気仙沼ツツジ3座(熊山、大森山、徳仙丈山)の連登

2018.05.19(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 3
休憩時間
49
距離
17.1 km
のぼり / くだり
886 / 886 m
1 15
3
1 21
48
2
8
11
27
8
4

活動詳細

すべて見る

今日はツツジ鑑賞で徳仙丈山に行きました。 折角なので、林道を歩いて付近の山をグルっと回ってみましたが、ツツジに関してはやはり徳仙丈山が最も圧巻でした。 しかし、熊山や大森山ではツツジ以外にも色んな花やら山菜の見どころがありましたね。 また、観光客だらけな徳仙丈山と違って、誰もいません。 静かな山行を楽しめましたし、ずっと1人で歩いた後で徳仙丈山に行ったら、人が多い事に安心している自分に気づきました。 勝手なものです。(笑 午後から快晴を期待したのですが、曇りが取れず、時々小雨も降る天気で、その点は期待外れ。 けれども今はツツジが満開で、赤く染まった山を嫌と言うほど鑑賞できましたので、まぁまぁ満足です。 快晴でなかったからか、大混雑って程でもなかったですしね。 熊山はキャンプ場と繋がっていて、まだまだ先まで歩けそうですし、大森山も岩手側からのコースがあるとか。。。 大森山と徳仙丈山の縦走もヤブさえ何とかできれば可能な気がします。 この付近はまだまだ楽しめる余地がありそうです。

徳仙丈山 まずは熊山を目指しますが、こちらは終始、誰もいません。
あずまやでも長めの休憩をしましたが、徳仙丈山の盛況とは大違いで誰も来ませんでした。
まずは熊山を目指しますが、こちらは終始、誰もいません。 あずまやでも長めの休憩をしましたが、徳仙丈山の盛況とは大違いで誰も来ませんでした。
徳仙丈山 熊山の山頂は三角点(?)があっただけでした。
熊山の山頂は三角点(?)があっただけでした。
徳仙丈山 続いての大森山は防火帯の登山道です。
ツツジだけでなく、いろんな花が咲いていました。
続いての大森山は防火帯の登山道です。 ツツジだけでなく、いろんな花が咲いていました。
徳仙丈山 大森山にも誰もいませんでした。
けど、結構展望も良くて、ツツジも綺麗に咲いていました。
大森山にも誰もいませんでした。 けど、結構展望も良くて、ツツジも綺麗に咲いていました。
徳仙丈山 大森山から県境の尾根を伝って徳仙丈山まで縦走できないかな?と踏み跡をたどってみました。
けど、鞍部あたりでヤブになってしまいますね。
今回は雨のあとだし、やめておきます。林道をピストンした方がマシ。。。
大森山から県境の尾根を伝って徳仙丈山まで縦走できないかな?と踏み跡をたどってみました。 けど、鞍部あたりでヤブになってしまいますね。 今回は雨のあとだし、やめておきます。林道をピストンした方がマシ。。。
徳仙丈山 徳仙丈山の第1展望台から、満開のつつじが原と海まで見える展望です。
晴れなかったのは残念ですが、それでも圧巻でした。
徳仙丈山の第1展望台から、満開のつつじが原と海まで見える展望です。 晴れなかったのは残念ですが、それでも圧巻でした。
徳仙丈山 本吉の登山口に新しいトイレ棟が出来ていました。
どんどん整備が進んでいきますね~
本吉の登山口に新しいトイレ棟が出来ていました。 どんどん整備が進んでいきますね~
徳仙丈山 尾根コースの取りつきは泥の急登です。
今日みたいな雨の日はロープがあってもデンジャラス。
一応、迂回路もあるようですね。
尾根コースの取りつきは泥の急登です。 今日みたいな雨の日はロープがあってもデンジャラス。 一応、迂回路もあるようですね。
徳仙丈山 尾根コースを使うと、ツツジに染まった徳仙丈山の全景を鑑賞できます。
山が真っ赤です。
尾根コースを使うと、ツツジに染まった徳仙丈山の全景を鑑賞できます。 山が真っ赤です。
徳仙丈山 私としては2度目の徳仙丈山の山頂で、今回の3座連登ツアーは完了です。
私としては2度目の徳仙丈山の山頂で、今回の3座連登ツアーは完了です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。