納古山(先回行きそびれた)!

2018.05.06(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 39
休憩時間
38
距離
8.3 km
のぼり / くだり
706 / 706 m

活動詳細

すべて見る

先回行きそびれた、納古山へ行ってきました。 中級コースから、塩の道に行くつもりでしたが、分岐をスルーし、天空岩へ向かってしまいました。 天空岩の眺めも、結構よかったですが、山頂の眺めは格段に良かったです。 恵那山、御岳、中央アルプス、白山、名駅摩天楼もかすみながら見えました。 納古山が、大人気なのがよくわかりました。秋にも来てみたいですね! 上麻生駅出発で、上麻生駅終了でしたが、駅の待ち時間がたっぷりあったので、 近くの喫茶店に行きました。ゆったりした音楽を聴きながら、飛水峡を眺める。 さらには、対岸にニホンカモシカが現れ、おいしいおまけ付きの一日でした!

納古山 今日はここからスタートです。
今日はここからスタートです。
納古山 道標に、中部北陸自然歩道て書いてありました。興味が!(飛水峡の散策ルートが、指定されているようです)
道標に、中部北陸自然歩道て書いてありました。興味が!(飛水峡の散策ルートが、指定されているようです)
納古山 納古山登山口の案内。右折して、奥のほうに向かいます。
納古山登山口の案内。右折して、奥のほうに向かいます。
納古山 ここから左へ登って行きます(中級コース)。
ここから左へ登って行きます(中級コース)。
納古山 沢を何度もわたりながら、登って行きます。
沢を何度もわたりながら、登って行きます。
納古山 塩の道への分岐を通り越して、天空岩方面へ来てしまいました。
塩の道への分岐を通り越して、天空岩方面へ来てしまいました。
納古山 天空岩からの眺め。見晴らしがいいですね!
天空岩からの眺め。見晴らしがいいですね!
納古山 岩場の上りが続きます。
岩場の上りが続きます。
納古山 ミツバツツジ?
ミツバツツジ?
納古山 ドウダンツツジ?
ドウダンツツジ?
納古山 山頂へ向かいます。
山頂へ向かいます。
納古山 納古山山頂。めちゃめちゃ眺めがいいですね! 御岳、白山、アルプス、恵那山・・・・山の名が通っているわけがよくわかりました!
納古山山頂。めちゃめちゃ眺めがいいですね! 御岳、白山、アルプス、恵那山・・・・山の名が通っているわけがよくわかりました!
納古山 帰りは、初級コースへ向かい、塩の道へ向かいます。
帰りは、初級コースへ向かい、塩の道へ向かいます。
納古山 緩い下りが続きます。
緩い下りが続きます。
納古山 右の塩の道へ。
右の塩の道へ。
納古山 整備された森を進みます(間伐材がそのままになっているようです)。塩が基調だった昔、ここを、塩を担いで運んだのかな?(なんか楽しい!)
整備された森を進みます(間伐材がそのままになっているようです)。塩が基調だった昔、ここを、塩を担いで運んだのかな?(なんか楽しい!)
納古山 左下から上ってきて、見落としてしまった分岐。尾根コースを目指します。
左下から上ってきて、見落としてしまった分岐。尾根コースを目指します。
納古山 先ほどの、大岩方面の分岐を、左の尾根コースへ。
先ほどの、大岩方面の分岐を、左の尾根コースへ。
納古山 緩い上り下りの尾根道から、下りの尾根道へ。
緩い上り下りの尾根道から、下りの尾根道へ。
納古山 ここで、地図に従い左へ行きます。
ここで、地図に従い左へ行きます。
納古山 トイレの横に出てきました。
トイレの横に出てきました。
納古山 来るとき、気が付かなかった藤が!!
来るとき、気が付かなかった藤が!!
納古山 こんな滝があったんだ!
こんな滝があったんだ!
納古山 こんな滝も!
こんな滝も!
納古山 案内板。尾根コースは、のっていません。
案内板。尾根コースは、のっていません。
納古山 ガクウツギ
ガクウツギ
納古山 上麻生駅の待つ時間か、たっぷりあったので、ググって「ゆうゆう」に行きました。アイスオーレを飲みながら、飛水峡を眺めていたら、対岸にニホンカモシカが(写真にはとれませんでした)!おいしいおまけでした!!
上麻生駅の待つ時間か、たっぷりあったので、ググって「ゆうゆう」に行きました。アイスオーレを飲みながら、飛水峡を眺めていたら、対岸にニホンカモシカが(写真にはとれませんでした)!おいしいおまけでした!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。