小江戸川越の街を歩く

2018.05.25(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 56
休憩時間
0
距離
6.8 km
のぼり / くだり
20 / 21 m
1 57

活動詳細

すべて見る

午前中、狭山市の根岸から入間川サイクリングロードを歩いたあと、JR川越線西川越駅から一駅、川越駅へ。 ここで昼食をとった後、  JR川越線・東武東上線川越駅⇒クレアモール⇒喜多院・川越大師⇒成田山別院⇒川越城址・本丸御殿              ⇒川越氷川神社⇒新河岸川⇒菓子屋横丁⇒時の鐘⇒蔵造の店⇒西武新宿線本川越駅 と名所めぐりを。 自宅周辺のウォーキングに飽きたとき、川越まで遠征してこのコースを歩いたりしている。 今日は平日なので人が少なかったが、中国語他聞きなれない言葉を多く聞くことに・・・ 時代が変わった? 私が歳をとった? 久しぶりの川越散策だった。

川越市 JR川越線川越駅改札口 川越駅には東武東上線も乗り入れている。
 まずは喜多院/川越大師めざして出発!
改札を出て左へ。デッキに出て左にあるアトレ川越の2F通路を抜ける。
JR川越線川越駅改札口 川越駅には東武東上線も乗り入れている。  まずは喜多院/川越大師めざして出発! 改札を出て左へ。デッキに出て左にあるアトレ川越の2F通路を抜ける。
川越市 正面のクレアモールを進む
正面のクレアモールを進む
川越市 商店街が続く。
商店街が続く。
川越市 モールの出口。ここを右に曲がる。
モールの出口。ここを右に曲がる。
川越市 しばらく進んで左に入る。
しばらく進んで左に入る。
川越市 すぐに右。
すぐに右。
川越市 正面に見える森が最初に目指す喜多院。
正面に見える森が最初に目指す喜多院。
川越市 喜多院の裏になる。どろぼうはしから境内に入る。
喜多院の裏になる。どろぼうはしから境内に入る。
川越市 どろぼうはしの由来。
どろぼうはしの由来。
川越市 本堂裏にある歴代領主のお墓。工事中で近づけなかった。
本堂裏にある歴代領主のお墓。工事中で近づけなかった。
川越市 川越大師本堂。
川越大師本堂。
川越市 五百羅漢。
五百羅漢。
川越市 ⇒
川越市 三代将軍家光の生まれた家の案内図。江戸時代に江戸城から移設されたもの。
五百羅漢とここは有料。
三代将軍家光の生まれた家の案内図。江戸時代に江戸城から移設されたもの。 五百羅漢とここは有料。
川越市 喜多院を出てすぐの場所にある成田山別院。
喜多院を出てすぐの場所にある成田山別院。
川越市 成田山別院の由来。
案内板に従い川越城址に向かう。
成田山別院の由来。 案内板に従い川越城址に向かう。
川越市 川越城本丸御殿。
川越城本丸御殿。
川越市 川越城址の説明
川越城址の説明
川越市 地図で確認。博物館・美術館に向かう。
地図で確認。博物館・美術館に向かう。
川越市 写真の右に博物館、左が美術館。
川越氷川神社に向かう。
写真の右に博物館、左が美術館。 川越氷川神社に向かう。
川越市 神社が見えてきた。
神社が見えてきた。
川越市 神社。
神社。
川越市 神社本殿の説明
神社を出て神社の裏に回る。
神社本殿の説明 神社を出て神社の裏に回る。
川越市 新河岸川に出る。
新河岸川に出る。
川越市 川に沿って歩く。春は両岸の桜が見事。イベントも行われているので桜の季節がおすすめ。
川に沿って歩く。春は両岸の桜が見事。イベントも行われているので桜の季節がおすすめ。
川越市 菓子屋横丁
菓子屋横丁
川越市 休日は身動きとれないほどの人でごった返すのだが・・
休日は身動きとれないほどの人でごった返すのだが・・
川越市 時の鐘
時の鐘
川越市 蔵造の街並み
蔵造の街並み
川越市 レトロな雰囲気の埼玉りそな銀行
レトロな雰囲気の埼玉りそな銀行
川越市 本川越のぺぺ。本川越駅と一体。
本川越のぺぺ。本川越駅と一体。
川越市 目的地の西武新宿線本川越駅。お疲れ様。
目的地の西武新宿線本川越駅。お疲れ様。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。