奈良倉山から縦走(秀麗富嶽十二景 5番山頂)

2018.05.06(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 59
休憩時間
16
距離
16.5 km
のぼり / くだり
1471 / 1934 m
29
4
17
49
23
13
1
1 7
9

活動詳細

すべて見る

秀麗富嶽十二景のうち最北端にある奈良倉山へ登り、その後は稜線を南へとたどる縦走コース。 権現山まで行ければと思っていましたが、5月上旬にしては気温の高い日で全般的に身体が重く、途中誤ったルートに進んでしまいヤブだらけの道を進んで余計な時間をとったり、後半の激しいアップダウンで消耗してしまったため、手前の分岐点から大月側に降りました。 久々のロングコースとなりましたが、正月に30キロ、40キロ歩いたコンディションにはまだほど遠い感じです。 鶴峠-奈良倉山 鶴峠へのアクセスに若干難点ありますが、全般的にゆるやかで道幅も広いハイキングコース。標準コースタイムでも1時間強で登れる山です。山頂南側からの富士山が絶景。 奈良倉山-佐野峠-西原峠 奈良倉山を少し降りたところからずっと林道(未舗装)を歩くコースとなります。 西原峠 分岐点から南へ進むルートがわかりづらい。 幅の広い林道をそのまま歩いていったのですが、崩落箇所がいくつかあり、途中からはヤブだらけでまともに歩けず。どうやら稜線を外れ廃道となったかつての林道(作業道)へ進んでしまったようなのですが、標識も無くどう進むべきだったのかいまだに不明。 大寺山の手前で正規のルートに合流する道があったので何とかなりましたが、途中踏み後もかなりあったので迷い込んでいる人も多数いるようです。 三ツ森北峰-麻生山 距離は短いですが意外に急登、アップダウンが多く岩場もあり。 ところで、前日に富士山で滑落事故があったこともあり、起点となる上野原駅では山梨警察の方が登山計画書を提出しているかどうかチェックして歩き回っていました。もちろんYAMAPで作成しておいた計画書を持参していたのでばっちり(^^)v コースタイム(鶴峠-奈良倉山-佐野峠-西原峠-麻生山-富岡):353分(山と高原地図では370分) 実測値:360分

権現山・奈良倉山 上野原駅8:14発のバスで終点鶴峠へ(バスは数十メートル手前の折り返しスペースまで):本日はここからスタート
上野原駅8:14発のバスで終点鶴峠へ(バスは数十メートル手前の折り返しスペースまで):本日はここからスタート
権現山・奈良倉山 奈良倉山の山頂までは歩きやすいハイキングコースです
奈良倉山の山頂までは歩きやすいハイキングコースです
権現山・奈良倉山 三頭山
三頭山
権現山・奈良倉山 雲取山がよく見えます(中央奥)
雲取山がよく見えます(中央奥)
権現山・奈良倉山 秀麗富嶽十二景 5番山頂ゲット!
秀麗富嶽十二景 5番山頂ゲット!
権現山・奈良倉山 奈良倉山より富士山
奈良倉山より富士山
権現山・奈良倉山 坪山・佐野峠方面へ進みます
坪山・佐野峠方面へ進みます
権現山・奈良倉山 奈良倉山を少し下ったあとはひたすら林道を歩きます
奈良倉山を少し下ったあとはひたすら林道を歩きます
権現山・奈良倉山 奈良倉山を振り返る
奈良倉山を振り返る
権現山・奈良倉山 中央より少し左に権現山
中央より少し左に権現山
権現山・奈良倉山 UFO雲と富士山
UFO雲と富士山
権現山・奈良倉山 雁ヶ腹摺山(中央奥)
雁ヶ腹摺山(中央奥)
権現山・奈良倉山 西原峠から先も林道を進んだのですが、進むにつれ何かおかしいぞ?という雰囲気
西原峠から先も林道を進んだのですが、進むにつれ何かおかしいぞ?という雰囲気
権現山・奈良倉山 この辺りですでに正規のルートを外れていた模様
この辺りですでに正規のルートを外れていた模様
権現山・奈良倉山 崩落個所その1
崩落個所その1
権現山・奈良倉山 崩落個所その2
崩落個所その2
権現山・奈良倉山 この先進めるのか?
この先進めるのか?
権現山・奈良倉山 ようやく本来のルートに復帰(左奥から登ってきてこの後正面に進む)
ようやく本来のルートに復帰(左奥から登ってきてこの後正面に進む)
権現山・奈良倉山 大寺山(1226)の山頂
大寺山(1226)の山頂
権現山・奈良倉山 こんな痩せ尾根もあり
こんな痩せ尾根もあり
権現山・奈良倉山 三ツ森北峰、なぜか鏡が設置してあります
三ツ森北峰、なぜか鏡が設置してあります
権現山・奈良倉山 小金沢連嶺(左端が滝子山、右端あたりに大菩薩嶺)
小金沢連嶺(左端が滝子山、右端あたりに大菩薩嶺)
権現山・奈良倉山 三ツ森北峰より富士山
三ツ森北峰より富士山
権現山・奈良倉山 左側一番高いピークが蛭ヶ岳、右端は御正体山。手前に扇山(左)と百蔵山(右)
左側一番高いピークが蛭ヶ岳、右端は御正体山。手前に扇山(左)と百蔵山(右)
権現山・奈良倉山 麻生山
麻生山
権現山・奈良倉山 岩場
岩場
権現山・奈良倉山 麻生山(1267)の山頂
麻生山(1267)の山頂
権現山・奈良倉山 富岡へ降りていく分岐ポイント、標識がないのでわかりにくいです
富岡へ降りていく分岐ポイント、標識がないのでわかりにくいです
権現山・奈良倉山 中央あたりが三ツ森北峰(バス停より)
中央あたりが三ツ森北峰(バス停より)
権現山・奈良倉山 富岡バス停でフィニッシュ、小一時間バスを待って猿橋駅へ
富岡バス停でフィニッシュ、小一時間バスを待って猿橋駅へ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。