回顧録② -甲武信岳~雁坂峠 山小屋泊縦走-

2018.05.06(日) 日帰り

活動詳細

すべて見る

2017年の海の日連休を利用し、甲武信小屋泊して楽しんだ山行です(^^) かなり蒸し暑く虫も多い中での徳ちゃん新道~戸渡尾根はキツい思い出しかありません(;^_^A しかし木賊山過ぎてからは楽しい時間しかありませんでしたね♪ やっとこさ甲武信小屋にザックを預け、まずは日本百名山の甲武信岳に登頂(^^) ザックなしでの登頂は気持ち良かった♪ 下山して宿泊手続きを徳ちゃんの目の前に座って待っていると1番スペースをget♪ これはラッキーでした♪ 夕食ではビール飲みながら美味しいカレーをお代わり■D\(^^ その後には徳ちゃんが自主制作した甲武信岳周辺の四季を映像にまとめたDVDを見せてくださいました♪ 夜には日本酒で飲み直し■D\(^^ 小屋泊の皆さんと甲斐駒ヶ岳の話題で盛り上がりました♪ 翌日は朝4時過ぎからみんなで御来光を待つも、残念ながら雲が取れず… 皆さんが朝食をとる中、私はお願いしてあったお弁当をいただき5時過ぎに一足早く出発します! この周辺はパワースポットなのでは?と思うほどの神聖な空気が身体をまとう、気持ち落ち着く登山道が続きます(´ー`) 破不避難小屋は綺麗に管理されてましたね♪ 東西破風山は縦走しないと登頂出来ない山! 達成感を増幅させてくれました♪ 雁坂嶺でようやくお弁当タイム(^o^) 特大おにぎり二つは格別な美味さでした(*^^*) 木賊山下から雁坂峠までは右に富士山をずっと眺めながら歩くことが出来、幸せな時間を過ごすことが出来ました(*^^*) ※富士山を眺めた写真を最後に時系列で並べてみました(^^) 雁坂峠までが幸せすぎたので、そこからの下山ルートはただただつまらなかったのは言うまでもありません…(^^;)

甲武信ヶ岳 雁坂トンネル駐車場に車を停め、西沢渓谷に下ってスタートです!
雁坂トンネル駐車場に車を停め、西沢渓谷に下ってスタートです!
甲武信ヶ岳 徳ちゃん、道まで作るとは凄いですよね(^^;)
徳ちゃん、道まで作るとは凄いですよね(^^;)
甲武信ヶ岳 夏はキツい道が続きます(^^;)
夏はキツい道が続きます(^^;)
甲武信ヶ岳 徳ちゃん新道と近丸新道の分岐点、みんなヒイヒイ言いながら束の間の休息(;^_^A
徳ちゃん新道と近丸新道の分岐点、みんなヒイヒイ言いながら束の間の休息(;^_^A
甲武信ヶ岳 こんなんがひたすら続きます(;^_^A
こんなんがひたすら続きます(;^_^A
甲武信ヶ岳 この日はあいにく曇り空でしたが、蒸し暑さは真夏日和でした(*_*;
この日はあいにく曇り空でしたが、蒸し暑さは真夏日和でした(*_*;
甲武信ヶ岳 やっとこさ分岐点まで来ます(*_*;
やっとこさ分岐点まで来ます(*_*;
甲武信ヶ岳 甲武信岳手前の木賊山
甲武信岳手前の木賊山
甲武信ヶ岳 ゴツい三角点
ゴツい三角点
甲武信ヶ岳 山梨百名山でも難易度最高級の鶏冠山に尾根が繋がるようですが、危険すぎて通行禁止になっていました
山梨百名山でも難易度最高級の鶏冠山に尾根が繋がるようですが、危険すぎて通行禁止になっていました
甲武信ヶ岳 やっと姿を見せてくれました(^^)
やっと姿を見せてくれました(^^)
甲武信ヶ岳 下った鞍部に甲武信小屋
下った鞍部に甲武信小屋
甲武信ヶ岳 みなさんくたびれた顔して休んでいました(;^_^A
みなさんくたびれた顔して休んでいました(;^_^A
甲武信ヶ岳 小屋泊予約してあったのでザックを預けて甲武信岳登頂(^^)
小屋泊予約してあったのでザックを預けて甲武信岳登頂(^^)
甲武信ヶ岳 いつか大弛峠からここまで来てみたいなぁ…
いつか大弛峠からここまで来てみたいなぁ…
甲武信ヶ岳 壮大な光景が広がります♪
壮大な光景が広がります♪
甲武信ヶ岳 可愛い花が咲いていました♪
可愛い花が咲いていました♪
甲武信ヶ岳 小屋に戻って宿泊手続き待ちます
小屋に戻って宿泊手続き待ちます
甲武信ヶ岳 この雰囲気好きです♪
この雰囲気好きです♪
甲武信ヶ岳 (^^)
(^^)
甲武信ヶ岳 テント場も余裕なスペース♪
テント場も余裕なスペース♪
甲武信ヶ岳 小屋内の机に座り徳ちゃんの目の前で休んでいたので、階段上がって直ぐの1番スペースget(^_^)b
小屋内の机に座り徳ちゃんの目の前で休んでいたので、階段上がって直ぐの1番スペースget(^_^)b
甲武信ヶ岳 美味しく頂きました■D\(^^
美味しく頂きました■D\(^^
甲武信ヶ岳 徳ちゃん自主制作したDVDに見入ります
徳ちゃん自主制作したDVDに見入ります
甲武信ヶ岳 日が落ちた小屋の雰囲気は懐かしさを感じさせてくれる趣があります(^^)
日が落ちた小屋の雰囲気は懐かしさを感じさせてくれる趣があります(^^)
甲武信ヶ岳 (^^)
(^^)
甲武信ヶ岳 (^^)
(^^)
甲武信ヶ岳 秩父錦で二次会です♪
秩父錦で二次会です♪
甲武信ヶ岳 ここで楽しい時間を過ごしました♪
右が徳ちゃん(^^)
ここで楽しい時間を過ごしました♪ 右が徳ちゃん(^^)
甲武信ヶ岳 翌朝もあいにくの曇り空でしたが、みんなで朝焼けを待ちました♪
翌朝もあいにくの曇り空でしたが、みんなで朝焼けを待ちました♪
甲武信ヶ岳 一足早く出発!
巻き道を進みます!
一足早く出発! 巻き道を進みます!
甲武信ヶ岳 破風山が見えてきました♪
破風山が見えてきました♪
甲武信ヶ岳 鳩の形をした苔を見つけて幸せな気持ちになります(*^^*)
鳩の形をした苔を見つけて幸せな気持ちになります(*^^*)
甲武信ヶ岳 石南花はもう咲き誇った後でした
石南花はもう咲き誇った後でした
甲武信ヶ岳 賽ノ河原近くまで下りてくるといよいよ富士山におはよう(´▽`)ノ
賽ノ河原近くまで下りてくるといよいよ富士山におはよう(´▽`)ノ
甲武信ヶ岳 奥秩父はきっと神が住んでいますね(^^)
奥秩父はきっと神が住んでいますね(^^)
甲武信ヶ岳 破風山美しい♪
破風山美しい♪
甲武信ヶ岳 笹平まで下ってきました
笹平まで下ってきました
甲武信ヶ岳 破不避難小屋と破風山
破不避難小屋と破風山
甲武信ヶ岳 距離はありますが水場もあるようです
距離はありますが水場もあるようです
甲武信ヶ岳 中は掃除が行き届いていました(^^)
中は掃除が行き届いていました(^^)
甲武信ヶ岳 ストーブあれば夜の寒さも安心ですね♪
ストーブあれば夜の寒さも安心ですね♪
甲武信ヶ岳 破風山を登りながら木賊山を振り返ります♪
真ん中奥の尖りが甲武信岳、手前左のガレ場が賽ノ河原です
破風山を登りながら木賊山を振り返ります♪ 真ん中奥の尖りが甲武信岳、手前左のガレ場が賽ノ河原です
甲武信ヶ岳 まずは西破風山♪
埼玉の標注は立派です(^^;)
まずは西破風山♪ 埼玉の標注は立派です(^^;)
甲武信ヶ岳 東破風山♪
東破風山♪
甲武信ヶ岳 雁坂嶺まで一気に来ました(^^)
雁坂嶺まで一気に来ました(^^)
甲武信ヶ岳 埼玉やっぱり立派(^^;)
埼玉やっぱり立派(^^;)
甲武信ヶ岳 いよいよお弁当タイム(*^o^*)
いよいよお弁当タイム(*^o^*)
甲武信ヶ岳 美味そぉ~(*^o^*)
ていうか美味かったです(*^o^*)
美味そぉ~(*^o^*) ていうか美味かったです(*^o^*)
甲武信ヶ岳 いよいよ美しい尾根道も終わりが近付きます…
いよいよ美しい尾根道も終わりが近付きます…
甲武信ヶ岳 雁坂峠着
雁坂峠着
甲武信ヶ岳 素晴らしい時間に感謝します
素晴らしい時間に感謝します
甲武信ヶ岳 最後に時系列での富士山方面をどうぞ(^^)
最後に時系列での富士山方面をどうぞ(^^)
甲武信ヶ岳 下に見えるのは広瀬ダムです
下に見えるのは広瀬ダムです
甲武信ヶ岳 曇り空がより幻想的な美しさを醸し出してくれました♪
曇り空がより幻想的な美しさを醸し出してくれました♪
甲武信ヶ岳 乾徳山も映えます
乾徳山も映えます
甲武信ヶ岳 下山は一気にこの沢を下るのでした!
下山は一気にこの沢を下るのでした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。