宝満山へ

2015.10.25(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 24
休憩時間
1 時間
距離
10.6 km
のぼり / くだり
850 / 835 m
15
24
2
1 36
57
1
1
4

活動詳細

すべて見る

本日は午後から山登り。足がないので西鉄電車を利用。竃門神社までの道のりも登山の一部として行ってきた。太宰府天満宮から竃門神社まで歩いて約一時間。竃門神社から宝満山頂上まで約二時間弱。登山口からしばらくはそう険しくなく順調。 途中一の鳥居過ぎてから岩か増え、徐々に岩だらけの階段に。これが結構キツかった。印象としては6〜7割ばかり階段を登ってる感じ。頂上には近づくにつれ大きな岩がゴロゴロ。袖すり岩を抜けるともうすぐ。頂上はそう広くないが眺めはGood‼︎天気も良く、ヌケはいまいちだったが、志賀島や糸島半島もバッチリ。 下りは同じコース。スマホのバッテリーも少ないので、本日の登山記録はこれで終了。

宝満山・三郡山・若杉山 ますは太宰府天満宮から竃門神社を目指す。
ますは太宰府天満宮から竃門神社を目指す。
宝満山・三郡山・若杉山 西鉄太宰府駅を出ると、天満宮参道。観光客でいっぱい。
西鉄太宰府駅を出ると、天満宮参道。観光客でいっぱい。
宝満山・三郡山・若杉山 ちょっと寄り道。猿回しを見学。
ちょっと寄り道。猿回しを見学。
宝満山・三郡山・若杉山 太宰府天満宮で怪我なく登山できるように、パンパン…。
太宰府天満宮で怪我なく登山できるように、パンパン…。
宝満山・三郡山・若杉山 人気の飛梅。右手奥へ進み裏手へ。
人気の飛梅。右手奥へ進み裏手へ。
宝満山・三郡山・若杉山 しばらく歩くと突き当たりを右へ進む。
しばらく歩くと突き当たりを右へ進む。
宝満山・三郡山・若杉山 さらに進むと赤い鳥居が。ここはくぐらず、左奥に見えるトンネルへ進む。
さらに進むと赤い鳥居が。ここはくぐらず、左奥に見えるトンネルへ進む。
宝満山・三郡山・若杉山 今どき見ないレトロ調なトンネル。
今どき見ないレトロ調なトンネル。
宝満山・三郡山・若杉山 トンネルを抜けちょっと進むと県道に。公道を渡ったところの案内板に従って右に進む。
トンネルを抜けちょっと進むと県道に。公道を渡ったところの案内板に従って右に進む。
宝満山・三郡山・若杉山 公道をずーっとあること見えてきた宝満山。あのてっぺんに上ると思うと結構キツい。しかし登っちゃうし、着いちゃうんだよね。
公道をずーっとあること見えてきた宝満山。あのてっぺんに上ると思うと結構キツい。しかし登っちゃうし、着いちゃうんだよね。
宝満山・三郡山・若杉山 竃門神社が見えてきた。天満宮を出て、ここに着くまで約40分。西鉄太宰府駅からは1時間かかった。
竃門神社が見えてきた。天満宮を出て、ここに着くまで約40分。西鉄太宰府駅からは1時間かかった。
宝満山・三郡山・若杉山 鹿が、出る?
鹿が、出る?
宝満山・三郡山・若杉山 縁結びご利益がある竃門神社。若い女子もちらほら。写真は撮ってないが、ここの社務所がとってもオシャレでカッコいい(かわいい)!!
縁結びご利益がある竃門神社。若い女子もちらほら。写真は撮ってないが、ここの社務所がとってもオシャレでカッコいい(かわいい)!!
宝満山・三郡山・若杉山 左手に参道入口の案内が。ちょっと坂をくだって右へ右へ。
左手に参道入口の案内が。ちょっと坂をくだって右へ右へ。
宝満山・三郡山・若杉山 さぁ、九州自然歩道の入口。ここから宝満山頂上829mを目指す。
さぁ、九州自然歩道の入口。ここから宝満山頂上829mを目指す。
宝満山・三郡山・若杉山 最初はこんな感じ。右手からは川のせせらぎ。
最初はこんな感じ。右手からは川のせせらぎ。
宝満山・三郡山・若杉山 頂上まで2.8Km。
頂上まで2.8Km。
宝満山・三郡山・若杉山 しばらく登ると公道に出る。正面に山への登り口が見えるが、ここは公道を登って行く。
しばらく登ると公道に出る。正面に山への登り口が見えるが、ここは公道を登って行く。
宝満山・三郡山・若杉山 正面ルートへの入り口が見えてきた。頂上まで2.5Km。
正面ルートへの入り口が見えてきた。頂上まで2.5Km。
宝満山・三郡山・若杉山 しばらくは整地された普通の道か続く。右手に池。
しばらくは整地された普通の道か続く。右手に池。
宝満山・三郡山・若杉山 頂上まで2.3Km。道も細くなってきた。
頂上まで2.3Km。道も細くなってきた。
宝満山・三郡山・若杉山 また公道と交差。目の前の山道へ進む。
また公道と交差。目の前の山道へ進む。
宝満山・三郡山・若杉山 またまた公道へ。公道を登りきったところのようだ。
またまた公道へ。公道を登りきったところのようだ。
宝満山・三郡山・若杉山 宝満神社の一の鳥居。この先あたりから徐々にごつごつした山道へ。
宝満神社の一の鳥居。この先あたりから徐々にごつごつした山道へ。
宝満山・三郡山・若杉山 さらに進む。
さらに進む。
宝満山・三郡山・若杉山 ちょっと開けたところに人だかり。休憩する場所かな?スルーして登り続ける。
ちょっと開けたところに人だかり。休憩する場所かな?スルーして登り続ける。
宝満山・三郡山・若杉山 水飲み場ありの休憩処?ここもスルーして先を急ぐ。
水飲み場ありの休憩処?ここもスルーして先を急ぐ。
宝満山・三郡山・若杉山 こんな階段がかなり続く。
こんな階段がかなり続く。
宝満山・三郡山・若杉山 こんなところも。
こんなところも。
宝満山・三郡山・若杉山 ちょっと眺めがいい場所。かなり登った感じ。
ちょっと眺めがいい場所。かなり登った感じ。
宝満山・三郡山・若杉山 ちょっと休憩。ボルビックをゴクリ。
ちょっと休憩。ボルビックをゴクリ。
宝満山・三郡山・若杉山 ちょっと開けたところ。あれは何?
ちょっと開けたところ。あれは何?
宝満山・三郡山・若杉山 西院谷坊跡…らしい。
西院谷坊跡…らしい。
宝満山・三郡山・若杉山 寄進福岡市…と書いてある?
寄進福岡市…と書いてある?
宝満山・三郡山・若杉山 左の奥には閼伽の井。
左の奥には閼伽の井。
宝満山・三郡山・若杉山 なるほど…。
なるほど…。
宝満山・三郡山・若杉山 あと頂上まで700m。
あと頂上まで700m。
宝満山・三郡山・若杉山 おっ!?頂上…と思ったら違った。
おっ!?頂上…と思ったら違った。
宝満山・三郡山・若杉山 かつて宝満山の修験道の中心道場であった中宮跡…らしい。
かつて宝満山の修験道の中心道場であった中宮跡…らしい。
宝満山・三郡山・若杉山 さぁ進もう。左手には祠も見える。
さぁ進もう。左手には祠も見える。
宝満山・三郡山・若杉山 頂上まで20分か…結構疲れた。この場所の左手後方を振り向けば、梵字を彫った巨岩が!! 下りで気づいた。
頂上まで20分か…結構疲れた。この場所の左手後方を振り向けば、梵字を彫った巨岩が!! 下りで気づいた。
宝満山・三郡山・若杉山 左に登ってゆく?いやいや→にそって右へ進む。
左に登ってゆく?いやいや→にそって右へ進む。
宝満山・三郡山・若杉山 あと10分…ですか。
あと10分…ですか。
宝満山・三郡山・若杉山 大きな一枚岩を登る。写真は振り返って見下ろしたところ。
大きな一枚岩を登る。写真は振り返って見下ろしたところ。
宝満山・三郡山・若杉山 右手に馬蹄石…
右手に馬蹄石…
宝満山・三郡山・若杉山 なるほど…
なるほど…
宝満山・三郡山・若杉山 大きな岩の隙間をぬって上がってきた。おぉ、これは?頂上か!!
大きな岩の隙間をぬって上がってきた。おぉ、これは?頂上か!!
宝満山・三郡山・若杉山 頂上の宝満神社。拝む。西鉄太宰府駅から3時間弱。竃門神社から2時間弱。
頂上の宝満神社。拝む。西鉄太宰府駅から3時間弱。竃門神社から2時間弱。
宝満山・三郡山・若杉山 こんな感じ。遥か遠くに見えるのは、英彦山?
こんな感じ。遥か遠くに見えるのは、英彦山?
宝満山・三郡山・若杉山 こんな感じ。筑後平野?
こんな感じ。筑後平野?
宝満山・三郡山・若杉山 おぉ。これを見れば、わかる?
おぉ。これを見れば、わかる?
宝満山・三郡山・若杉山 福岡市方向。志賀島や能古の島、糸島半島もうっすら見える。
福岡市方向。志賀島や能古の島、糸島半島もうっすら見える。
宝満山・三郡山・若杉山 こっちは、立花山…かな?
こっちは、立花山…かな?
宝満山・三郡山・若杉山 本日の宝満山登頂、終了。
本日の宝満山登頂、終了。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。