2018年 夏 雨飾山(1963m) 百名山

2018.06.09(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 7
休憩時間
1 時間 38
距離
8.2 km
のぼり / くだり
1068 / 1066 m
3 33
3 5

活動詳細

すべて見る

今回は長野県の雨飾山と高妻山の百名山2座へ行って来ました。 雨飾山(あまかざり山)長野県北部で安曇郡小谷村と富山県糸魚川市の県境にある1963.2mの百名山。 1日目 雨飾山へ 北陸自動車道で前日の夜から出発。 家出る時は激しい雷雨で車に、荷物を積むだけでも、びしょ濡れになってしまいました。 また、運転中のワイパーも動作全開しないと前方が見えないほど激しく降っていました。 しかし、てんくらでは前日の8日は、C判定でしたが登山当日の9日はA判定になっていましたので強行突破。 北陸石川県くらいで雨が止み、富山県に入ると星空が見えるくらいで雨は福井県の南側だけ? 富山県糸魚川ICで降りて下道を白馬方面へ。 雨飾山登山口に夜明けちょうどに到着。 5:00に登山開始。 途中雪渓をトラバースするのでアイゼン装着。 雪渓にはベンガラでコースをマーキングされており分かりやすく山行出来ました。 雪渓には大きな岩が落石していた様で斜面には散乱していました。 高度を上げて行くにつれガスが濃くなり展望ゼロ。てんくらは9:00以降A判定でしたので仕方ないかぁ~😄 山頂へ到着したのが9:00頃で、約30秒くらいガスが取り払われて、周りの山々がを一瞬ですが見える事が出来ました。 でも、すぐにガスに戻ってしまった。 しばらく待ったが再度ガスが取り払われる事はなかったです。 山頂で朝ごはんを食べて下山。 高山植物も綺麗に咲いているが、花の名前が分からず…😅 雪渓の所でアイゼンを着けている時に、大きな岩が落石して来ました。 私のいる方ではなかったので良かったが、もしあれが来ていたらと思うと冷や汗です…😅 下山して行くにつれ日差しもさして、木漏れ日が心地よくブナの大木が多い森の中の新緑が美しく癒されました。 水芭蕉が終わりかけで枯れかけでしたので残念でした。5月ち中旬~6初旬が見頃だそうです。 13:00頃に無事に下山。 靴底、アイゼン、ゲイターの泥を洗い落として、車で移動、雨飾山山荘へ立ち寄りバッチリをゲット。 温泉に入りたかったが戸隠キャンプ場のチェックイン16:30までが微妙になったし温泉は諦めた。宿泊の戸隠キャンプ場へ。 テント泊するのに夕飯の材料を買い出しをして向かいました。 雨に降られなかったので、今回は良かったです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。