ほぼ3ヶ月ぶりの龍ノ口山・今回はソロハイク

2018.06.02(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:33

距離

7.3km

のぼり

593m

くだり

588m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 33
休憩時間
1 時間 41
距離
7.3 km
のぼり / くだり
593 / 588 m
48
2 45
49

活動詳細

すべて見る

取り敢えず今回は「表」も「裏」も付けませんd(^^; 本当に久しぶり・・山遊び自体はほぼ1ヶ月ぶり、龍ノ口山は約3ヶ月ぶりでしかもソロハイクですo(^-^;o 今回は重ね岩で山おやつと山頂で山飯が目標ですd(^^; いつも通り長文なので、長文嫌いと言う方のためにあらすじのみ 久し振りの山行で楽しかったが足が攣って情けない思いをした。 でも山飯は美味しかったし、にゃんこ石にも会えたので凄く良かった! やっぱり山は良いよね! 以上!(^^;/ 朝準備にバタバタしていて出発が思っていたより1時間程遅れましたが、 程々早めに駐車場に到着出来ました。 しかし駐車場には既に10数台の車が停まっておりました。 ・・少し負けた気分(^-^;ゞ 前日に準備が出来なかった理由は・・ 言い訳にしかならないので止めておきますd(^^; 予定していたより1時間程遅れましたが最終準備(身繕い)を済ませ、 グリーンシャワーの森駐車場を出発出来ました(^^)v 以前通行止めだった所は3/31で工事が終わり、車は通れませんが 徒歩と自転車等の2輪車は通れる感じでした。 工事した部分は「アレがコレ?」と言う感じで凄く綺麗になっていました(^^)/ ルートは重ね岩に行きたいので横着が出来る「段原尾根コース」を選択。 岩場を登れば龍ノ口八幡宮もすぐですし、重ね岩へのルート突入も楽ですからねd(^^) 駐車場を出て正門を通り過ぎ参道入り口に向かいます。 石鳥居をくぐり参道に突入! 突入したのは良いのですが、前回の山行よりほぼ一ヶ月歩いていなかったので、 身体が重い・・ 息が上がる・・ 足が進まない・・ 一ヶ月山を歩かないとこんなになっちゃうんですね(^^;ゞ 劣化は早くなる・復調は遅くなる・・年ですねぇσ(^-^; そうとは言え登り始めて20分程経つとエンジンが本格的に掛かって来るというか、 身体もほぐれて段々と調子も出てきましたo(^-^)o 龍ノ口八幡宮到着まで1時間切っているので、ほぼほぼいつも位の感じです。 久しぶりに参拝をして、本殿の周りも歩きました。 本殿裏の眺望も相変わらず良いですね、ここも密かに好きだったりしますd(^^) 参拝も兼ねた小休止をしましたので、第一の目標「重ね岩」に足を向けます。 いつもの所から入ってきますが、入って行ってちょっと戸惑いました。 と言うのも、ここをよく通っていたのは葉っぱのない季節d(^^; 今はすっかり葉も茂り新緑から深緑になろうかと言う季節・・。 それまでの雰囲気と全然違いますがな・・(^^; 木自体はそれ程成長する訳もなく何となく見覚えのある木があります(^^)v ちょっと懐かしく思いながら重ね岩まで歩いていきました。 歩いていったのは良いですが、早い時間というのもあるのか蜘蛛の巣トラップが凄い・・(^^; 最初は手を前に出してバタ足みたいにして進んでいましたが、それじゃ疲れるので 落ちていた枯れ枝を拾ってそれを振り回し、蜘蛛の巣を取りながら進みました。 しかし、ここいつ通ってもそこそこの急坂ですね(^^; 木に掴まったりロープに頼ったりしてどんどん進みます。 「冬場とは雰囲気も結構変わるんだねぇ」 「今日は風も程々あるし、木漏れ日も気持ち良いなぁ」 等思いながら歩いて行くと重ね岩に到着(^^)v 9時半頃だったのでちょっと欲張って烏帽子岩(だっけ?地蔵岩の手前の岩)まで足を延ばすことにしました。 が、この選択が間違ってました。 訳は後述d(^^; 烏帽子岩で小休止をして重ね岩に折り返します。 重ね岩で調理開始! 久々に引っ張り出したスペア123Rの咆哮が耳に心地よい(^^) お汁粉に餅を入れ景色をおかずに一服‥。 何故にお汁粉か? それは、、買い置きが残っていたからですd(^^; 「良いわぁ、心地よいなぁ」 と独り言ちていると、おそらく2人組と思われる方が重ね岩の下を通過されました。 その片方の女性がコンバットマーチを口ずさんでおられて 更に癒されました(^^ゞ おやつも食し、しっかり一息入れたので出発です。 地蔵の分岐まで再び下り地蔵の沢ルートまで来てびっくり! 分岐から登り方面はまだ踏襲跡があるので良いですが、 下り方面‥石鳥居側はほぼ藪漕ぎ状態(^^; 東オフロードコースから四御神(しのごぜ)に行く取付きには 伐採後の丸太が積んであって無理をすればいける状態(^^; 「ダメだこりゃ、無理のないコースにしよう( ̄▽ ̄;)」 と言う事で素直に沢ルートを登りますd(^^) 草が上り方向に踏み倒されているので、少なくとも数人は登って行ったと推測。 砂防ダムまで快調に来たところで足に異変が‥。 「ふ、太腿が攣る!( ̄◇ ̄;)」 しかも両方の太腿が‥(^^; 調子こいて烏帽子岩まで往復したのが祟ったようです。 地蔵尾根はまぁまぁの急登ですからねぇ。 1ヶ月ぶりの自分の足にはキツかった様です(^^;ゞ とは言え、最悪でも5叉路迄行って段原沢ルートを下らないと帰れませんd(^^; でも、今日は山頂で山飯をするのに下準備もして来たし、 にゃんこ石も見て帰るぞ!と思って来ているので 途中離脱はしたくないのでゆっくり歩きます。 5叉路手前でわんこ連れの方とスライド。 あれ?(^^; いつもなら歩みは遅いけど休まず止まらず行ける頂上迄の道中も立ち止まり足を休め、軽いストレッチ、マッサージをしながら(情けない(T-T)) なんとか頂上に到着! 日陰でまったり・ゆっくりしようと思うもこの晴天‥ 日陰は満席ですd(^^; しょうがないので日当たりの良いテーブル付きベンチに陣取りました。 そよ風がずっと吹いていたのが救いでしたねd(^^; 今回はノンスティックの鍋なので油なしで、家で切って来た玉ねぎ、ピーマン、魚肉ソーセージを炒め、茹で済み真空パックのパスタ麺を入れ粉末ケチャップを振り掛けナポリタンの出来上がり!ヽ(*^ω^*)ノ ナポリタンを作って食べている時、後ろのベンチで男性2人が仲睦まじく且つ熱くトレラン談義をされていました。 その内容は‥ あれれ?(^^; 後ブタメンとコーヒーで締めて出発です。 が、立った瞬間太腿が攣る(^^; 情けねぇ(T-T) またまたマッサージ、ストレッチをしてなんとか歩く事が出来ました(^^;ゞ 足を庇いつつ南展望広場を通過し、駐車場方面に進んで行くと‥ やっと会えました! にゃんこ石!!ヘ(^o^ヘ)(/^o^)/ しばし眺め写真を撮り駐車場迄下りて本日の山行は終了です(^^)v 空けて今日、歩くのがぎこちない、階段が辛いです(^^;ゞ

龍ノ口山 今日の気温。ずっとこのままなら良いのに(^^;
今日の気温。ずっとこのままなら良いのに(^^;
龍ノ口山 既にこんなに車が停まってました。
既にこんなに車が停まってました。
龍ノ口山 全面通行止めは解除されてます(^^)
全面通行止めは解除されてます(^^)
龍ノ口山 こんなに綺麗になってました!
こんなに綺麗になってました!
龍ノ口山 いつものこここら登ります(^^)v
いつものこここら登ります(^^)v
龍ノ口山 登り始めて直ぐの右側、結構盛大に伐採されています(^^;
登り始めて直ぐの右側、結構盛大に伐採されています(^^;
龍ノ口山 この雰囲気良いわぁ(^^)
この雰囲気良いわぁ(^^)
龍ノ口山 今回おもちゃを導入しました(^^)v スマートウオッチで心拍など計測出来ます。 メールの着信も知らせてくれます(^^)v
今回おもちゃを導入しました(^^)v スマートウオッチで心拍など計測出来ます。 メールの着信も知らせてくれます(^^)v
龍ノ口山 小ピークを超えて岩がでて来ました(^^)
小ピークを超えて岩がでて来ました(^^)
龍ノ口山 岩岩‥ワクワクしますね!(^^)
岩岩‥ワクワクしますね!(^^)
龍ノ口山 緑のアーチ。 癒されますね(^^)/
緑のアーチ。 癒されますね(^^)/
龍ノ口山 足元にぽつんと咲いてました。
足元にぽつんと咲いてました。
龍ノ口山 この感じ‥たまりませんo(^^)o
この感じ‥たまりませんo(^^)o
龍ノ口山 ワクワクし過ぎてお約束の八合目の看板撮り忘れました(^^;ゞ 岩場の頂上より。
ワクワクし過ぎてお約束の八合目の看板撮り忘れました(^^;ゞ 岩場の頂上より。
龍ノ口山 龍ノ口八幡宮。お久しぶり(^^)/
龍ノ口八幡宮。お久しぶり(^^)/
龍ノ口山 本殿裏からの眺望
本殿裏からの眺望
龍ノ口山 良いっすねぇ(^^)
良いっすねぇ(^^)
龍ノ口山 ここから入ります!(^^)
ここから入ります!(^^)
龍ノ口山 重ね岩と行者尾根の分岐です(^^) 行者尾根は長い人が出そうでもう行けないな(^^;
重ね岩と行者尾根の分岐です(^^) 行者尾根は長い人が出そうでもう行けないな(^^;
龍ノ口山 緑が増えると違う道みたい(^^; 落ち葉も健在なので油断すると滑りますd(^^;
緑が増えると違う道みたい(^^; 落ち葉も健在なので油断すると滑りますd(^^;
龍ノ口山 蜘蛛の巣トラップが凄いので、枝を拾い指揮者よろしく振り回しながら進みます。歩こー、歩こー、私は元気〜♪ ここまでは‥(^^;
蜘蛛の巣トラップが凄いので、枝を拾い指揮者よろしく振り回しながら進みます。歩こー、歩こー、私は元気〜♪ ここまでは‥(^^;
龍ノ口山 木漏れ日の尾根道(^^)v
木漏れ日の尾根道(^^)v
龍ノ口山 分岐です。左は遭難コース・右は沢ルート方面d(^^)
分岐です。左は遭難コース・右は沢ルート方面d(^^)
龍ノ口山 烏帽子岩?から地蔵岩を望む(^^)
烏帽子岩?から地蔵岩を望む(^^)
龍ノ口山 重ね岩♪ この時期山道からは重ね岩はかなり見え難いです。普通に行くと通り過ごします。 下りだと左側が少し開けて砂利っぽくなった所が目印ですね(^^)
重ね岩♪ この時期山道からは重ね岩はかなり見え難いです。普通に行くと通り過ごします。 下りだと左側が少し開けて砂利っぽくなった所が目印ですね(^^)
龍ノ口山 おもちゃその2。つなぎ箸。木製で先が三角になっているので、麺も掴み易いです(^^)v
おもちゃその2。つなぎ箸。木製で先が三角になっているので、麺も掴み易いです(^^)v
龍ノ口山 キング・オブ・ストーブ!スペア123R 久々‥10数年ぶりに登場させました(^^)/  買ったのは高校生の時‥(^^; ホワイトガソリンを使用します。
キング・オブ・ストーブ!スペア123R 久々‥10数年ぶりに登場させました(^^)/ 買ったのは高校生の時‥(^^; ホワイトガソリンを使用します。
龍ノ口山 しゃぶしゃぶ餅を入れました。 こいつは早くとろけますd(^^; 最後の方はお汁粉味の餅ドリンクになりました(^^;(^^;
しゃぶしゃぶ餅を入れました。 こいつは早くとろけますd(^^; 最後の方はお汁粉味の餅ドリンクになりました(^^;(^^;
龍ノ口山 この景色を眺め、鳥のさえずりを聞きながらお汁粉を食べる。なんとも贅沢で癒されますね〜(^^)
この景色を眺め、鳥のさえずりを聞きながらお汁粉を食べる。なんとも贅沢で癒されますね〜(^^)
龍ノ口山 もう一枚(^^)
もう一枚(^^)
龍ノ口山 先日の雨のお陰か、いつもより水が多かったです。 かなり大股で行かないと無理でした(^^;ゞ
先日の雨のお陰か、いつもより水が多かったです。 かなり大股で行かないと無理でした(^^;ゞ
龍ノ口山 沢を渡った所の分岐です。 こちらは石鳥居方面、ほぼ藪漕ぎ状態ですね(^^;
沢を渡った所の分岐です。 こちらは石鳥居方面、ほぼ藪漕ぎ状態ですね(^^;
龍ノ口山 登り方面はかろうじてこんな状態ですd(^^;
登り方面はかろうじてこんな状態ですd(^^;
龍ノ口山 東オフロードコースの取付き。この下に丸太がゴロゴロ積んでありました(^^;
東オフロードコースの取付き。この下に丸太がゴロゴロ積んでありました(^^;
龍ノ口山 砂防ダム。
砂防ダム。
龍ノ口山 癒しの道〜。なのですが、この辺りから両太腿が怪しくなってきた(^^;
それと、斜めなのは倒木です。 かなり屈むか四つん這いにならないと厳しい高さですd(^^;
癒しの道〜。なのですが、この辺りから両太腿が怪しくなってきた(^^; それと、斜めなのは倒木です。 かなり屈むか四つん這いにならないと厳しい高さですd(^^;
龍ノ口山 雨の影響か、結構えぐられているようですね(^^;
雨の影響か、結構えぐられているようですね(^^;
龍ノ口山 うっ!うっ!‥太腿が攣りながらも癒されておりました(^^;
うっ!うっ!‥太腿が攣りながらも癒されておりました(^^;
龍ノ口山 やっとの思いで5叉路迄来ました(^^;ゞ
やっとの思いで5叉路迄来ました(^^;ゞ
龍ノ口山 ケルンを撮りなら足休め(^^; ここまで来るのに、いつもよりかなり時間が掛かりました。
ケルンを撮りなら足休め(^^; ここまで来るのに、いつもよりかなり時間が掛かりました。
龍ノ口山 やっと頂上です(^^ゞ
やっと頂上です(^^ゞ
龍ノ口山 家で切って来た食材を炒めます。輸送は大きめの保冷剤と保冷バッグに入れて来ました(^^)v  これからの時期食材の輸送に気を使いますね。
家で切って来た食材を炒めます。輸送は大きめの保冷剤と保冷バッグに入れて来ました(^^)v これからの時期食材の輸送に気を使いますね。
龍ノ口山 取り敢えず出来上がりました(^o^)/  美味しく頂きました♪
取り敢えず出来上がりました(^o^)/ 美味しく頂きました♪
龍ノ口山 ブタメン用のお湯を沸かします(^^)
ブタメン用のお湯を沸かします(^^)
龍ノ口山 でけた(^^)v
でけた(^^)v
龍ノ口山 続いて食後の珈琲を淹れます(^^)
続いて食後の珈琲を淹れます(^^)
龍ノ口山 頂上から南展望広場側に下りて来た所の風除け?のついたてか新しくなってました(^^)/
頂上から南展望広場側に下りて来た所の風除け?のついたてか新しくなってました(^^)/
龍ノ口山 ついたてを背に一枚。定番のアングルですね(^^;
ついたてを背に一枚。定番のアングルですね(^^;
龍ノ口山 下山途中大きな芋虫さんが‥。アゲハチョウの幼虫かな?
下山途中大きな芋虫さんが‥。アゲハチョウの幼虫かな?
龍ノ口山 木のトンネル!この雰囲気めちゃくちゃ良い!!ヽ(´▽`)/
木のトンネル!この雰囲気めちゃくちゃ良い!!ヽ(´▽`)/
龍ノ口山 どなたかな日記にもあった謎オブジェ‥。 ベンチになる感じでも無いし、ましてや猪の罠でも無いだろうし‥。 なんでしょう?(^^;
どなたかな日記にもあった謎オブジェ‥。 ベンチになる感じでも無いし、ましてや猪の罠でも無いだろうし‥。 なんでしょう?(^^;
龍ノ口山 ケルン・ケルン(^^;
ケルン・ケルン(^^;
龍ノ口山 どの時期もここの雰囲気好きだわぁ〜(^◯^)
どの時期もここの雰囲気好きだわぁ〜(^◯^)
龍ノ口山 新規導入おもちゃその3。手元の温度計で24度でした(^^ゞ ホームセンターで230円でした(^^; 温度は2度刻みですd(^^)
新規導入おもちゃその3。手元の温度計で24度でした(^^ゞ ホームセンターで230円でした(^^; 温度は2度刻みですd(^^)
龍ノ口山 癒しの道〜♪ なんだけど、太腿はヒクヒクしてます(^^;
癒しの道〜♪ なんだけど、太腿はヒクヒクしてます(^^;
龍ノ口山 発見んんん!!にゃんこ石!! やっと会えた!(^^)v
発見んんん!!にゃんこ石!! やっと会えた!(^^)v
龍ノ口山 正面から。
正面から。
龍ノ口山 失礼して‥猫返し(^^; 11番さんでした(^^ゞ
失礼して‥猫返し(^^; 11番さんでした(^^ゞ
龍ノ口山 今日のこの足で階段は辛いです〜(T ^ T)
今日のこの足で階段は辛いです〜(T ^ T)
龍ノ口山 やっと下りて来ました(^^)v 下の張り紙は、排水のための溝に注意してね。との事です。
やっと下りて来ました(^^)v 下の張り紙は、排水のための溝に注意してね。との事です。
龍ノ口山 今日もお疲れ様でした(^^)/
今日もお疲れ様でした(^^)/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。