zumiさん
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山
2015/12/01(火) 11:57
更新リハビリハイクで岩湧山。
活動情報
足のリハビリにサクッと岩湧山へ〜。
みはらしの道で山頂へ。帰りはいわわきの道で下山。
100キロのウルトラマラソンのあと、京都一周トレイルだの、フルマラソンの練習だのしておりましたら、膝を痛めまして、、、
うちのダンナが。
結局、フルマラソンはDNS。。。
ウルトラマラソンのリカバリーは重要だ!と言うことを学んだようです。
で、ヒザ痛もマシになってきたので、トレラン!ではなく、ハイクでリハビリです。
短い距離なので、あったかお昼ごはんを作ることに。(いつもは行動食オンリー)
鶏塩レモン鍋、かなり美味しかった!
鍋キューブの代わりに、フリーズドライのトムヤムクンスープを入れても美味しそう。
みはらしの道で山頂へ。帰りはいわわきの道で下山。
100キロのウルトラマラソンのあと、京都一周トレイルだの、フルマラソンの練習だのしておりましたら、膝を痛めまして、、、
うちのダンナが。
結局、フルマラソンはDNS。。。
ウルトラマラソンのリカバリーは重要だ!と言うことを学んだようです。
で、ヒザ痛もマシになってきたので、トレラン!ではなく、ハイクでリハビリです。
短い距離なので、あったかお昼ごはんを作ることに。(いつもは行動食オンリー)
鶏塩レモン鍋、かなり美味しかった!
鍋キューブの代わりに、フリーズドライのトムヤムクンスープを入れても美味しそう。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間3時間27分
活動距離6.22km
高低差510m
累積標高上り/下り715m / 711m
- スタート10:29
- ↓1時間29分
- 岩湧山11:58 - 12:50 (52分)
- ↓1時間6分
- ゴール13:56
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント