十方山林道MTBライド&恐羅漢山

2018.05.12(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 16
休憩時間
6
距離
55.0 km
のぼり / くだり
2208 / 2148 m

活動詳細

すべて見る

(本日のコース) 潮原温泉松川(吉和)→国道186→国道488(10km)→十方山林道(15km)→恐羅漢牛小屋登山口→恐羅漢山頂(立山尾根コース)→立山ゲレンデトップ→恐羅漢ロッジ→十方山林道(15km)→国道488(10km)→国道186→潮原温泉松川 国道488号線は中津谷渓谷沿いの幅狭の国道ですが、この国道だけでサイクリングコースが十分に成立してしまうほどの雰囲気の良い道路です。秋は紅葉の隠れ名所。 十方山林道は片道15km往復30km。ほぼ100%未舗装です。路面状態は、石がごろごろしていたり泥でぬかるんでいるところが多く、また雨後などは小さな渡渉箇所も何カ所かあるため、全体的に野趣溢れる林道です。林道沿いの風景は素晴らしく、特に細見谷の渓流沿いはサワグルミ、ブナ、ミズナラ、トチなどの落葉広葉樹の森が何キロにもわたって続きます。恐羅漢の台所原や比婆山のブナ林が好きな人なら間違いなく楽しめると思います。ただし、熊の生息密度はかなり濃いエリアです。 牛小屋登山口から立山ゲレンデトップまでMTBを押して登り、立山第二リフト降り場にMTBをデポして山頂へ。下りはMTBで立山ゲレンデトップから恐羅漢ロッジへダウンヒル。草原の中のダウンヒルは楽しかった(^^)/ 

十方山 今日は潮原温泉(標高630m)がスタート&ゴールです(^^)/ 
今日は潮原温泉(標高630m)がスタート&ゴールです(^^)/ 
十方山 ここから国道488号線。
ここから国道488号線。
十方山 国道488号線から。中津谷の渓流。
国道488号線から。中津谷の渓流。
十方山 国道488号線。中津谷の渓流沿いをはしる国道です。全体的にこの写真のような風景が続きます。サイクリングにお勧め(^^)/
国道488号線。中津谷の渓流沿いをはしる国道です。全体的にこの写真のような風景が続きます。サイクリングにお勧め(^^)/
十方山 国道488号線から。ルアー釣りの釣り人。しばらく停止して見物。
国道488号線から。ルアー釣りの釣り人。しばらく停止して見物。
十方山 国道488号線。停止して写真を撮りたくなる風景が多い(^^)/
国道488号線。停止して写真を撮りたくなる風景が多い(^^)/
十方山 国道488号線。十方山林道分かれ(標高840m)。潮原温泉から標高差約200mを登ってきました。右側の土の道路が十方山林道。車両は通行止めです。ここで熊鈴をザックに2つ装着。
国道488号線。十方山林道分かれ(標高840m)。潮原温泉から標高差約200mを登ってきました。右側の土の道路が十方山林道。車両は通行止めです。ここで熊鈴をザックに2つ装着。
十方山 十方山林道。まずは押ヶ峠(おしがたお)へ登ります。
十方山林道。まずは押ヶ峠(おしがたお)へ登ります。
十方山 十方山林道。押ヶ峠(標高905m)。
十方山林道。押ヶ峠(標高905m)。
十方山 十方山林道。押ヶ峠からは2km以上の下り坂になります。
十方山林道。押ヶ峠からは2km以上の下り坂になります。
十方山 こういうぬかるんだ箇所が結構多い。泥がとびまくるのでウェアは既に泥だらけ(;´∀`) 
こういうぬかるんだ箇所が結構多い。泥がとびまくるのでウェアは既に泥だらけ(;´∀`) 
十方山 十方山林道の祠(標高745m)。立野のキャンプ場から細見谷を沢登りする場合の脱渓地点の1つらしい。
十方山林道の祠(標高745m)。立野のキャンプ場から細見谷を沢登りする場合の脱渓地点の1つらしい。
十方山 十方山林道からの細見谷渓流。
十方山林道からの細見谷渓流。
十方山 十方山林道。押ヶ峠から標高730m付近まで下ってから、今度は標高1015mの水越峠まで約7kmほど緩やかな登りになります。本当に緩やかなのであまりキツくはないです。
十方山林道。押ヶ峠から標高730m付近まで下ってから、今度は標高1015mの水越峠まで約7kmほど緩やかな登りになります。本当に緩やかなのであまりキツくはないです。
十方山 十方山林道から。新緑のブナ林がとても美しい。
十方山林道から。新緑のブナ林がとても美しい。
十方山 十方山林道からの細見谷渓流。
十方山林道からの細見谷渓流。
十方山 十方山林道。絵になる風景が続く林道です。
十方山林道。絵になる風景が続く林道です。
十方山 十方山林道から。ミズナラ?コナラ?の純林。
十方山林道から。ミズナラ?コナラ?の純林。
十方山 十方山林道から。トチの大木群。
十方山林道から。トチの大木群。
十方山 十方山林道から。トチとブナの大木群。
十方山林道から。トチとブナの大木群。
十方山 十方山林道からの細見谷渓流上流。上流になるとだいぶ水量は減ります。
十方山林道からの細見谷渓流上流。上流になるとだいぶ水量は減ります。
十方山 十方山林道。
十方山林道。
十方山 十方山林道。水越峠(みずおちとうげ)。標高1015m。ここからは二軒小屋駐車場まで約2kmの下り。
十方山林道。水越峠(みずおちとうげ)。標高1015m。ここからは二軒小屋駐車場まで約2kmの下り。
十方山 十方山林道。恐羅漢山の水越峠登山口(標高970m)。
十方山林道。恐羅漢山の水越峠登山口(標高970m)。
十方山 十方山林道。水越峠登山口から二軒小屋へ。二軒小屋から恐羅漢の牛小屋登山口へ登ります。
十方山林道。水越峠登山口から二軒小屋へ。二軒小屋から恐羅漢の牛小屋登山口へ登ります。
十方山 恐羅漢エコロジーキャンプ場のセンターハウス前(立山尾根・夏焼コース登山口 標高960m)。二軒小屋の駐車場から牛小屋のセンターハウスまでは約2kmの登り坂。これが結構きつい。到着後反射的に自販機でコーラを買ってしまった(;´∀`)
恐羅漢トレイルのBループも最後の最後で二軒小屋からここまで登ってくるんですが、この最後の登りがかなりきつくて、足がとまりそうなったことを思い出しました。今年はどうなるかなぁ・・・(*´Д`)
恐羅漢エコロジーキャンプ場のセンターハウス前(立山尾根・夏焼コース登山口 標高960m)。二軒小屋の駐車場から牛小屋のセンターハウスまでは約2kmの登り坂。これが結構きつい。到着後反射的に自販機でコーラを買ってしまった(;´∀`) 恐羅漢トレイルのBループも最後の最後で二軒小屋からここまで登ってくるんですが、この最後の登りがかなりきつくて、足がとまりそうなったことを思い出しました。今年はどうなるかなぁ・・・(*´Д`)
十方山 恐羅漢山。立山尾根コース。
「今日のメインイベントは立山トップから恐羅漢ロッジまでのダウンヒル!」ということにしていたので、MTBは立山ゲレンデトップまで押して上がるんですけど・・・きっつい・・。
恐羅漢山。立山尾根コース。 「今日のメインイベントは立山トップから恐羅漢ロッジまでのダウンヒル!」ということにしていたので、MTBは立山ゲレンデトップまで押して上がるんですけど・・・きっつい・・。
十方山 立山尾根コース。ゲレンデトップが遠い・・・。
立山尾根コース。ゲレンデトップが遠い・・・。
十方山 立山ゲレンデトップに到着(標高1125m)。やっと着いた・・・。
立山ゲレンデトップに到着(標高1125m)。やっと着いた・・・。
十方山 リフト降り場にMTBをデポして山頂へ。
リフト降り場にMTBをデポして山頂へ。
十方山 恐羅漢山頂(標高1346m)。山頂で登山者の方としばらく雑談したりして45分ほど休憩。復路も長いので12時前に下山を開始しました。
恐羅漢山頂(標高1346m)。山頂で登山者の方としばらく雑談したりして45分ほど休憩。復路も長いので12時前に下山を開始しました。
十方山 立山尾根コースから。立山ゲレンデのトップが見えてきた。
立山尾根コースから。立山ゲレンデのトップが見えてきた。
十方山 立山第二リフト降り場。この場所でMTBに乗って写真を撮りたかった(笑)
立山第二リフト降り場。この場所でMTBに乗って写真を撮りたかった(笑)
十方山 立山ゲレンデトップから。ではダウンヒル開始です(^^)/ 
立山ゲレンデトップから。ではダウンヒル開始です(^^)/ 
十方山 草原のゲレンデをダウンヒル。
草原のゲレンデをダウンヒル。
十方山 そして恐羅漢ロッジが見えてきた。ダウンヒルはあっという間だったけど楽しかった(^^)/
そして恐羅漢ロッジが見えてきた。ダウンヒルはあっという間だったけど楽しかった(^^)/
十方山 二軒小屋駐車場(標高805m)。ここから再び十方山林道へ入ります。
二軒小屋駐車場(標高805m)。ここから再び十方山林道へ入ります。
十方山 十方山林道。水越峠(標高1015m)。ここで再び熊鈴装着。
十方山林道。水越峠(標高1015m)。ここで再び熊鈴装着。
十方山 十方山林道。復路は水越峠から約7kmほどなだらかな下り道。復路のこのなだらかな下り区間が一番楽しかったかな。
十方山林道。復路は水越峠から約7kmほどなだらかな下り道。復路のこのなだらかな下り区間が一番楽しかったかな。
十方山 十方山林道。小さな渡渉地点も何カ所かあります。
十方山林道。小さな渡渉地点も何カ所かあります。
十方山 十方山林道。後方からモトクロスが追い越して行きました。この林道で人に遭うのは稀なので嬉しかった。それ以上に、モトクロスが先行してくれた以上、ここから先は熊とばったりの可能性はほぼ消えたためとても気が楽になりました。
十方山林道。後方からモトクロスが追い越して行きました。この林道で人に遭うのは稀なので嬉しかった。それ以上に、モトクロスが先行してくれた以上、ここから先は熊とばったりの可能性はほぼ消えたためとても気が楽になりました。
十方山 十方山林道。押ヶ峠への登り。本日最後の登り区間です。
十方山林道。押ヶ峠への登り。本日最後の登り区間です。
十方山 十方山林道。押ヶ峠(おしがたお)。標高905m。着いた!あとはひたすら下るのみです。
十方山林道。押ヶ峠(おしがたお)。標高905m。着いた!あとはひたすら下るのみです。
十方山 十方山林道分かれ。国道488号線に出ました。ここからは舗装道路です。
十方山林道分かれ。国道488号線に出ました。ここからは舗装道路です。
十方山 国道488号線。のんびりと写真を撮りながら下ります。
国道488号線。のんびりと写真を撮りながら下ります。
十方山 国道488号線。散策している人も何人か見かけました。知ってる人は知ってるんですね。
国道488号線。散策している人も何人か見かけました。知ってる人は知ってるんですね。
十方山 国道488号線からの中津谷渓流。
国道488号線からの中津谷渓流。
十方山 国道488号線から。中津谷渓流に咲くツツジ?。ツツジのような花が結構咲いていてキレイでした。一眼レフで写真を撮りに来ている人もいました。
国道488号線から。中津谷渓流に咲くツツジ?。ツツジのような花が結構咲いていてキレイでした。一眼レフで写真を撮りに来ている人もいました。
十方山 潮原温泉に帰着。無事戻って来れました(^^)/ 
潮原温泉に帰着。無事戻って来れました(^^)/ 
十方山 潮原温泉で入浴。ほぼ貸し切りでした(*^-^*) 
潮原温泉で入浴。ほぼ貸し切りでした(*^-^*) 

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。