談山神社から飛鳥を巡って

2015.11.16(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 35
休憩時間
25
距離
13.7 km
のぼり / くだり
498 / 815 m
4
1 21
1 4
25
1 13
42
14

活動詳細

すべて見る

談山神社ー万葉展望台ー石舞台古墳ー伝飛鳥板蓋宮跡ー飛鳥寺ー甘樫丘ー近鉄橿原神宮駅 紅葉を見に、奈良の談山神社にでかけた。まだ早いのか、異常気象のせいか落ち葉は沢山あれど紅葉は今一つだった。今年は関西全体にそういう傾向らしい。去年の紅葉が素晴らしかっただけに残念だ。しかし天気が良く明日香石舞台ハイキングコースを楽しむことができ、飛鳥の史跡を気持ちよく巡ることができました。

音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 多武峰バス停で降り屋形橋
多武峰バス停で降り屋形橋
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 立派な杉並木の道をいく
立派な杉並木の道をいく
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 関西の日光とも称される杉並木
関西の日光とも称される杉並木
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 石垣あり
石垣あり
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 高さ3m余りの鎌倉時代後期の魔尼輪塔がある。石の八角柱の正面に大日如来のアークを刻んだ円盤が付けられている珍しいものである。
高さ3m余りの鎌倉時代後期の魔尼輪塔がある。石の八角柱の正面に大日如来のアークを刻んだ円盤が付けられている珍しいものである。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 談山神社全景と御破裂山 残念ながらまだ紅葉は今一つだった
談山神社全景と御破裂山 残念ながらまだ紅葉は今一つだった
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 明日香石舞台ハイキングコースを行く。
明日香石舞台ハイキングコースを行く。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 万葉展望台に到着
万葉展望台に到着
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 万葉展望台では、大和三山はもちろん、飛鳥の里も眼下に広がるパノラマを一望でき、遠くに金剛山・葛城山・二上山なども見え、最高のビューポイントを満喫しながらランチタイムでホッと一息である。次に向かうのは飛鳥の石舞台である。
万葉展望台では、大和三山はもちろん、飛鳥の里も眼下に広がるパノラマを一望でき、遠くに金剛山・葛城山・二上山なども見え、最高のビューポイントを満喫しながらランチタイムでホッと一息である。次に向かうのは飛鳥の石舞台である。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 金剛山・葛城山・一番右端が二上山
金剛山・葛城山・一番右端が二上山
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 左側が金剛山・右側が葛城山
左側が金剛山・右側が葛城山
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 万葉展望台から山道が急峻になる。前日の雨のせいでぬかるんで降りにくかった。
万葉展望台から山道が急峻になる。前日の雨のせいでぬかるんで降りにくかった。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 柿の紅葉と棚田が美しい
柿の紅葉と棚田が美しい
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 大きい富有柿?
大きい富有柿?
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 美しい棚田
美しい棚田
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 石舞台古墳
石舞台古墳
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 石舞台古墳周辺は公園として整備されている
石舞台古墳周辺は公園として整備されている
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 飛鳥の景観地区
飛鳥の景観地区
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 岡寺の鳥居前
岡寺の鳥居前
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 聖徳太子生誕の地 橘寺
聖徳太子生誕の地 橘寺
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 伝飛鳥板蓋宮跡(いたぶきのみやあと) 大化の改新 クーデターが勃発した蘇我入鹿が暗殺された場所
伝飛鳥板蓋宮跡(いたぶきのみやあと) 大化の改新 クーデターが勃発した蘇我入鹿が暗殺された場所
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 飛鳥寺
飛鳥寺
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 蘇我入鹿首塚
蘇我入鹿首塚
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 飛鳥寺周辺で発掘調査中
飛鳥寺周辺で発掘調査中
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 甘樫丘展望台(あまがしのおか)  大和三山を一望できる
甘樫丘展望台(あまがしのおか) 大和三山を一望できる
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 甘樫丘展望台から飛鳥寺が見える。甘樫丘は蘇我入鹿の住居だったそう。
甘樫丘展望台から飛鳥寺が見える。甘樫丘は蘇我入鹿の住居だったそう。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 近鉄 岡寺駅
近鉄 岡寺駅
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 近鉄樫原神宮駅に到着。
近鉄樫原神宮駅に到着。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。