虎子山と伊吹北尾根、途中まで

2018.05.20(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 20
休憩時間
31
距離
12.6 km
のぼり / くだり
1228 / 1227 m
39
30
37
21
15
1 19
18
23
39

活動詳細

すべて見る

貝月山、蕎麦粒山と最近、岐阜と滋賀の境界あたりの山に通っている 今回は岐阜百山である虎子山と伊吹北尾根を歩くことにした 当日思ったより早く起きられたので 午前3時40分頃奈良自宅を出発、6時半ごろ登山口である国見峠に通じる林道に入る ところが途中あと4kmのところで車止め、通行止め ここに車を止めて、峠まで歩く手もあったが林道の状況もわからないし 往復2時間林道歩きをするぐらいなら、岐阜県側まで走って峠に車を止める方が賢明だと考え 伊吹山を南に回り込み、50kmの道のりを約1時間かけて7時半に国見峠にたどり着いた 既に4台ほど車が止まっていた 峠からは伊吹山がくっきり浮かんで見える まずは虎子山に向かって出発した 虎子山への道は整備はされているものの 根っこは張り出て枯葉が積もっていてあまり踏まれてない印象 ほぼ登り詰めで約40分、山頂に着いた 右側奥の方に白い山が見える、白山だろう、その手前は今年登った貝月山だ 空気が澄んでいるのか、展望がくっきり見渡せる しばらく景色を眺めてから、下山し、9時過ぎ頃に国見峠に戻ってきた 車の台数が10台以上に増えている 虎子山の往復ではだれにも会わなかったので皆、伊吹北尾根に向かったようだ 北尾根は始め穏やかな尾根、途中鉈ヶ岩屋という看板 尾根を10分ほど逸れたところにあるらしく その周囲は、高山植物が多くて野ウサギ、リスが棲息するという ちょっと興味を持ったが、まずはとりあえず、北尾根道を進むこととした 急登を登り切ると伐採地があり、そこからなだらかな森を少し進むと国見岳に着いた 山頂には年配の4人グループが休憩中だったので山名板だけ撮影して進もうとすると 展望がいいですよ、と声かけられ、見ると確かに白山も良く見える さっきより霞んできているようだけど-- 北尾根は最初こそ歩きやすかったが 石灰岩がゴロゴロしていて決して歩きやすいとは言えない部分が多い 更にしばらく進むと禿山山頂、ここにも年配のグループ 聞くと今年は花は終わってしまったとのこと 確かに小さな花は咲いてるものの、花が咲き乱れているという感じではない 禿山から御座峯までの尾根は展望が開けた尾根道 天気も良くとても気持ち良く歩けた 御座峯頂稜部はなだらかななヤブを切り開き道が付けてある 山頂から少し行くと伊吹山を展望できる場所があって 約10人くらいが休憩していた 実はGW以降ヒザの調子がよくない 19日土曜と18日に代休ももらっていたが2日間は完全休養し この日に備えていたものの、無理は禁物なので 11時半まで歩いたところでコンビニで買ったパンケーキを食べて戻ることにした 往路でお会いしたグループに会う すごいね、もう戻ってきたの?いえいえ途中で引き返してきました、という会話が3回、でした やはり最後はひざがむずがゆくなる、もう少し早く切り上げるべきだったかな 午後2時ごろ峠まで戻り、池田温泉というところで入浴、土産を購入し帰路に着いた

伊吹山・伊吹高原・御座峰 国見峠登山口、いきなり伊吹山がドカンと横たわる
国見峠登山口、いきなり伊吹山がドカンと横たわる
伊吹山・伊吹高原・御座峰 朝、滋賀県側から林道に入ったら通行止め、あわてて50km約1時間かけて、岐阜県側まで回って、ここまでたどり着いたのは7時半でした
朝、滋賀県側から林道に入ったら通行止め、あわてて50km約1時間かけて、岐阜県側まで回って、ここまでたどり着いたのは7時半でした
伊吹山・伊吹高原・御座峰 虎子山登山口
虎子山登山口
伊吹山・伊吹高原・御座峰 植林と自然林の間の登山道を登っていく
虎子山への道は、木の根や枯葉がたまっていて
伊吹北尾根より踏まれていない感じ
植林と自然林の間の登山道を登っていく 虎子山への道は、木の根や枯葉がたまっていて 伊吹北尾根より踏まれていない感じ
伊吹山・伊吹高原・御座峰 両方とも自然林に変わった
両方とも自然林に変わった
伊吹山・伊吹高原・御座峰 虎子山登頂、ここはぎふ百山らしい
虎子山登頂、ここはぎふ百山らしい
伊吹山・伊吹高原・御座峰 たぶん、左側がブンゲン、真ん中が貝月山、右は--
たぶん、左側がブンゲン、真ん中が貝月山、右は--
伊吹山・伊吹高原・御座峰 たぶんブンゲン
たぶんブンゲン
伊吹山・伊吹高原・御座峰 朝のうち白山がきれいに見えている、この後だんだん霞んでくる
朝のうち白山がきれいに見えている、この後だんだん霞んでくる
伊吹山・伊吹高原・御座峰 白山は貝月山の奥に乗ってる、左側は多分能郷白山
白山は貝月山の奥に乗ってる、左側は多分能郷白山
伊吹山・伊吹高原・御座峰 雪の影響か、地面に寝そべったり、くねくね曲がった木が多い
雪の影響か、地面に寝そべったり、くねくね曲がった木が多い
伊吹山・伊吹高原・御座峰 虎子山の尾根筋から伊吹を見る
虎子山の尾根筋から伊吹を見る
伊吹山・伊吹高原・御座峰 新緑の虎子山稜線を下りていく
新緑の虎子山稜線を下りていく
伊吹山・伊吹高原・御座峰 緑が濃い
緑が濃い
伊吹山・伊吹高原・御座峰 一旦、国見峠に下りて、これは伊吹北尾根の稜線
虎子山より穏やかで歩きやすい尾根
一旦、国見峠に下りて、これは伊吹北尾根の稜線 虎子山より穏やかで歩きやすい尾根
伊吹山・伊吹高原・御座峰 リスや野ウサギが多く生息には魅かれたが
今回は見送り
リスや野ウサギが多く生息には魅かれたが 今回は見送り
伊吹山・伊吹高原・御座峰 イイ感じ
イイ感じ
伊吹山・伊吹高原・御座峰 この小さな花が一番多かった
この小さな花が一番多かった
伊吹山・伊吹高原・御座峰 貝月山
貝月山
伊吹山・伊吹高原・御座峰 例年のこの時期は花がたくさん咲いているらしいが
今年はもう終わったらしい
例年のこの時期は花がたくさん咲いているらしいが 今年はもう終わったらしい
伊吹山・伊吹高原・御座峰 伐採地が現れた
伐採地が現れた
伊吹山・伊吹高原・御座峰 すぐ横まで森が迫る
すぐ横まで森が迫る
伊吹山・伊吹高原・御座峰 平坦な森
平坦な森
伊吹山・伊吹高原・御座峰 森を抜けると
森を抜けると
伊吹山・伊吹高原・御座峰 伊吹北尾根最初のピーク、国見岳
伊吹北尾根最初のピーク、国見岳
伊吹山・伊吹高原・御座峰 伊吹山が近づいてくる
伊吹山が近づいてくる
伊吹山・伊吹高原・御座峰 新緑の森は歩いてても飽きない
新緑の森は歩いてても飽きない
伊吹山・伊吹高原・御座峰 ルートが見えてる
ルートが見えてる
伊吹山・伊吹高原・御座峰 伊吹山ドライブウエイにバイクとかが通ると
はるかにエンジン音が聞こえてくる
伊吹山ドライブウエイにバイクとかが通ると はるかにエンジン音が聞こえてくる
伊吹山・伊吹高原・御座峰 一応花があれば撮っておく
一応花があれば撮っておく
伊吹山・伊吹高原・御座峰 北尾根が歩きやすかったのは最初だけ
後は石灰岩と思われる白い石がゴロゴロしてて
歩きにくい
北尾根が歩きやすかったのは最初だけ 後は石灰岩と思われる白い石がゴロゴロしてて 歩きにくい
伊吹山・伊吹高原・御座峰 大禿山に着いた、年配のグループが
休憩していて、展望いいのを教えてもらう
大禿山に着いた、年配のグループが 休憩していて、展望いいのを教えてもらう
伊吹山・伊吹高原・御座峰 ところが朝よりも霞んできている
ところが朝よりも霞んできている
伊吹山・伊吹高原・御座峰 だいぶ近づいたな
だいぶ近づいたな
伊吹山・伊吹高原・御座峰 御座峰までやってきた
御座峰までやってきた
伊吹山・伊吹高原・御座峰 茣蓙峰に設置された説明プレート
茣蓙峰に設置された説明プレート
伊吹山・伊吹高原・御座峰 こんな感じ
こんな感じ
伊吹山・伊吹高原・御座峰 かなり近づいてきたように思うけど
まだ半分強の距離が残ってる
かなり近づいてきたように思うけど まだ半分強の距離が残ってる
伊吹山・伊吹高原・御座峰 あれは?霊仙山?
あれは?霊仙山?
伊吹山・伊吹高原・御座峰 味噌汁に入れたら美味そうな---
味噌汁に入れたら美味そうな---
伊吹山・伊吹高原・御座峰 最後のピークは高そうだな
最後のピークは高そうだな
伊吹山・伊吹高原・御座峰 小さなブーメランがたくさん落ちてる
小さなブーメランがたくさん落ちてる
伊吹山・伊吹高原・御座峰 あと少しだと思うけど、最近ひざの調子も良くないし
無理せずコル上のここで撤退、御座峰あたりで終っときゃよかった
あと少しだと思うけど、最近ひざの調子も良くないし 無理せずコル上のここで撤退、御座峰あたりで終っときゃよかった
伊吹山・伊吹高原・御座峰 青空も増えてきた
青空も増えてきた
伊吹山・伊吹高原・御座峰 御座峰と大禿山の間の稜線は展望が利いて
よかったなあ
御座峰と大禿山の間の稜線は展望が利いて よかったなあ
伊吹山・伊吹高原・御座峰 シダ
シダ
伊吹山・伊吹高原・御座峰 コゴミだ?
コゴミだ?
伊吹山・伊吹高原・御座峰 国見峠まで戻ってきた
国見峠まで戻ってきた

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。