伊豆大島 三原山リベンジの巻

2018.05.22(火) 日帰り

活動データ

タイム

03:26

距離

8.5km

のぼり

309m

くだり

371m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 26
休憩時間
55
距離
8.5 km
のぼり / くだり
309 / 371 m

活動詳細

すべて見る

3月に訪れた際は悪天候のため火口が見れなかった。 今回は天候に恵まれ、噴火口の様子が伺いしれ大満足だった。。足早に安永溶岩をかけ下りて、大島温泉で疲れを癒してから高速船にて帰船した。

伊豆大島・三原山 高速船がやってきた。これで大島まで行くんだな!
高速船がやってきた。これで大島まで行くんだな!
伊豆大島・三原山 大島元町港に到着です。
大漁くん、ありがとう。
大島元町港に到着です。 大漁くん、ありがとう。
伊豆大島・三原山 外輪山からの眺め
季節がら以前より緑豊かです。
外輪山からの眺め 季節がら以前より緑豊かです。
伊豆大島・三原山 三角点発見! 後に調べたら4等三角点だった。昭和30年代、気象台測候所は国土地理院の基準点を利用して三原山の地殻変動を調べていたとか。今のようなGNSSシステムがない頃の苦労が伺いしれます。
三角点発見! 後に調べたら4等三角点だった。昭和30年代、気象台測候所は国土地理院の基準点を利用して三原山の地殻変動を調べていたとか。今のようなGNSSシステムがない頃の苦労が伺いしれます。
伊豆大島・三原山 伊豆半島も眺められいい天気だのう
伊豆半島も眺められいい天気だのう
伊豆大島・三原山 富士山がうっすらと見えてます。
富士山がうっすらと見えてます。
伊豆大島・三原山 中央噴火口
中央噴火口
伊豆大島・三原山 溶岩の塊、真っ黒の玄武岩です。
溶岩の塊、真っ黒の玄武岩です。
伊豆大島・三原山 直線上に繋がる伊豆7島、伊豆小笠原海溝と平行上にある火山フロントになるのでしょうか。
直線上に繋がる伊豆7島、伊豆小笠原海溝と平行上にある火山フロントになるのでしょうか。
伊豆大島・三原山 別角度からの中央噴火口
別角度からの中央噴火口
伊豆大島・三原山 この辺りにくると酸化鉄の赤い火山礫も見られた。
この辺りにくると酸化鉄の赤い火山礫も見られた。
伊豆大島・三原山 パン皮状火山弾
、こんなの落ちてきたらひとたまりもないや。
パン皮状火山弾 、こんなの落ちてきたらひとたまりもないや。
伊豆大島・三原山 ここにも火山弾
ここにも火山弾
伊豆大島・三原山 外側の火口から煙がもくもく上がってます。地熱も高め
外側の火口から煙がもくもく上がってます。地熱も高め
伊豆大島・三原山 北東方向?から中央噴火口の眺め
緑と青の色合いがいい感じ
北東方向?から中央噴火口の眺め 緑と青の色合いがいい感じ
伊豆大島・三原山 火山礫、火山灰がそのまま残っていた。
火山礫、火山灰がそのまま残っていた。
伊豆大島・三原山 いまだに噴煙がもくもくでてます。地熱の熱さと海からの涼しい風がまじりあって、不思議な感じがします。
いまだに噴煙がもくもくでてます。地熱の熱さと海からの涼しい風がまじりあって、不思議な感じがします。
伊豆大島・三原山 1986年B2割れ目火口
当時の割れ目噴火のすごさが甦ってくるようです。
1986年B2割れ目火口 当時の割れ目噴火のすごさが甦ってくるようです。
伊豆大島・三原山 これが割れ目噴火した火口
これが割れ目噴火した火口
伊豆大島・三原山 1986年割れ目噴火B1火口もこの位置から確認できました。左手のやつらしいです。
1986年割れ目噴火B1火口もこの位置から確認できました。左手のやつらしいです。
伊豆大島・三原山 溶岩の山がゴツゴツ
溶岩の山がゴツゴツ
伊豆大島・三原山 下から眺めるとなだらかな溶岩と草木のコントラストがキレイ
下から眺めるとなだらかな溶岩と草木のコントラストがキレイ
伊豆大島・三原山 今までと違った火山礫やスコリアの噴火物
今までと違った火山礫やスコリアの噴火物
伊豆大島・三原山 緑のトンネル、気持ちよか。
緑のトンネル、気持ちよか。
伊豆大島・三原山 ホテルの裏手から三原山を撮影しました。ちょっと遠目の撮影です。
ホテルの裏手から三原山を撮影しました。ちょっと遠目の撮影です。
伊豆大島・三原山 1986年のB2火口からの溶岩の流れがくっきり読み取れました。露天風呂から当時の様子を空想してました。
1986年のB2火口からの溶岩の流れがくっきり読み取れました。露天風呂から当時の様子を空想してました。
伊豆大島・三原山 大島温泉の裏手にあった地層で、各時代の噴火物が堆積してます。特徴的な800年代に神津島または新島から飛んできた鍵層となる白色火山灰らしき層を確認できて大満足です。
大島温泉の裏手にあった地層で、各時代の噴火物が堆積してます。特徴的な800年代に神津島または新島から飛んできた鍵層となる白色火山灰らしき層を確認できて大満足です。
伊豆大島・三原山 港でのべっこう呑、美味しかった。
港でのべっこう呑、美味しかった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。