いつもの山でAPRSってやつをやってみた。

2018.05.20(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 34
休憩時間
1 時間 23
距離
18.5 km
のぼり / くだり
1078 / 970 m
1
1 8
14
10
13
2 7

活動詳細

すべて見る

今日は、2週間ぶりの山行き。 ガッツリ歩きたかったのでホームグラウンド。 あと、新たにAPRSという遊び道具を手に入れたので、試してきた。 APRSとは、無線で現在地の情報を送信して、グーグルマップ上で誰でも確認出来る技術です。 自動でビーコンを発信し、I-GATEと呼ばれる所と交信が出来たら、インターネットに反映されます、発信の時間も任意に設定できます。 勿論、手動でもビーコンを発信できます。 今回、栄から丹生山までのデータが見れませんでした、時間がたったから? ログはちゃんととれていましたよ。 全行程中、帝釈山からの下山だけ交信できませんでした、思った以上に使えると思います。 ちなみに、APRSを使用するのになくてはならないのは3つ。 ※APRS機能のついた無線機 ※アマチュア無線技士免許 ※無線機のコールサイン 興味があれば、勉強してみるのも面白いかも。

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    タイオガブーツ
  • グレゴリー(GREGORY)
    ズール30
  • スノーピーク(snow peak)
    ギガパワーストーブ地オート
  • スノーピーク(snow peak)
    トレック900
  • スノーピーク(snow peak)
    シェラカップ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。