長老ヶ岳

2018.05.11(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 4
休憩時間
6
距離
7.4 km
のぼり / くだり
566 / 567 m
17
35
8
5
14

活動詳細

すべて見る

ゴールデンウィークも過ぎて、イワカガミも満開かなぁ ギンリョウソウも咲いてるかなぁ ちょっと様子見に行って来よっと思い、長老ヶ岳へ。登山口へ向かう途中、珍しい鳥と遭遇しました。 アカショウビンって言う非常に珍しい鳥みたいです。 期待していた花は、残念な事に様子が変。人の手が何かおかしい‼️ 人の手が入った痕跡、根こそぎなくなってる感じでした。非常に残念😢 ギョリンソウも探しながらあるいたけど、あんまり無かったです。 山頂からの眺めは相変わらず360度の大パノラマでした。 久しぶりに山頂カフェ☕️したかったですが、イワカガミもあんまりだったし、速攻下山してしまいました。

長老ヶ岳 珍しい鳥 アカショウビン
珍しい鳥 アカショウビン
長老ヶ岳 今日は、バイクで登山口まで来ました。
ここまで来るのに落石が多くて、石がゴロゴロ転がってるのでバイクの方が楽です。
今日は、バイクで登山口まで来ました。 ここまで来るのに落石が多くて、石がゴロゴロ転がってるのでバイクの方が楽です。
長老ヶ岳 スタート 山頂までは、3.5キロ
スタート 山頂までは、3.5キロ
長老ヶ岳 新緑が気持ちいい
新緑が気持ちいい
長老ヶ岳 おっ‼️ ギンリョウソウ発見👀
おっ‼️ ギンリョウソウ発見👀
長老ヶ岳 こっちは目玉おやじになってる
こっちは目玉おやじになってる
長老ヶ岳 中間地点のあずまや
中間地点のあずまや
長老ヶ岳 気持ちの良い山道です
気持ちの良い山道です
長老ヶ岳 マムシソウ
マムシソウ
長老ヶ岳 イワカガミ 良い感じです
イワカガミ 良い感じです
長老ヶ岳 頂上は右ですが今回は迂回路で頂上へ
頂上は右ですが今回は迂回路で頂上へ
長老ヶ岳 マムシソウ
マムシソウ
長老ヶ岳 迂回路の方がイワカガミの群生の中を歩けます
迂回路の方がイワカガミの群生の中を歩けます
長老ヶ岳 頂上まもなく
頂上まもなく
長老ヶ岳 到着です
到着です
長老ヶ岳 とりあえず三角点タッチ
とりあえず三角点タッチ
長老ヶ岳 最近よく来るな〜〜ここ
最近よく来るな〜〜ここ
長老ヶ岳 大パノラマ
大パノラマ
長老ヶ岳 この先にイワカガミの群生があります
この先にイワカガミの群生があります
長老ヶ岳 今日はダブル.マリオジャンプ
今日はダブル.マリオジャンプ
長老ヶ岳 イワカガミ
イワカガミ
長老ヶ岳 トカゲ🦎お花見❓
トカゲ🦎お花見❓
長老ヶ岳 ❓はてなの木
❓はてなの木
長老ヶ岳 なんか変❓ イワカガミの群生が無い‼️
明らかに人の手がって感じ
なんか変❓ イワカガミの群生が無い‼️ 明らかに人の手がって感じ
長老ヶ岳 あずまや(アスファルト)へ降りました。
あずまや(アスファルト)へ降りました。
長老ヶ岳 アスファルトの斜面に残っている群生
アスファルトの斜面に残っている群生
長老ヶ岳 かわいいですね
かわいいですね
長老ヶ岳 こっちもかわいい
大の大人がしかも男子が、まぁ恥ずかしい
こっちもかわいい 大の大人がしかも男子が、まぁ恥ずかしい
長老ヶ岳 さぁ下山します
さぁ下山します
長老ヶ岳 この苔もかわいい
この苔もかわいい
長老ヶ岳 ギンリョウソウ発見
ギンリョウソウ発見
長老ヶ岳 落ち葉を少し除けると顔わ出してくれました
落ち葉を少し除けると顔わ出してくれました
長老ヶ岳 登山口へ帰って来ました
登山口へ帰って来ました
長老ヶ岳 さくらんぼ🍒ももう直ぐかな
さくらんぼ🍒ももう直ぐかな
長老ヶ岳 さぁ帰るぞ‼️
さぁ帰るぞ‼️
長老ヶ岳 仏主と書いて "ほどす" と読みます
仏主と書いて "ほどす" と読みます
長老ヶ岳 七色の木を見に行って見ました ここにもマムシソウ
七色の木を見に行って見ました ここにもマムシソウ
長老ヶ岳 景色が緑色に
自分の目がフィルターが、かかったのか一種感じました。
景色が緑色に 自分の目がフィルターが、かかったのか一種感じました。
長老ヶ岳 七色の木
新緑に包まれていました
七色の木 新緑に包まれていました
長老ヶ岳 綺麗な沢
綺麗な沢
長老ヶ岳 ミツマタの花も終わってしまった
ミツマタの花も終わってしまった

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。