八海山改め笠取山

2015.10.26(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 42
休憩時間
35
距離
11.1 km
のぼり / くだり
839 / 840 m
1 6
30
49
8
47

活動詳細

すべて見る

八海山を予定していましたが天気がビミョー 間違いない笠取山に変更 作場平から一休坂を経て笠取山 笠取山~水干、ヤブ沢峠を経て作場平コースを歩いてきました 今秋一番の冷え込みは予想外でしたが予報通りすばらしい天気 青い空・雲のかかっていない富士山。 紅葉はいまひとつでしたが気持ち良い山行になりました

和名倉山・笠取山・東仙波 駐車場からすぐの作場平登山口からスタートですね
駐車場からすぐの作場平登山口からスタートですね
和名倉山・笠取山・東仙波 水源地らしく沢をいくつも渡ります
水源地らしく沢をいくつも渡ります
和名倉山・笠取山・東仙波 今年一番の冷え込みらしく初霜見
今年一番の冷え込みらしく初霜見
和名倉山・笠取山・東仙波 水場らしきが現れると
水場らしきが現れると
和名倉山・笠取山・東仙波 笠取小屋に到着です
笠取小屋に到着です
和名倉山・笠取山・東仙波 小屋からは大菩薩嶺方面の眺望が望めます
小屋からは大菩薩嶺方面の眺望が望めます
和名倉山・笠取山・東仙波 小屋から分水嶺まで木道が整備されていますが
小屋から分水嶺まで木道が整備されていますが
和名倉山・笠取山・東仙波 左手に道があるのでそちらを
霜柱道ができていました
左手に道があるのでそちらを 霜柱道ができていました
和名倉山・笠取山・東仙波 雁峠分岐から分水嶺と笠取山
雁峠分岐から分水嶺と笠取山
和名倉山・笠取山・東仙波 小さな分水嶺から笠取山
小さな分水嶺から笠取山
和名倉山・笠取山・東仙波 分水嶺からしばらくで笠取山
傾斜はありますが距離はないのでチョイガンバです
分水嶺からしばらくで笠取山 傾斜はありますが距離はないのでチョイガンバです
和名倉山・笠取山・東仙波 右手には富士山が良く見えます
右手には富士山が良く見えます
和名倉山・笠取山・東仙波 偽山頂とかでがっかりすることは無く山頂です
ほんとはナンチャッテですが
偽山頂とかでがっかりすることは無く山頂です ほんとはナンチャッテですが
和名倉山・笠取山・東仙波 山頂は300度位の展望が開けています
山頂は300度位の展望が開けています
和名倉山・笠取山・東仙波 雁峠方面、ベンチが見えます
雁峠方面、ベンチが見えます
和名倉山・笠取山・東仙波 今歩いてきた方面、小さな分水嶺
今歩いてきた方面、小さな分水嶺
和名倉山・笠取山・東仙波 本当の山頂・唐松尾山方面
暗い雰囲気が漂っています
本当の山頂・唐松尾山方面 暗い雰囲気が漂っています
和名倉山・笠取山・東仙波 ナンチャッテ山頂から本当の山頂へ
いきなり大通りから路地裏へ入ったみたい
岩とシャクナゲの道になります
ナンチャッテ山頂から本当の山頂へ いきなり大通りから路地裏へ入ったみたい 岩とシャクナゲの道になります
和名倉山・笠取山・東仙波 本当の山頂、眺望は狭い
標識が立派です
本当の山頂、眺望は狭い 標識が立派です
和名倉山・笠取山・東仙波 水干が見えてきました
水干が見えてきました
和名倉山・笠取山・東仙波 水干から富士山
水干から富士山
和名倉山・笠取山・東仙波 水干
水干
和名倉山・笠取山・東仙波 帰りは笠取小屋からヤブ沢峠方面を下ります
ヤブ沢峠
帰りは笠取小屋からヤブ沢峠方面を下ります ヤブ沢峠
和名倉山・笠取山・東仙波 ここまでクルマが通れる林道を下ってきました
ここまでクルマが通れる林道を下ってきました
和名倉山・笠取山・東仙波 ヤブ沢峠を左折して作場平方面へ
紅葉はちらほらです
ヤブ沢峠を左折して作場平方面へ 紅葉はちらほらです
和名倉山・笠取山・東仙波 こちらの道は歩く人が少ないせいか陽光のせいか裏道的にサビシイ感が漂っています
こちらの道は歩く人が少ないせいか陽光のせいか裏道的にサビシイ感が漂っています
和名倉山・笠取山・東仙波 ヤブ沢分岐を過ぎるとまた雰囲気が変わります
ヤブ沢分岐を過ぎるとまた雰囲気が変わります
和名倉山・笠取山・東仙波 登山口のトイレが見えてきました
もうすぐゴールです
好天に感謝
登山口のトイレが見えてきました もうすぐゴールです 好天に感謝

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。