梅雨だけと・・雨降らないで~!

2018.06.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 17
休憩時間
26
距離
11.3 km
のぼり / くだり
866 / 867 m
35
26
15
47
1 38

活動詳細

すべて見る

ジャンジャジャ~ン! 今回は、広島県と島根県の県境にある吾妻山で~す。 数日前から日曜日の天気は雨予報 ☂ どんなに頑張っても、こればっかりは自分達の力じゃどうにもならないので、 とりあえず4時に起きて、お天気チェックして行き先を決めることに! だけど、県北も四国もいまひとつ・・・ 悩んだ結果、雨覚悟で吾妻山に決定 ✌ この度も尾道松江道の高野ICまでお世話になりました☺ 吾妻山ロッジの駐車場では、いきなりカッコウ、ツツドリ、ホトトギスのさえずり +コゲラ(?)がコンコンコンコンって音で迎えてくれてキャッホ~って感じ(^▽^)/ “吾妻山” といえば、突然山登りをする事にしてから初めて登った山。 とりあえずザックと靴だけ買って登ったのはいいけれど・・・ 数年来の運動不足がたたって、スタートして間なしからゼーゼー💦ハーハー💦 相方いわく “この世の終わりかと思った”って・・・ 私なんか “頂上に着く前に死ぬかと思った”  という話。(^^; 二人とも似たような状況に置かれていました💦 ちなみに、ロッジから頂上まで標高差約200mです・・トホホ・・ しかーし! あれから40年・・じゃなくて、 あれから1年8カ月。 あんなに情けなかった私達も少しは筋肉貯金ができたようです。 ちょこちょこ写真撮るのに足を止めたけど、あっという間に頂上につきました✌ 決していい天気ではなかったけど、ガスってるわけでもなく、頂上からの景色を堪能しました。 遠くに大山の頭も見えましたよ~ でも、私達には時間がありません! そうなんです。 雨雲と競争しないといけないんです。 とは言っても、焦りは禁物! 安全第一で進みます👟 東側の斜面を大膳原に向かいます。 ここは春から緑の草木が茂っているけど、4カ月前は一面真っ白の銀世界❅ ほとんどの木々が雪にうもり、天然のゲレンデが大膳原まで広がります。 迷わずヒップソリで頂上から一気に滑り下りたのは言うまでもありません。 今回は一歩一歩下りました。 山小屋で休憩し、その後のコース取りを決めました。 烏帽子山 → 比婆山(御陵) → 比婆山古道 → 車道 → ロッジ で決定です。 比婆山古道コースは今回が初めてです。 烏帽子山に続く道は心地よいブナ林です。 比婆山まではブナがさらに大きくなり見上げる回数が増えます🌳 あちこちに巨石も! すごいのがありますよ~ 谷には苔が生えた石がごろごろ、シダがわっさわっさあって、緑の谷川。 でも、どこを見ても水は流れていなくて、でも苔の石の下からは谷川のせせらぎが聞こえて 癒されます。 比婆古道はあまり聞かないので藪漕ぎを覚悟してたけど、とても綺麗に整備されていました。 安心して歩けます。 ただ、ほぼ真っ直ぐの急下り~ 先週の大山中の原スキーコースの下りを思い出してしまいました。 しかも長~~~い!膝に注意です。(雨の日は滑りやすそうなので注意です) でもブナ林🌳🌳🌳 いい感じです。 それが・・しばらく下ると一面杉林に!🌲🌲🌲 びっくりポンです。 杉林を抜けると車道が見えてきます。 こ・こ・か・ら・は・・・ 遥か彼方のロッジまで車道歩きです。 ふぅ~ しかも上り道 はぁ~ 頑張るべ! でもゆっくりのんびり楽しかった(^^♪ おなかすいて、おいなりさんと、おにぎり早弁したし☺ 途中パラパラっときたけど大丈夫だったし。 車道からまた南ノ原に上がって、瓢箪池の横を通って戻りました。 池のスイレンは、朝よりも沢山開いていました。 相方は、スイレンを“池花”と言っていました。 そのままじゃん! 無事にロッジに戻りました。 ありがとう(o^―^o)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。