オサバグサまつり2018(帝釈山/うつくしま百名山)

2018.06.09(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:16

距離

1.8km

のぼり

273m

くだり

280m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 16
休憩時間
2 時間 10
距離
1.8 km
のぼり / くだり
273 / 280 m
1 4
32

活動詳細

すべて見る

山友から前回「会津朝日岳で待ってる」と、山のお誘いを受けましたが、とりあえず帝釈山・田代山を登ってから考えようってことで、オサバグサ祭り絶賛開催中の帝釈山に。 このオサバグサ祭りは2週間開催され、毎年のように行ってるので。 2014年(https://yamap.co.jp/activity/14933) 2015年(https://yamap.co.jp/activity/101498) 2016年(https://yamap.co.jp/activity/369015)←台倉高山情報あり 2017年(https://yamap.co.jp/activity/971712) 檜枝岐まで遠いので、恒例の前入り車中泊、「ミニ尾瀬公園」を目指します。 そう言えば、リオン・ドール田島店の中にあったTSUTAYA無くなって、セリアになってた…ガッカリ。←残念情報 単に車を走らせているだけなので、道中何事もなく檜枝岐村入り。 ???あ、最近新しく道の駅「尾瀬檜枝岐」(http://f-road.info/eki-menu/eki/hinoemata/index.html)が出来たんだ。 福島県バカみたいに最近「道の駅」じゃんじゃん建ててんな。 「ミニ尾瀬公園」じゃなくて今晩の車中泊は、道の駅「尾瀬檜枝岐」にしよ。 新しいだけあって、トイレはウォシュレット付きでした。←いちおお得情報 ーーーーーーーーーーいつもずっこけスタートの前置きじゃないんだぜ!ーーーーーーーーーー 馬坂峠への峠道は凸凹と酷い峠道(落石注意)……道中「あと35分」とか看板出てますが、確実にそれより時間かかります。 ↑高級車をお持ちの方はレンタカーを借りるのがオススメです 9時ちょっと過ぎに駐車場到着。 さっそくバッヂを頂きます。 オサバグサ祭りで頂けるバッヂは金バッヂだから嬉しい、よその山開きだと缶バッヂや銀バッヂなので。 ※バッヂは8時〜12時の間でしか配っておりません、1,200個限定。 ここでバッヂを配っている尾瀬ビジターセンターのお姉さんとボランティアのおじいちゃんとトーク。 なんやかんやで30分話してたわ。←田代山まで行く気ないだろ! ちょっと遅目の9時50分スタート。 整備された木の階段を歩き始めます。 歩いてすぐに白い可憐なオサバグサが顔を出します。 オサバグサ以外にもミツバオーレン、オオカメノキ、サラダドウダンなんかも咲いています。 いつもは咲いてる山桜は、もう終わり。 今年は花が咲くのが例年より早い気がする…。 途中、見知った顔のご夫婦とお会いしました。 「よくよく会うね、おとうさん(笑)」(https://yamap.co.jp/activity/767293) ここで15分ほど長話。←もう田代山まで行く気ないだろ! 木道階段が終わると普通の登山道。 だけどそんなに歩かない、最後にゴツゴツとした岩を抜けると山頂到着。 山頂に1時間もいたのは山ご飯を作っていた訳でもなく、寝ていた訳でもなく……山頂へ次々と到着して来る見知らぬ登山者達と無駄話してたから(笑)←絶対田代山まで行く気ないだろ! すげーなオイラのコミュニケーション能力!!!!←自画自賛! はい、もうすっかりお昼の12時ww行こうと思えば今からでも田代山に行けるのですが、最近日も長くなって夕方でも明るいからね。 でも次の日、田代山は山開きですので、久しぶりに山開き参加してみようかな? そうと決まればさっそく下山開始。 特に危険箇所もないので45分であっという間に下山。 駐車場へ戻ってきたら、だいぶ前にオイラより先に下山したはずの、山頂でおしゃべりさせて頂いたご夫婦がおりました。 あれれ???どうした?? 奥様が足が遅いので先ほど駐車場に到着したとの事。 ここでまたまた長話30分…。 初めて会った人と、どんだけ話盛りアガれんだよオイラ(笑)(https://yamap.co.jp/activity/1261281)←参照日記 そうこうするうちに、オイラが山の先生と呼んでいる方が駐車場へ下ってきた。 帝釈山登ってから反対側にある台倉高山登って来た所との事。 ここでご夫婦とはお別れして今度は先生と長話。 ↑ご夫婦には下山後の温泉「燧の湯(http://www.oze-info.jp/spot/hiuchinoyu/)」をオススメしておいた 先生は下山後の温泉は「電気屋の温泉」に行くって言ってた。 電気屋の温泉…正しくは「会津みなみ温泉 里の湯(http://www.kanko-aizu.com/higaeri/335/)」ですね。 茶色いお湯で、なにより安いのが魅力的らしいです。 オイラは「燧の湯」の露天風呂が好きなのでそちらへ。 ※檜枝岐村には他にも「駒の湯(http://www.oze-info.jp/spot/komanoyu/)」もあります。 脱衣所へ入ると先ほどお別れしたご夫婦のおっちゃんがおりました。 だいぶ前に別れたので、もう温泉からあがってきたのかな? ……これから入る所だそうです……どんだけゆっくり降りて来たんだよ……orz 結局一緒に入浴する事に。 このおっちゃんもオイラに負けず劣らずの温泉愛好者。 どこそこの温泉は良いとか、温泉情報交換。 んで、男の長風呂1時間。←文章も長ぇ〜けど、入浴時間も長いわっ! 「またどこかで〜」と1日中くっちゃべった(おしゃべりした)ご夫婦とお別れ。 道の駅「尾瀬檜枝岐」よりも、道の駅「番屋」の方が田代山の登山口に近いから、今夜の車中泊は道の駅「番屋」に決定。 さっそく道の駅「番屋」へ出発!!! ※最近ガソリン価格が高騰してますね、2018年6月8日現在 会津若松市ガソリン価格レギュラー160円。  檜枝岐村に来たら絶対にガソリン入れて帰って下さい。(http://www.oze-info.jp/spot/jastand/)  檜枝岐村は村からガソリン補助がでており、レギュラー価格……なんと驚愕の148円!!  ↑かなりお得情報ですよ 次回「お山のドン・ファン」田代山山開き乞うご期待♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。