開聞岳(初)

2018.06.02(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 8
休憩時間
53
距離
7.7 km
のぼり / くだり
844 / 844 m
42
18
1 1

活動詳細

すべて見る

海岸にそそり立つ見事な山容の開聞岳。登山口の駐車場からその独立峰の威容を見上げるとワクワクが止まりません😆 妻を今回の南九州名峰登山旅に一応誘いましたが,今回もソロです😌 登山口は2合目からのスタートです。森の中を歩く気持ちいいルート。 5合目で突然視界が開けて見晴台から素晴らしい眺望です。 5合目から6合目は地味に辛いものがありました。 7合目くらいからは,岩場,ハシゴ,ロープなど変化に富んだルートになり,また,時間的なものでしょうが右にカーブして行くルートはヒンヤリしてとても気持ちよく登れました。 途中のビューポイントからは少し霞んではいましたが桜島や屋久島なども。 そして山頂!期待どおりの眺めの良さ! なのに自分だけの貸切状態。 すぐにお一人来られましたがその方も福岡から来たということでした。 そんなに開聞岳に登る人はいないのかと思いきや下山時には数え切れない人たちとすれ違いました。単に登り始めた時間が早かったようです。 けど,あれだけの人が山頂に納まるスペースはないと思うけど…。 さぁ砂蒸し風呂行って明日に備えよう。

開聞岳 登山口駐車場
登山口駐車場
開聞岳 登山道はもう少し先
登山道はもう少し先
開聞岳 写真では高さが伝わらないなぁ
写真では高さが伝わらないなぁ
開聞岳 登山口に来ました 2合目からスタート
登山口に来ました 2合目からスタート
開聞岳 ワクワクします
ワクワクします
開聞岳 まだ薄暗いです
まだ薄暗いです
開聞岳 日が射してきました
日が射してきました
開聞岳 3合目
3合目
開聞岳 倒木が覆いかぶさってます
倒木が覆いかぶさってます
開聞岳 大木が倒れ以前のルートを塞ぎ倒れた跡が新ルートに
大木が倒れ以前のルートを塞ぎ倒れた跡が新ルートに
開聞岳 4合目
4合目
開聞岳 根を掴んで登る
根を掴んで登る
開聞岳 倒木が覆いかぶさってます
倒木が覆いかぶさってます
開聞岳 視界が開けた
視界が開けた
開聞岳 5合目
5合目
開聞岳 見晴台
見晴台
開聞岳 長崎鼻
長崎鼻
開聞岳 奥は霧島連山?
奥は霧島連山?
開聞岳 しばし眺める
しばし眺める
開聞岳 大きい岩が現れ出しました
大きい岩が現れ出しました
開聞岳 6合目
6合目
開聞岳 落枝注意
落枝注意
開聞岳 岩ゴロゴロルート
岩ゴロゴロルート
開聞岳 7合目
7合目
開聞岳 ここもいい眺め
ここもいい眺め
開聞岳 仙人洞 フラッシュ点けても中は分からず
仙人洞 フラッシュ点けても中は分からず
開聞岳 暗くてヒンヤリ
暗くてヒンヤリ
開聞岳 8合目 肉眼ではだいぶ暗い
8合目 肉眼ではだいぶ暗い
開聞岳 ロープ
ロープ
開聞岳 9合目!
9合目!
開聞岳 おお!すごくいい景色!枕崎方面?
おお!すごくいい景色!枕崎方面?
開聞岳 ミヤマキリシマ?
ミヤマキリシマ?
開聞岳 山頂を見上げたらキレイな飛行機曇
山頂を見上げたらキレイな飛行機曇
開聞岳 ハシゴ 途中壊れてるよね
ハシゴ 途中壊れてるよね
開聞岳 ミヤマキリシマ
ミヤマキリシマ
開聞岳 ミヤマキリシマと池田湖
ミヤマキリシマと池田湖
開聞岳 穏やかな海
穏やかな海
開聞岳 鳥居⛩
鳥居⛩
開聞岳 山頂!池田湖と奥には桜島
山頂!池田湖と奥には桜島
開聞岳 自撮り
自撮り
開聞岳 右下の岩プレート「昭和63年皇太子殿下登山御立所」
右下の岩プレート「昭和63年皇太子殿下登山御立所」
開聞岳 海の青,ピンクと白の花,樹々の緑
写真で上手く表せてない😔
海の青,ピンクと白の花,樹々の緑 写真で上手く表せてない😔
開聞岳 あっこにも
あっこにも
開聞岳 あの斜面にも
あの斜面にも
開聞岳 下りは気が抜けない
下りは気が抜けない
開聞岳 苔
開聞岳 葛で作られた規制線(ピンボケ)
葛で作られた規制線(ピンボケ)
開聞岳 下りてきました
下りてきました
開聞岳 駐車場満車になってる
駐車場満車になってる
開聞岳 カッコいい山容
カッコいい山容
開聞岳 道々激写
道々激写
開聞岳 砂蒸し風呂があるというので来てみた
砂蒸し風呂があるというので来てみた
開聞岳 砂蒸し風呂
砂蒸し風呂
開聞岳 桜島S.A.から桜島を望む
桜島S.A.から桜島を望む
開聞岳 花たち
花たち
開聞岳 ロングドライブして行く価値あった
ロングドライブして行く価値あった

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。