西上州トレイル-4(旧碓井峠・黒斑山・中之条) <ノルディックノルディックウオーキング トレイル日記> 

2018.05.27(日) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 1
休憩時間
1 時間 4
距離
33.0 km
のぼり / くだり
1380 / 746 m
39
59
41
1 41
DAY 2
合計時間
9 時間 27
休憩時間
1 時間 3
距離
25.2 km
のぼり / くだり
1730 / 1161 m
DAY 3
合計時間
11 時間 31
休憩時間
1 時間 21
距離
53.6 km
のぼり / くだり
1357 / 2578 m
1
6
11 12

活動詳細

すべて見る

これまで西上州トレイルは家を出てから5日間、188kmを綴ってきました。 今回は最終章3日間で113Km、累積上昇高度3080mとなりました。 1日目 横川駅から旧中山道を碓井峠に向かいました。県境 熊野神社を拝み長野県に入ります。旧道を軽井沢、借宿、追分と進み分かれて「1000m林道」に入りました。標高1000mを行くこの道は車があまり走っていないので快適です。小諸のユースホステルまで33kmでした。 2日目 蛇堀川沿いの道を登山口の浅間山荘へ向かいます。ここからは昔からの信仰登山道らしく鳥居や石仏を拝しながら浅間のカルデラ内に入って行きます。前掛山や絶壁の連なる外輪山の尾根を見上げながら行きます。まるで箱庭の中を歩いていくような感じです。そしてJバンドをよじ登り、県境尾根伝いに縦走です。仙人、蛇骨、そして今回トレイル最高峰2404mの黒斑山を登り、トーミの頭から車坂峠に下りました。計画通りのタイムで順調です。砂利の自動車道を池の平まで登り、ここからは快適なトレッキングロードを地蔵峠まで下りました。そして峠下の民宿まで25km、累積上昇高度1630mでした。 3日目 吾妻谷をおよそ1300m下り中之条の我が家まで54kmのロードです。 旧鹿沢から新鹿沢までは湯尻沢沿いのトレツキングロードを通りました。 嬬恋中学校の前を通ったのでK校長を表敬訪問しました。 三原からは道が狭く交通量が多いので袋倉の峠を越しました。色鮮やかなジャーマンアイリスの花園に巡り合いました。 大津からは長野原町の旧道を通り、新しく開通した道路を悠々と歩き、八ッ場道の駅で休みました。高さを増してきたダム本体が遠くに見えました。 11時間20分、明るい内に帰ってこられました。 8日間を4回に分けての総距離301km、累積上昇高度8500m。最後になって出来てつぶれた足の豆を家族へのおみやげとしました。

浅間山・黒斑山・篭ノ登山 1日目
信越線 横川駅からスタートです。
後ろには裏妙義が見えます。
1日目 信越線 横川駅からスタートです。 後ろには裏妙義が見えます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 横川関所跡。
横川関所跡。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 坂本宿。
坂本宿。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 峠までは安政遠足 のコースになっています。
峠までは安政遠足 のコースになっています。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 林間コースを登るので見晴らしは良くありません。
これは のぞき という見晴らしスポツト。
坂本宿が見えます。
林間コースを登るので見晴らしは良くありません。 これは のぞき という見晴らしスポツト。 坂本宿が見えます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 よく整備された気持ちの良い街道です。
よく整備された気持ちの良い街道です。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 登山口の老舗で買い求めた力餅で一休み。
登山口の老舗で買い求めた力餅で一休み。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 嘗ては小学校があったようです。
水路の後も残されていました。
嘗ては小学校があったようです。 水路の後も残されていました。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 峠の県境を一跨ぎ。
峠の県境を一跨ぎ。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 熊野神社の鳥居の奥には左右に神社があります。
宮司さんも別々だそうです。
熊野神社の鳥居の奥には左右に神社があります。 宮司さんも別々だそうです。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 追分宿で左 中山道と右 北国街道に分かれます。
右へ曲がって1000m道路に入ります。
追分宿で左 中山道と右 北国街道に分かれます。 右へ曲がって1000m道路に入ります。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 小諸ユースホステルに到着。
右が浅間山、前掛山、手前に剣ヶ峰。左は明日登る黒斑山。あの谷間を登って行きます。
小諸ユースホステルに到着。 右が浅間山、前掛山、手前に剣ヶ峰。左は明日登る黒斑山。あの谷間を登って行きます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 2日目 浅間登山口の大鳥居を通過。
2日目 浅間登山口の大鳥居を通過。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 落ち葉に埋もれた道が第一鳥居を抜けていきます。
落ち葉に埋もれた道が第一鳥居を抜けていきます。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 もってきた水を 冷たい水に入れ替えました。
もってきた水を 冷たい水に入れ替えました。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 第二鳥居の広場脇に薪が積んでありました。
運んでほしいとのこと。
協力します。
第二鳥居の広場脇に薪が積んでありました。 運んでほしいとのこと。 協力します。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 ヘルメットやザイルなど緊急資材がびっしり用意されている火山館小屋。水は飲み放題。トイレもきれいに整っています。
ヘルメットやザイルなど緊急資材がびっしり用意されている火山館小屋。水は飲み放題。トイレもきれいに整っています。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 薪を届けると 小屋の方が出てきて「ご苦労様です」と声を掛けてくれました。
薪を届けると 小屋の方が出てきて「ご苦労様です」と声を掛けてくれました。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 前掛山も今は入山禁止。
浅間山は今もレベル2のままだそうです。
前掛山も今は入山禁止。 浅間山は今もレベル2のままだそうです。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 湯の平カルデラから見上げる外輪山の山々。
湯の平カルデラから見上げる外輪山の山々。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 右のJバンドから県境尾根を縦走して左端のトーミの頭まで行こう。
右のJバンドから県境尾根を縦走して左端のトーミの頭まで行こう。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 浅間山から噴煙が噴き出ている。
浅間山から噴煙が噴き出ている。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 最高峰 黒斑山まで来た。
この山頂に大きな火山監視のアンテナが建っているのには驚いた。
最高峰 黒斑山まで来た。 この山頂に大きな火山監視のアンテナが建っているのには驚いた。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 歩いてきた山々が見える。
歩いてきた山々が見える。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 あの頂から2時間ほどで池の平近くへ来た。
あの頂から2時間ほどで池の平近くへ来た。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 池の平から地蔵峠までは快適なトレツキングコースでした。
池の平から地蔵峠までは快適なトレツキングコースでした。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 予定より若干早く宿に到着。
予定より若干早く宿に到着。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 3日目。
旧鹿沢は「雪山賛歌」発祥の地だそうです。
3日目。 旧鹿沢は「雪山賛歌」発祥の地だそうです。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 湯尻川の橋を渡り新鹿沢までのトレツキングコースを行く。
湯尻川の橋を渡り新鹿沢までのトレツキングコースを行く。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 整備された気持ちの良いコースです。
また秋にでも訪れてみたいところです。
整備された気持ちの良いコースです。 また秋にでも訪れてみたいところです。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 田代の旧道に差し掛かると小さな橋を渡る。吾妻川である。
すぐ近くに鳥居峠が見えるから源流が近いだろうか。
田代の旧道に差し掛かると小さな橋を渡る。吾妻川である。 すぐ近くに鳥居峠が見えるから源流が近いだろうか。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 大笹の関所跡。
大笹の関所跡。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 嬬恋中学校の前を通ったのでK校長を表敬訪問しました。
子供や孫がお世話になった先生です。
一休みさせていただきました。
嬬恋中学校の前を通ったのでK校長を表敬訪問しました。 子供や孫がお世話になった先生です。 一休みさせていただきました。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 袋倉の峠を越して行ったら「ジャーマンアイリス」の花園にでくわした。色鮮やかな花が満開でした。
袋倉の峠を越して行ったら「ジャーマンアイリス」の花園にでくわした。色鮮やかな花が満開でした。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 橋の橋脚の間に八ッ場ダムの本体がせりあがって行ってるのが望めた。どのあたりまで伸びるのだろう。
橋の橋脚の間に八ッ場ダムの本体がせりあがって行ってるのが望めた。どのあたりまで伸びるのだろう。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 吾妻峡トンネルを歩くのはもう6回目になる。
19分ほどで通り抜けてきた。
車の走る音と汚れた空気が 早く抜け出したい気にさせる。
吾妻峡トンネルを歩くのはもう6回目になる。 19分ほどで通り抜けてきた。 車の走る音と汚れた空気が 早く抜け出したい気にさせる。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 暗くならないうちに到着。
暗くならないうちに到着。
浅間山・黒斑山・篭ノ登山 西上州のトレイルが完了しました。
左足に出来た豆を家族へのお土産としましょう。
西上州のトレイルが完了しました。 左足に出来た豆を家族へのお土産としましょう。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。