私が3台目、ほぼ同時にさらに3台。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 石の水盤に水が流れ落ちているようです。
石の水盤に水が流れ落ちているようです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 スタートします。
スタートします。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 折場登山口、弓の手コースの南回りコース。
折場登山口、弓の手コースの南回りコース。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 秋の名残が🎵
秋の名残が🎵
皇海山・袈裟丸山・庚申山 キレイに色づいた葉が朝日を受けています❗残念ながらわずかです😢
キレイに色づいた葉が朝日を受けています❗残念ながらわずかです😢
皇海山・袈裟丸山・庚申山 始めに少し登ると、尾根道に。
始めに少し登ると、尾根道に。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 すぐにこんな風景に出会します。
すぐにこんな風景に出会します。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 目的の袈裟丸4兄弟が❕左から前袈裟、後袈裟、中袈裟、奥袈裟🎵
目的の袈裟丸4兄弟が❕左から前袈裟、後袈裟、中袈裟、奥袈裟🎵
皇海山・袈裟丸山・庚申山 展望台がありました。帰り道の楽しみに❗
展望台がありました。帰り道の楽しみに❗
皇海山・袈裟丸山・庚申山 袈裟丸山の説明板。
袈裟丸山の説明板。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 賽の河原のようです。
賽の河原のようです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 雨量観測施設。
雨量観測施設。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 不思議な標石とケルン。
不思議な標石とケルン。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 また賽の河原。
また賽の河原。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登山道沿いに色づいた木々はありません。
登山道沿いに色づいた木々はありません。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 手前の小丸山ですが、山名の表示がありません。展望は北と西にあります。
手前の小丸山ですが、山名の表示がありません。展望は北と西にあります。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 袈裟丸4兄弟。
袈裟丸4兄弟。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 中央奥に鋸山、さらに奥に皇海山です。
中央奥に鋸山、さらに奥に皇海山です。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 日光の山系。
日光の山系。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 小丸山を下ると、避難小屋。
小丸山を下ると、避難小屋。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 トイレもあります。
トイレもあります。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 避難小屋の中身。
避難小屋の中身。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ここからの笹の丈は腰から肩位。
ここからの笹の丈は腰から肩位。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 袈裟丸の取り付きの急登はほぼ真っ直ぐに上がります。
袈裟丸の取り付きの急登はほぼ真っ直ぐに上がります。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 急登が終わるとまた笹原です。山頂の領域に入りました🎵
急登が終わるとまた笹原です。山頂の領域に入りました🎵
皇海山・袈裟丸山・庚申山 前袈裟丸に到着です✨
前袈裟丸に到着です✨
皇海山・袈裟丸山・庚申山 とりあえず😃
とりあえず😃
皇海山・袈裟丸山・庚申山 先行の方が、「風が強く、この先は無理そうだ」と。前袈裟丸から先は、シャクナゲが多そうです。
先行の方が、「風が強く、この先は無理そうだ」と。前袈裟丸から先は、シャクナゲが多そうです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 最低限の目標だった後袈裟丸、諦めます😰
最低限の目標だった後袈裟丸、諦めます😰
皇海山・袈裟丸山・庚申山 前袈裟を後にし、時間がタップリなので脇に入りました。水が溜まりそうな所。
前袈裟を後にし、時間がタップリなので脇に入りました。水が溜まりそうな所。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 動物の土浴びの跡⁉
動物の土浴びの跡⁉
皇海山・袈裟丸山・庚申山 袈裟丸の残り3兄弟。名残惜しい😢
袈裟丸の残り3兄弟。名残惜しい😢
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登山口から小丸山の中ほどから小丸山までツツジ系の木々がすごかったですが、ツツジ平と言うようです。
登山口から小丸山の中ほどから小丸山までツツジ系の木々がすごかったですが、ツツジ平と言うようです。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 展望台に登ると、強風で展望台ごと揺れてます😨赤城山がかろうじて見えます。夏はどうかな❔
展望台に登ると、強風で展望台ごと揺れてます😨赤城山がかろうじて見えます。夏はどうかな❔
皇海山・袈裟丸山・庚申山 下りて来た袈裟丸です。それだけの展望でした。
下りて来た袈裟丸です。それだけの展望でした。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 陽が当たってます。
陽が当たってます。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 風の吹き抜けスポット。真っ直ぐ進めません。体が飛ばされそうです。帽子は彼方まで飛んで行きました😅
風の吹き抜けスポット。真っ直ぐ進めません。体が飛ばされそうです。帽子は彼方まで飛んで行きました😅
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登山口まで戻ってきました。手を洗おうと水盤を見ましたが、諦めました。
登山口まで戻ってきました。手を洗おうと水盤を見ましたが、諦めました。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 小中から登山口を目指しましたが、私のナビには、沢入(そうり)からの道は有りません。
小中から登山口を目指しましたが、私のナビには、沢入(そうり)からの道は有りません。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。