紅葉狩りと富士見に奈良倉山~鶴寝山☆トチの巨樹に会いに…

2015.10.25(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 55
休憩時間
44
距離
10.1 km
のぼり / くだり
832 / 970 m
4 31

活動詳細

すべて見る

今日はそろそろ低山でも紅葉狩りが狙えそうな奈良倉山~鶴寝山にいつもの女子会ハイキングです♪ 奈良倉山は山梨県の秀麗富嶽十二景の5番山頂でもあり、富士見にはもってこい!! 鶴寝山に向かう間もずっと木々の間から富士山は見えていて鶴寝山は秀麗富嶽十二景ではありませんが山頂からはバッチリ見えます♪ 危険なところは全くなく、終始カサカサ、ザクザクと心地よく落ち葉の上を歩き、紅葉は徐々に色づき始めていますが少し早くて、来週や10日後くらいでもまだまだ楽しめそうでしたヾ(≧∇≦) 上野原駅からのスタートです。 上野原駅のバスターミナルはいつも混み合います。バス会社の生き字引みたいな有名な社員のおじさんがとも親切で何を聞いてもそれ以上にいつも答えてくれます! 観光案内所がないから昔からすすんで案内してくれていましたが、上野原駅の駅長がどうやら最近変わったらしく、駅長もバスターミナルに出て来て熱心に観光案内やらしてて、駅長とバス会社と協力してなんとハイカー用の靴洗い場まで手作りで作っていました! 看板などはまだないのでどこにあるか分かりにくいですが、バス会社の窓口があるので聞けばすぐに教えてくれると思います。 上野原、頑張ってますねぇ~♡ ハイカーには嬉しく有り難い限りです! 8:10 上野原駅発のバスに乗り鶴峠へ 9:20 鶴峠着 バス代は¥1,030だったかな… 少し遠いですね^^; ここは車は停められそうにありません。 以前はバス停にはもちろんトイレなどありませんでしたが、なんと昨日バイオトイレがオープンしてました♪ 早速利用させて頂きます☆ 9:35 奈良倉山へスタート なだらかそう見えるけど結構こたえる登りですが、距離はないので一気に山頂へ! 10:50-11:00 奈良倉山 1349m(秀麗富嶽十二景の5番山頂)富士山撮影タイム♡ 11:50-12:00 松姫峠 1250m トイレ休憩 ここは車が停められます。 12:30-13:15 鶴寝山 1368m ランチ&コーヒータイムです♪ 13:28 分岐が出てきて「巨樹のみち」と「日向のみち」がありどちらに行っても時間的にも距離的にもほとんど変わりません。 以前は巨樹のみちを2回も歩いたので今回は日向のみちを歩いてみました。するこ以前はここから富士山とはサヨナラでしたが、南斜面をあるきその名の通りポカポカ陽気の日向の道で富士山も木々の間から見えていました。 13:45 山沢入りのヌタ分岐 通過  「トチの巨樹」「わさび田」を経由して小菅の湯の方へ降ります。 14:05-14:15 「トチの巨樹」 で遊びまぁーす!! 14;50 わさび田が現れ始め、しばらくわさび田沿いの沢にそって歩きます 15:05 林道に出ます 15:30 小菅の湯に到着!! 温泉に入る予定でしたが、帰りのバスは16:30上野原駅行きで慌てて入るのもなんなので、元々あった「道の駅こすげ物産館」の目の前に新しい道の駅もできていたので、みんなお買い物してマロンソフトを食べてご満悦♡ ちなみに日曜は17:45の奥多摩駅行きもあります。 16:30 バスに乗り込みますが、ハイカーで満車… 17:55 上野原駅到着 バス代はなんと¥1,150?… 1時間20分もバスに乗ってればそれくらいはしますが、さすがに遠い… ※GPSは途中で固まっていたのでとんでしまったので、2つのピークの位置は合っているようですが、軌軸と写真の位置は合っていませんのであしからず…

大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 上野原駅のバスターミナル近くに自然味溢れるシューズ洗い場ができていました 以前は草がボーボーの中から水音がしていたそうで草を刈り自然の湧水を利用した手作りの洗い場
上野原駅のバスターミナル近くに自然味溢れるシューズ洗い場ができていました 以前は草がボーボーの中から水音がしていたそうで草を刈り自然の湧水を利用した手作りの洗い場
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 洗い場の前にはこんなにブラシを置いてくれています 洗い場の看板がないのでどこのあるのか分かりにくい時はバス会社の窓口があるので聞きましょー\(^o^)/
洗い場の前にはこんなにブラシを置いてくれています 洗い場の看板がないのでどこのあるのか分かりにくい時はバス会社の窓口があるので聞きましょー\(^o^)/
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 こちらは昨日オープンしたばかりの鶴峠バス停にあるバイオトイレ
こちらは昨日オープンしたばかりの鶴峠バス停にあるバイオトイレ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 トイレの脇から登山口へと上がる道も新しくなってます
トイレの脇から登山口へと上がる道も新しくなってます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここからが奈良倉山登山口スタート♪
ここからが奈良倉山登山口スタート♪
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 初めはまだ青い中…
初めはまだ青い中…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 標識の上の柱飾りがかわいい
標識の上の柱飾りがかわいい
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 このJTの絵もとってもキュート♡ 熊、イノシシは出てこられるとマズイけど…
このJTの絵もとってもキュート♡ 熊、イノシシは出てこられるとマズイけど…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 見上げると紅葉
見上げると紅葉
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ヤクシソウ?
ヤクシソウ?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 視界がひらけたけど、どっち方面の景色やら^^;
視界がひらけたけど、どっち方面の景色やら^^;
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ドングリもいっぱい落ちてます
ドングリもいっぱい落ちてます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 んん?これは何? 何か寄生してる?
んん?これは何? 何か寄生してる?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 こんなブナの林の中をザクザク歩くのは気持ちいいぃ~
こんなブナの林の中をザクザク歩くのは気持ちいいぃ~
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 マムシグサも紅葉
マムシグサも紅葉
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ザクザク、カサカサ
ザクザク、カサカサ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 日も差し込み、
日も差し込み、
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 そろそろ山頂?
そろそろ山頂?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 おっと!着いた! 奈良倉山1349m 山頂はやや広くて一見展望がないようですが、ちょっと脇には
おっと!着いた! 奈良倉山1349m 山頂はやや広くて一見展望がないようですが、ちょっと脇には
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山展望所がありまして、
富士山展望所がありまして、
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ドーン♪と見えます!!
ドーン♪と見えます!!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雪は先週より減っています
雪は先週より減っています
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ランチタイムにはまだ少し早いので松姫峠に向かいます
ランチタイムにはまだ少し早いので松姫峠に向かいます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 紅葉、紅葉♪
紅葉、紅葉♪
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 気持ちいいぃ~ 日光浴してるみたいにポカポカ
気持ちいいぃ~ 日光浴してるみたいにポカポカ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 左手にはずっと富士山
左手にはずっと富士山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 キレー
キレー
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 キレーー
キレーー
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 左手はカラマツも黄色く紅葉をはじめています 奥のこんもりしたところが鶴寝山かな?
左手はカラマツも黄色く紅葉をはじめています 奥のこんもりしたところが鶴寝山かな?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 途中で歩道と林道に分かれますが、林道といっても舗装路じゃないし、こちらの方が暖かそうなので林道をあるきます
途中で歩道と林道に分かれますが、林道といっても舗装路じゃないし、こちらの方が暖かそうなので林道をあるきます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 うわぁ~見上げると黄色の紅葉の上にカラマツの黄色の二重奏♪
うわぁ~見上げると黄色の紅葉の上にカラマツの黄色の二重奏♪
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 こちらの一枝はカラフルにミックス
こちらの一枝はカラフルにミックス
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 リュウノウギクが群生してました
リュウノウギクが群生してました
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 リュウノウギク
リュウノウギク
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ツヤツヤ
ツヤツヤ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 カラマツの紅葉も好きだなぁ~
カラマツの紅葉も好きだなぁ~
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 あっ☆カラマツの枝の額縁になってる♪
あっ☆カラマツの枝の額縁になってる♪
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 一度だけ突風が吹きましたがそれ以外は日のあたる場所ではポカポカ陽気
一度だけ突風が吹きましたがそれ以外は日のあたる場所ではポカポカ陽気
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 松姫峠が見えてきた
松姫峠が見えてきた
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここが松姫峠 奥の山は鶴寝山? パーキングはありますがこのくらいしか停められず、右の車は路駐しています
ここが松姫峠 奥の山は鶴寝山? パーキングはありますがこのくらいしか停められず、右の車は路駐しています
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 松姫峠から先は通行止めなので路駐もOKなのかな?
松姫峠から先は通行止めなので路駐もOKなのかな?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 松姫峠からみた富士山はちょっと遠慮気味
松姫峠からみた富士山はちょっと遠慮気味
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 やっぱり登山道のジグザクが見えます
やっぱり登山道のジグザクが見えます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここには以前から綺麗なトイレがあります
ここには以前から綺麗なトイレがあります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 また南側の斜面から鶴寝山に向かいます
また南側の斜面から鶴寝山に向かいます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 こんな小さな赤ちゃんもみじもちゃんと紅葉しています♡
こんな小さな赤ちゃんもみじもちゃんと紅葉しています♡
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 おやおや、大菩薩峠まで行けちゃいますか!? どんだけ歩くの??
おやおや、大菩薩峠まで行けちゃいますか!? どんだけ歩くの??
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 鶴寝山 1368m イエーイ☆ 振り向くとっ!
鶴寝山 1368m イエーイ☆ 振り向くとっ!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 またまたドーン!!
またまたドーン!!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山を見ながらのランチタイム♪ 今日のお弁当は適当…
富士山を見ながらのランチタイム♪ 今日のお弁当は適当…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 食後のコーヒーは富士山と乾杯♡
食後のコーヒーは富士山と乾杯♡
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 山頂からが見納めかなァ~ あっ、雲とれた!
山頂からが見納めかなァ~ あっ、雲とれた!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 さぁ、そろそろ下山です
さぁ、そろそろ下山です
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 「巨樹のみち」へと進み始めると左の傾いたトチの木の周辺だけ木道が付いています なにか保護しているのでしょうね!? この先で「巨樹のみち」と「日向のみち」に分かれますが、巨樹のみちは2回も歩いたことがあるので今回は日向のみちへ進んでみました!
「巨樹のみち」へと進み始めると左の傾いたトチの木の周辺だけ木道が付いています なにか保護しているのでしょうね!? この先で「巨樹のみち」と「日向のみち」に分かれますが、巨樹のみちは2回も歩いたことがあるので今回は日向のみちへ進んでみました!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 トチの木の前で見上げます
トチの木の前で見上げます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 この林の中がなんとも気持ちよく歩けます♪
この林の中がなんとも気持ちよく歩けます♪
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 カラマツの向こうにまだ富士山見えてましたが、ここが見納めとなりました!
カラマツの向こうにまだ富士山見えてましたが、ここが見納めとなりました!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 山沢入のヌタ分岐までやってきました 小菅村の標識は綺麗ですが、分岐の名前が入ってないので初めて来るとちょっと悩みます 「巨樹のみち」と「日向のみち」はここで合流します
山沢入のヌタ分岐までやってきました 小菅村の標識は綺麗ですが、分岐の名前が入ってないので初めて来るとちょっと悩みます 「巨樹のみち」と「日向のみち」はここで合流します
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 山沢入のヌタの分岐で私達はこの先の「トチの巨樹」を楽しみに小菅の湯の方へと降ります
山沢入のヌタの分岐で私達はこの先の「トチの巨樹」を楽しみに小菅の湯の方へと降ります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 分岐で曲がり振り返ると、分岐は広く団体さんが休憩しています 左の木も十分巨木です
分岐で曲がり振り返ると、分岐は広く団体さんが休憩しています 左の木も十分巨木です
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここからは北側になるので肌寒くなりました
ここからは北側になるので肌寒くなりました
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 日が当って紅葉している部分を時々見上げながら降ります
日が当って紅葉している部分を時々見上げながら降ります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 楽ぅ~にザクザク歩いてましたが、山は結構な急斜面なんだなぁ~
楽ぅ~にザクザク歩いてましたが、山は結構な急斜面なんだなぁ~
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 左隅のグレーの落ち葉はホウの木の葉っぱで1枚1枚が大きいです
左隅のグレーの落ち葉はホウの木の葉っぱで1枚1枚が大きいです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 来ましたぁ~♪ 「トチの巨樹」です!! この大きさ、樹齢何年なんだろう!? 幹回りは何m?? 高すぎて上まで写りません…
来ましたぁ~♪ 「トチの巨樹」です!! この大きさ、樹齢何年なんだろう!? 幹回りは何m?? 高すぎて上まで写りません…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 なーんと、この巨樹、中に入れちゃいます♪ 中では穴に顔を出すためによじ登り背伸びしてます^^;
なーんと、この巨樹、中に入れちゃいます♪ 中では穴に顔を出すためによじ登り背伸びしてます^^;
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここから入りましたぁ~☆ この大きさ、分かるでしょうか!?
ここから入りましたぁ~☆ この大きさ、分かるでしょうか!?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 3人で押しても動かない! じゃなくてぇ、3人立ってもこの大きさ!!
3人で押しても動かない! じゃなくてぇ、3人立ってもこの大きさ!!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 こちらの穴から入れますが、男性なら細めの人がお勧めかな(゜-゜)
こちらの穴から入れますが、男性なら細めの人がお勧めかな(゜-゜)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 少し離れてみるとこんなに斜めに生えているいます そのうち倒れそうだなぁ~ 離れると大きさは分かりずらいけど他の木と比べると全く存在感が違います!
少し離れてみるとこんなに斜めに生えているいます そのうち倒れそうだなぁ~ 離れると大きさは分かりずらいけど他の木と比べると全く存在感が違います!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 右の木もトチかなぁ? こちらも巨樹のすぐそばにあり、やっぱり大きいです
右の木もトチかなぁ? こちらも巨樹のすぐそばにあり、やっぱり大きいです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 左上から降りてきました 沢ですが冬場は水はないみたい おととしの5月に来た時は低山なのにまるで雪渓のように雪が残ってました
左上から降りてきました 沢ですが冬場は水はないみたい おととしの5月に来た時は低山なのにまるで雪渓のように雪が残ってました
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 これこれっ! いい匂~い♡ これは桂(カツラ)の落ち葉で、落葉時に甘ーい香ばしいメープルシロップ様な、綿あめの様な香りが木の辺りでするのです♡ この匂いを発見すると幸せな気分になれます♪
これこれっ! いい匂~い♡ これは桂(カツラ)の落ち葉で、落葉時に甘ーい香ばしいメープルシロップ様な、綿あめの様な香りが木の辺りでするのです♡ この匂いを発見すると幸せな気分になれます♪
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 山中でのお楽しみは終わりかな!? 小菅の湯に向かいます
山中でのお楽しみは終わりかな!? 小菅の湯に向かいます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 この小口は目みたいで、いつも目が合います… 怖い…
この小口は目みたいで、いつも目が合います… 怖い…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 わさび田まで降りてきました 
わさび田まで降りてきました 
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 きれいな沢沿いを少し歩きます
きれいな沢沿いを少し歩きます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 両サイドに沢があってちょっと不思議
両サイドに沢があってちょっと不思議
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 林道にでました
林道にでました
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 人工的な滝(~_~;)
人工的な滝(~_~;)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小菅村の集落に着いたようです
小菅村の集落に着いたようです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 柿もたわわだけど、渋柿かな?
柿もたわわだけど、渋柿かな?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ん~? ゲンノショウコ!?
ん~? ゲンノショウコ!?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 このちっちゃな花の花弁の形とのつき方が変わってる! りんごさんにハキダメギクと教わりました♪
このちっちゃな花の花弁の形とのつき方が変わってる! りんごさんにハキダメギクと教わりました♪
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 これもなんですかぁ?
これもなんですかぁ?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小菅の湯に到着!! ここの温泉ももちろん良いし、施設内も綺麗で食事も色々楽しめます♪ が、今日は早めに帰るためパスします
小菅の湯に到着!! ここの温泉ももちろん良いし、施設内も綺麗で食事も色々楽しめます♪ が、今日は早めに帰るためパスします
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 道の駅こすげ物産館の前ではやまめが美味しそうに焼かれていました!¥450らしいです♪
道の駅こすげ物産館の前ではやまめが美味しそうに焼かれていました!¥450らしいです♪
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 かわいい木のうさぎさんは、物産館の看板娘♡
かわいい木のうさぎさんは、物産館の看板娘♡
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 道の駅こすげ物産館は色んなものが販売されていて、中庭の様な所にテーブルとイスのセットもいくつもあり、楽しめます♪ トイレも綺麗です
道の駅こすげ物産館は色んなものが販売されていて、中庭の様な所にテーブルとイスのセットもいくつもあり、楽しめます♪ トイレも綺麗です
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 こちらは今年の3月にオープンした道の駅で、物産館の目の前にあります ピッツァリアも併設されていて次回はピザも食べる時間考えなきゃ!!
こちらは今年の3月にオープンした道の駅で、物産館の目の前にあります ピッツァリアも併設されていて次回はピザも食べる時間考えなきゃ!!
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 今日のところは秋限定のマロンソフトでご満悦♡ これは¥300サイズで¥200サイズもあります
今日のところは秋限定のマロンソフトでご満悦♡ これは¥300サイズで¥200サイズもあります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 バスが来ました ハイカーでちょうど満車です…
バスが来ました ハイカーでちょうど満車です…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 山梨県小菅村のマンホール
山梨県小菅村のマンホール

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。