快晴の谷川岳(西黒尾根~天神尾根~田尻尾根)

2018.05.22(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 31
休憩時間
1 時間 57
距離
11.9 km
のぼり / くだり
1496 / 1490 m

活動詳細

すべて見る

今週の我が家の連休は2日目が雨予報。 外出するなら1日目だけだけど、岩登りは前回の蒸し暑かった奥多摩でだいぶウンザリ。山歩きに行くことにした。 選んだのは、谷川岳・西黒尾根。 2年前(2016/6/17)に登ったが、霧と風雨で全く視界がなくて、「晴れの時にもう一度」ってずっと思っていた。今回は終日快晴予報なので期待できそうです。 ------------------------------ 6:15 ベースプラザ着 6:37 歩き初め。まず谷川岳登山指導センターへ。登山届を書く。 7:00 西黒尾根 登山口。 7:16 鉄塔ポイント 7:43 山頂まで3時間の看板ポイント。 8:27 やっと眺めの良い場所に着いて休憩、22分。 9:10 ラクダの背。 9:15 ラクダのコル(巌剛新道分岐) 9:51 休憩13分(10:04まで)。 10:16 ザンゲ岩 10:35 谷川岳・トマの耳(標高1,963m)に到着。 10:49 谷川岳・オキの耳(標高1,977m) 10:55 奥の院。12:00 まで、1時間5分休憩。 12:07 オキの耳通過。 12:21 トマの耳通過。 12:25 肩の小屋。 12:57 天狗の留まり場 13:21 熊穴沢避難小屋 13:40 天神峠分岐 13:45 田尻尾根分岐 田尻尾根を下る予定だったが、ビール飲みたくて、そのまま天神平駅まで行くことにした。もう頭の中はビール一色。 13:53 天神平駅。 14:51 ビール飲んで1時間休んで元気いっぱいになって歩き始め。 15:01 田尻尾根分岐 15:44 田尻尾根 登山口。 16:08 ベースプラザに着いた。 ------------------------------ 終日、見事な快晴でとても楽しい山歩きだった。 山々の眺めも良かったし、一ノ倉沢の岩壁も見ることが見下ろすことが出来たし、花も美しかったし、ビールも美味しかったし・・・申し分なし!!良い1日だった。 ※詳しくは以下ブログで・・・ http://grimper.blog.shinobi.jp/Date/20180522/1/

谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 早朝の関越道から、山々は雲ひとつ無い快晴です!!
早朝の関越道から、山々は雲ひとつ無い快晴です!!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ベースプラザから歩き始め。
ベースプラザから歩き始め。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川岳登山指導センター
谷川岳登山指導センター
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ゲートには「全面通行止め」「絶対に入らないで下さい」「歩行者立入禁止」の看板がバシバシ立っているが、その横をすり抜けて(笑)先に進む。
ゲートには「全面通行止め」「絶対に入らないで下さい」「歩行者立入禁止」の看板がバシバシ立っているが、その横をすり抜けて(笑)先に進む。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 西黒尾根登山口、苦行(笑)の始まりです。(7:01)
西黒尾根登山口、苦行(笑)の始まりです。(7:01)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 単調な、眺めのない樹間の登りの始まり。
単調な、眺めのない樹間の登りの始まり。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 鉄塔ポイント
鉄塔ポイント
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 単調な、眺めのない樹間の登りが延々続く。(7:50)
単調な、眺めのない樹間の登りが延々続く。(7:50)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 岩の上に座って休憩。(8:29)
岩の上に座って休憩。(8:29)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 休憩中。正面はロープウェイの天神平駅。(8:33)
休憩中。正面はロープウェイの天神平駅。(8:33)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 いつの間にかもうシャクナゲ(石楠花)の季節なのですね。薄ピンクで背景の山に馴染んで美しい。
いつの間にかもうシャクナゲ(石楠花)の季節なのですね。薄ピンクで背景の山に馴染んで美しい。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 こちらは見事なピンク色のシャクナゲ
こちらは見事なピンク色のシャクナゲ
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 鎖場が始まった。もtろん鎖無しで登る。
鎖場が始まった。もtろん鎖無しで登る。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ラクダの背。(9:10)
ラクダの背。(9:10)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ラクダの背がだいぶ下になった。(9:25)
ラクダの背がだいぶ下になった。(9:25)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 右に朝日岳と白毛門
右に朝日岳と白毛門
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 後ろは天神尾根
後ろは天神尾根
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 山頂へ向かって楽しい登り。(9:35)
山頂へ向かって楽しい登り。(9:35)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 氷河の跡。磨かれてツルツルの岩棚です。(10:07)
氷河の跡。磨かれてツルツルの岩棚です。(10:07)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 頂上標柱が見えてきた、もうすぐ。(10:24)
頂上標柱が見えてきた、もうすぐ。(10:24)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 最後は残雪、表面は溶けてズルズルです。(10:28)
最後は残雪、表面は溶けてズルズルです。(10:28)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川岳名物の方向標柱。(10:30)
谷川岳名物の方向標柱。(10:30)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 山頂(トマの耳)に着いた!!(10:37)
山頂(トマの耳)に着いた!!(10:37)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 山頂(オキの耳)、谷川岳最高地点です。(10:49)
山頂(オキの耳)、谷川岳最高地点です。(10:49)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 奥の院、鳥居を見たら「富士浅間神社」なんですね。。。(10:55)
奥の院、鳥居を見たら「富士浅間神社」なんですね。。。(10:55)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉沢を見下ろして、オクサンに解説中の私。(10:56)
一ノ倉沢を見下ろして、オクサンに解説中の私。(10:56)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉沢・右下が岩壁ですが、南陵は白いラインになっている。(11:45)
一ノ倉沢・右下が岩壁ですが、南陵は白いラインになっている。(11:45)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉岳と一ノ倉沢上部
一ノ倉岳と一ノ倉沢上部
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 右が一ノ倉岳、左が茂倉岳。(11:58)
右が一ノ倉岳、左が茂倉岳。(11:58)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オキの耳からトマの耳を見る。(12:11)
オキの耳からトマの耳を見る。(12:11)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 肩の小屋に向かう。(12:24)
肩の小屋に向かう。(12:24)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 天神尾根上部の残雪。(12:36)
天神尾根上部の残雪。(12:36)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 熊穴沢避難小屋(13:21)
熊穴沢避難小屋(13:21)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 時々、こんなヤバ気な残雪。(13:28)
時々、こんなヤバ気な残雪。(13:28)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 観光客向けの演出?後ろは笠ヶ岳・朝日岳・白毛門(13:53)
観光客向けの演出?後ろは笠ヶ岳・朝日岳・白毛門(13:53)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 こんな日の山ビールは最高!!(14:03)
こんな日の山ビールは最高!!(14:03)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川岳
谷川岳
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 山々を見ながらベンチで缶ビール。
山々を見ながらベンチで缶ビール。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 山々を見ながらベンチで缶ビール。(14:46)
山々を見ながらベンチで缶ビール。(14:46)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 田尻尾根に咲いていた花
田尻尾根に咲いていた花
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 田尻尾根に咲いていた花
田尻尾根に咲いていた花
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 田尻尾根で、青空に映える白い花。(15:14)
田尻尾根で、青空に映える白い花。(15:14)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 田尻尾根・登山口。
田尻尾根・登山口。
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ロープウェイを見上げながら林道下り。(15:44)
ロープウェイを見上げながら林道下り。(15:44)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 林道入口・国道に着いた。
林道入口・国道に着いた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。