新緑と信濃川源流を求めて☆彡

2018.05.26(土) 日帰り

活動データ

タイム

09:50

距離

15.4km

のぼり

1344m

くだり

1347m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 50
休憩時間
2 時間 17
距離
15.4 km
のぼり / くだり
1344 / 1347 m
21
1 7
1 43
30
1 18
24
23
1 46

活動詳細

すべて見る

ソロソロ回復第1段✨ なだらかに標高を上げるコース?は… ありました🎶 信濃川(千曲川)の源流へ… 一度は訪ねてみようかと思っていました。 新緑と源流を求めて☆彡 毛木平駐車場には順調に3時着。 ですが 駐車枠分は満車💦 朧月夜のせいにして 即出発せず仮眠(-_-)zzz 明るくなっての出発です。 沢沿いを登るコースは 水の流れが綺麗で 爽やかで 軽快で 楽しい♬ カメラも修理から戻ってきたので そちらの感触も確かめつつです。 新緑 苔 水の流れ 癒されますね〜♪ 源流の水 美味しかった〜✨ (空のペットボトルにすれば良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)) そこから甲武信ヶ岳へは斜度が少し上がり ペースが上がりません(๑˃̵ᴗ˂̵) 尾根上のシャクナゲはまだまだのようでした。 ⁈ 富士山🗻見えました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 朝のガスで諦めてただけに感激です♬ 山頂は僕を抜いて行った方が3名ほど… (抜かれたのは両手程度) 霞はありますが南アルプス、中央アルプス 穂高連峰、後立山連峰が望めます🎶 朝の雰囲気とは裏腹で 感激します。 金峰山を眺めながら朝食。Kingサイズ! その後 調子に乗って十文字峠に向かいます。 足の調子もこの時は良かったので… 大山のシャクナゲ、十文字峠のシャクナゲ 良かったです。綺麗でした♬ が、その後の下山時足がいけなかった⤵︎ 足元が滑り踏ん張ってしまった。 いや〜痛かった😓 やばかった汗 膝?よりも膝上の筋肉痛(>人<;) 上ばかり見て 足元が… またまた反省です。 新緑が眩しい そんな山歩きを楽しめました☆彡 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

甲武信ヶ岳 黒いカゲが映るようになったのでカメラ修理。
回収8日後に戻ってきました♬ 左が交換済部品。
黒いカゲが映るようになったのでカメラ修理。 回収8日後に戻ってきました♬ 左が交換済部品。
甲武信ヶ岳 なんとレンズユニット丸ごと交換。
グリップとアダプターリングが外せない。いや外さないのでしょう。
なんとレンズユニット丸ごと交換。 グリップとアダプターリングが外せない。いや外さないのでしょう。
甲武信ヶ岳 買値が8,000-キャッシュバック後で64,000-
今回修理は17,500-。ファインダーが下がらない故障も治りました。
買値が8,000-キャッシュバック後で64,000- 今回修理は17,500-。ファインダーが下がらない故障も治りました。
甲武信ヶ岳 外装もピカピカになって再始動。
僕の膝も 火曜に痛みがとれ再始動🎶
外装もピカピカになって再始動。 僕の膝も 火曜に痛みがとれ再始動🎶
甲武信ヶ岳 ここから本編 明るくなってスタートです。
のいちごの花? いっぱい咲いてます。
ここから本編 明るくなってスタートです。 のいちごの花? いっぱい咲いてます。
甲武信ヶ岳 ツマトリソウ 今季初♡
ツマトリソウ 今季初♡
甲武信ヶ岳 やはり新緑は気持ちが良い^_^
やはり新緑は気持ちが良い^_^
甲武信ヶ岳 川の流れを感じながらの歩みは軽やかです。
川の流れを感じながらの歩みは軽やかです。
甲武信ヶ岳 ミツバツツジも咲いてます。
ミツバツツジも咲いてます。
甲武信ヶ岳 ちょっと綺麗です☆彡
ちょっと綺麗です☆彡
甲武信ヶ岳 若葉って 綺麗🎶
若葉って 綺麗🎶
甲武信ヶ岳 こんな雰囲気 とっても気持ち良い〜♪
こんな雰囲気 とっても気持ち良い〜♪
甲武信ヶ岳 カラマツの緑も♡
カラマツの緑も♡
甲武信ヶ岳 この黄緑色 堪りません(๑˃̵ᴗ˂̵)
この黄緑色 堪りません(๑˃̵ᴗ˂̵)
甲武信ヶ岳 カタバミ見っけ。
コミヤカタバミの淡紅紫色
カタバミ見っけ。 コミヤカタバミの淡紅紫色
甲武信ヶ岳 とても小さな花。
イワセントウソウ。
とても小さな花。 イワセントウソウ。
甲武信ヶ岳 キバナノコマノツメも咲いてました。
キバナノコマノツメも咲いてました。
甲武信ヶ岳 苔の中にもスミレ♬
苔の中にもスミレ♬
甲武信ヶ岳 モコモコの苔。
モコモコの苔。
甲武信ヶ岳 苔の緑と水の流れ。
苔の緑と水の流れ。
甲武信ヶ岳 主流の流れは こっちです。水量がまだ多いです。
主流の流れは こっちです。水量がまだ多いです。
甲武信ヶ岳 やってきましたナメ滝。
やってきましたナメ滝。
甲武信ヶ岳 もう少し大きいのかと思っていた。
もう少し大きいのかと思っていた。
甲武信ヶ岳 源流へはもう少しです。
源流へはもう少しです。
甲武信ヶ岳 ツルネコノメソウ。
ツルネコノメソウ。
甲武信ヶ岳 新緑と源流への道のりは楽しい♬
新緑と源流への道のりは楽しい♬
甲武信ヶ岳 苔むす支流。
苔むす支流。
甲武信ヶ岳 本流♡
本流♡
甲武信ヶ岳 木道渡ります。
木道渡ります。
甲武信ヶ岳 沢沿いの歩きもソロソロ終盤。
沢沿いの歩きもソロソロ終盤。
甲武信ヶ岳 日がさすようになりました。
日がさすようになりました。
甲武信ヶ岳 今日も太陽 登場です♪
今日も太陽 登場です♪
甲武信ヶ岳 眩しいね✨
眩しいね✨
甲武信ヶ岳 少し青空も見えてきました♬
少し青空も見えてきました♬
甲武信ヶ岳 敢えて信濃川の源流という。(千曲川(長野県)と呼ばれてる距離のほうが信濃川(新潟県)より長いのです)
敢えて信濃川の源流という。(千曲川(長野県)と呼ばれてる距離のほうが信濃川(新潟県)より長いのです)
甲武信ヶ岳 長〜い 長〜い 信濃川への源流。
長〜い 長〜い 信濃川への源流。
甲武信ヶ岳 その始まりの地へ。
その始まりの地へ。
甲武信ヶ岳 水源は伏流水。スッキリとした美味しい水です。
これが日本海まで流れて行くと思うと不思議な感じがします。
水源は伏流水。スッキリとした美味しい水です。 これが日本海まで流れて行くと思うと不思議な感じがします。
甲武信ヶ岳 ここから斜度が上がります。
ここから斜度が上がります。
甲武信ヶ岳 尾根の林を歩きます。
尾根の林を歩きます。
甲武信ヶ岳 なんと富士山🗻
今朝のガス具合で諦めていたのに✨
なんと富士山🗻 今朝のガス具合で諦めていたのに✨
甲武信ヶ岳 国師ヶ岳に朝日岳、金峰山。
金峰山には730junさん 同じような時間に登られてます。
国師ヶ岳に朝日岳、金峰山。 金峰山には730junさん 同じような時間に登られてます。
甲武信ヶ岳 甲武信ヶ岳登頂です♬
以前は秋に西沢渓谷から雁坂峠周回でしたから、また違った登りができました。
甲武信ヶ岳登頂です♬ 以前は秋に西沢渓谷から雁坂峠周回でしたから、また違った登りができました。
甲武信ヶ岳 薄くても富士山🗻 嬉しいです。
薄くても富士山🗻 嬉しいです。
甲武信ヶ岳 今日はKINGサイズのカップ麺🎶
湯量も510mℓと大容量。
今日はKINGサイズのカップ麺🎶 湯量も510mℓと大容量。
甲武信ヶ岳 保冷バッグにはサラダ以外は冷凍にしてあるのでまだ凍ってます。
保冷バッグにはサラダ以外は冷凍にしてあるのでまだ凍ってます。
甲武信ヶ岳 八ヶ岳 雪少なくなりました。
八ヶ岳 雪少なくなりました。
甲武信ヶ岳 中央に中央アルプス見えてるんですが〜
写真には映らない⤵︎
中央に中央アルプス見えてるんですが〜 写真には映らない⤵︎
甲武信ヶ岳 国師ヶ岳と朝日岳の間に農鳥岳、間ノ岳、北岳も見えてたんだけどなぁ。一番右が金峰山 拡大すると五丈岩も見えてます。730junさんもう降り始めたかなぁ。
国師ヶ岳と朝日岳の間に農鳥岳、間ノ岳、北岳も見えてたんだけどなぁ。一番右が金峰山 拡大すると五丈岩も見えてます。730junさんもう降り始めたかなぁ。
甲武信ヶ岳 こんな景色眺めながらの朝食でした。
こんな景色眺めながらの朝食でした。
甲武信ヶ岳 三宝山へ向かう途中 バイカオウレン。
三宝山へ向かう途中 バイカオウレン。
甲武信ヶ岳 ミツバオウレン。
ミツバオウレン。
甲武信ヶ岳 こんなトレイルです。
こんなトレイルです。
甲武信ヶ岳 木賊山、さっきまでいた甲武信ヶ岳、そして富士山🗻。
木賊山、さっきまでいた甲武信ヶ岳、そして富士山🗻。
甲武信ヶ岳 三宝山からの眺めでした。
三宝山からの眺めでした。
甲武信ヶ岳 この後 狐見ましたという人と… 僕はそばにいたのに見逃してしまった。って狐いるんですね。
この後 狐見ましたという人と… 僕はそばにいたのに見逃してしまった。って狐いるんですね。
甲武信ヶ岳 雲取山ですか?の問いに 手前が破風山できっと見えないと答える。登った山はなんとかわかるが…きっと雲取山の山容は実は見たことないので答えられない⤵︎
雲取山ですか?の問いに 手前が破風山できっと見えないと答える。登った山はなんとかわかるが…きっと雲取山の山容は実は見たことないので答えられない⤵︎
甲武信ヶ岳 武信白岩山への途中 八ヶ岳。結局登るのやめました。
武信白岩山への途中 八ヶ岳。結局登るのやめました。
甲武信ヶ岳 シャクナゲ咲いてました。
シャクナゲ咲いてました。
甲武信ヶ岳 ちょっと寄り道も良くなってきました。
ちょっと寄り道も良くなってきました。
甲武信ヶ岳 大山付近から三宝山を眺める。
大山付近から三宝山を眺める。
甲武信ヶ岳 大山からは両神山が望めます。
大山からは両神山が望めます。
甲武信ヶ岳 シャクナゲと遠くに両神山。
シャクナゲと遠くに両神山。
甲武信ヶ岳 大山山頂のシャクナゲ。
大山山頂のシャクナゲ。
甲武信ヶ岳 ここから十文字峠へは まずこの岩降りが待ってます。
ここから十文字峠へは まずこの岩降りが待ってます。
甲武信ヶ岳 しばらくするとシャクナゲ トレイルに。
しばらくするとシャクナゲ トレイルに。
甲武信ヶ岳 難!⁉︎
難!⁉︎
甲武信ヶ岳 ピンクで綺麗🎶
ピンクで綺麗🎶
甲武信ヶ岳 ちょうど満開?
ちょうど満開?
甲武信ヶ岳 白のコミヤカタバミ。
白のコミヤカタバミ。
甲武信ヶ岳 十文字小屋のシャクナゲ 満開です。
十文字小屋のシャクナゲ 満開です。
甲武信ヶ岳 信濃川水源池の水でコーヒー☕️美味しい!
おやつと冷たいジュースもいただきます。
信濃川水源池の水でコーヒー☕️美味しい! おやつと冷たいジュースもいただきます。
甲武信ヶ岳 十文字小屋では今晩演奏会?ギター担いだ2名の方と この後の下山中にすれ違う。
十文字小屋では今晩演奏会?ギター担いだ2名の方と この後の下山中にすれ違う。
甲武信ヶ岳 ほんとよく咲いている。駐車場が多かったのは このためとか(笑)
ほんとよく咲いている。駐車場が多かったのは このためとか(笑)
甲武信ヶ岳 十文字峠からの下山中も新緑に圧倒される。
十文字峠からの下山中も新緑に圧倒される。
甲武信ヶ岳 美しい新緑。
美しい新緑。
甲武信ヶ岳 これもこの時期限定の産物ですね。
これもこの時期限定の産物ですね。
甲武信ヶ岳 ミツバツツジ。
ミツバツツジ。
甲武信ヶ岳 淡紅紫色のコミヤカタバミ。この下山道はカタバミ多くて楽しめます。
淡紅紫色のコミヤカタバミ。この下山道はカタバミ多くて楽しめます。
甲武信ヶ岳 白が7〜8割を占めてました。
白が7〜8割を占めてました。
甲武信ヶ岳 ナナカマドの新緑。
ナナカマドの新緑。
甲武信ヶ岳 落ち着く色ですね✨
落ち着く色ですね✨
甲武信ヶ岳 上ばかり見て歩いてたら ずずっと滑る。
力が入るが激痛⤵︎ 危なかった〜汗
上ばかり見て歩いてたら ずずっと滑る。 力が入るが激痛⤵︎ 危なかった〜汗
甲武信ヶ岳 よく足元確認しないと最後に笑えなくなりますね。
よく足元確認しないと最後に笑えなくなりますね。
甲武信ヶ岳 なんの花だったんだろう。
ハシリドコロの花の跡
なんの花だったんだろう。 ハシリドコロの花の跡
甲武信ヶ岳 苔の色も理想的♡
苔の色も理想的♡
甲武信ヶ岳 新緑に癒され…
新緑に癒され…
甲武信ヶ岳 水の流れに癒され…
水の流れに癒され…
甲武信ヶ岳 満喫できました。
満喫できました。
甲武信ヶ岳 水の透明さは表現できません。
水の透明さは表現できません。
甲武信ヶ岳 のいちごの花。よく咲いてました。
のいちごの花。よく咲いてました。
甲武信ヶ岳 木橋も絵になります。
木橋も絵になります。
甲武信ヶ岳 なんの花?
なんの花?
甲武信ヶ岳 イボタヒョウタンボクでした。
あっベニバナイチヤクソウ探せなかった💦
イボタヒョウタンボクでした。 あっベニバナイチヤクソウ探せなかった💦
甲武信ヶ岳 新緑の季節に乾杯☆彡
おしまい。
新緑の季節に乾杯☆彡 おしまい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。