天山へのロングトレイル?!(清水の滝ー彦岳ー天山)

2018.06.16(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 37
休憩時間
50
距離
27.0 km
のぼり / くだり
1740 / 1740 m
1 45
15
22
1 30
1 2
30
15
1 3
1 2

活動詳細

すべて見る

 小城の景勝地「清水の滝」から「天山」へ! と、勢いよく試みてみたが、、、 これが、なかなか大変だった。 行きは、「遠いなぁ〜」くらいで良かったが、戻りでは・・・ 「白坂峠」からのロードが・・・ 結構、長かった。(車で行くと、すぐなのだが ^^;)  でもまぁ〜 なんとか無事、山行を終了することが出来ました。 ==ルート==  「清水観光駐車場」に車を停め、まずは「清水の滝」を目指し山行開始!  清水の滝への道程は、意外と急登で、一本調子な上り道。 あとで後悔することになるが、ここで往復1時間ほど費やし、 後々、体力、時間ともに厳しくなってしまった。 でも、今回の目的の一つでもあるので・・・ なかなか迷う所ではある。  「清水観音」「清水の滝」と巡ったあとは、また県道44号線に戻って、 「白坂峠」を目指し車道を進む。  「白坂峠」に午前10時頃に到着。 いよいよ、登山道へルートを進めるのだが、ここまででかなり時間を費やしてしまった。 (開始時間が、8時過ぎと遅くなったことも影響) でも、とにかく先を急ぐ! が、 ここからは、本格的な登り!  まずは、尾根筋まで一気に高度を上げ、「彦岳」まで、ほぼ登りの稜線を進んで行く。 「彦岳」から「七曲峠」までは、アップダウンを繰り返しながら、下りに入るため、 ここで少し楽になるが、時刻は12時過ぎてしまった。  「七曲峠」からは、また、ほぼ登り! ここからの登山道は、多くの方が訪れるので、かなり整備され歩きやすいのだが、、、 距離があるため、まだ、まだ、気が抜けない。  まずは、「七曲峠」へ下った分を取り戻すかのように、一気に高度を上げる。 この後は、多少緩やかになるものの、三度ほど大きく登る。 (傾斜は、急登とまでは行かないが、距離があるので、意外と体力を消耗する)  三度目の登りを過ぎると、目の前には、遮る大きな木もない広い草原が広がる。 ここを1kmほど進んで、ようやく「天山」頂上に到着!  なんとか午後2時頃に登頂できたが、、、 今回は、また、同じ行程を戻らないと行けない。  今度は下りなので、多少は早くなると思うが、、、 ともかく、山頂で昼食をし、帰りは急いで戻る。。。  が、やはり、ロングコース! なかなか思うように進まない。 とくに「七曲峠」から「彦岳」までの登り返しは、結構、辛かった。  それでも、なんとか足を進め「彦岳」まで進む。 あとは、一ヶ所だけ大きな登り返しはあるが、 基本、下りなので、勢いにまかせ、なんとか「白坂峠」まで下山。  と、ここまで来れば・・・ と思ったが、下山には意外と時間がかかり、なんとか暗くなる前、午後7時前に、 出発地である「清水観光駐車場」に戻ることが出来た。 (そして、今、やっと編集作業を終え、活動日記をUPすることが出来た)  結論! やはり「清水」から登るよりは、「白坂峠」から登った方が無難!!! ということのようだ。

天山 清水観光駐車場を拝借して、ここより山行開始!
清水観光駐車場を拝借して、ここより山行開始!
天山 まずは、清水の滝を目指して・・・
まずは、清水の滝を目指して・・・
天山 すぐに、紫陽花のお出迎え
すぐに、紫陽花のお出迎え
天山 ガクアジサイ
ガクアジサイ
天山 蜂? 近寄っても全く動かず?
蜂? 近寄っても全く動かず?
天山 ちょっと変わった感じの紫陽花
ちょっと変わった感じの紫陽花
天山 これも紫陽花?
これも紫陽花?
天山 清水観音の参道へ
清水観音の参道へ
天山 山門の近くにも紫陽花が
山門の近くにも紫陽花が
天山 山門の門番!(右側)
山門の門番!(右側)
天山 石段を登って、境内へ
石段を登って、境内へ
天山 山行の無事をお祈り
山行の無事をお祈り
天山 ふと見上げると・・・銅鑼?
ふと見上げると・・・銅鑼?
天山 境内の牛は、やっぱり触ってしまう
境内の牛は、やっぱり触ってしまう
天山 清水観音から下って、清水の滝へ(滝業の名所)
清水観音から下って、清水の滝へ(滝業の名所)
天山 近くには、ユキノシタが・・・
近くには、ユキノシタが・・・
天山 清水の滝を後にして県道44号に入ると、すぐにクチナシの花を発見
清水の滝を後にして県道44号に入ると、すぐにクチナシの花を発見
天山 まだ、付近には集落があるので、いろんな花が・・・
まだ、付近には集落があるので、いろんな花が・・・
天山 あなたのお名前は?
あなたのお名前は?
天山 日差しが強いので、日陰を・・・
日差しが強いので、日陰を・・・
天山 オカトラノオ
オカトラノオ
天山 オカトラノオ
オカトラノオ
天山 白坂峠に到着! ここより登山道に入る
白坂峠に到着! ここより登山道に入る
天山 まずは、伐採地を駆け上がり・・・
まずは、伐採地を駆け上がり・・・
天山 尾根筋へ! これから進む稜線を望む
尾根筋へ! これから進む稜線を望む
天山 ここより樹林帯へ!
ここより樹林帯へ!
天山 すぐに、また急登を!
すぐに、また急登を!
天山 登り切ると、ここより本格的な縦走路に入る。
登り切ると、ここより本格的な縦走路に入る。
天山 ほぼ一本調子の登りだが、ここで、少し急斜面を下る
ほぼ一本調子の登りだが、ここで、少し急斜面を下る
天山 彦岳への最後の登り
彦岳への最後の登り
天山 彦岳頂上
彦岳頂上
天山 彦岳からの下り
彦岳からの下り
天山 良い感じの縦走路
良い感じの縦走路
天山 ショウジョウバカマは、種がはじけしまって・・・
ショウジョウバカマは、種がはじけしまって・・・
天山 でも、花が咲いてるようで美しい
でも、花が咲いてるようで美しい
天山 七曲峠に到着
七曲峠に到着
天山 七曲峠からのルートは、きちんと整備されている
七曲峠からのルートは、きちんと整備されている
天山 ネジキ
ネジキ
天山 ヤマツツジも、そろそろ終わり
ヤマツツジも、そろそろ終わり
天山 ようやく、なだらかな稜線道に到着
ようやく、なだらかな稜線道に到着
天山 アザミ
アザミ
天山 アザミ
アザミ
天山 天山頂上に到着!
天山頂上に到着!
天山 天山頂上より雨山を望む
天山頂上より雨山を望む
天山 碑の上にカラス?
碑の上にカラス?
天山 近づいて行ったら・・・
近づいて行ったら・・・
天山 別の碑へ
別の碑へ
天山 今度は、上手く撮影
今度は、上手く撮影
天山 天山頂上より、佐賀平野を望む
天山頂上より、佐賀平野を望む
天山 さて、戻りますか!
さて、戻りますか!
天山 ヤマボウシ
ヤマボウシ
天山 これから戻る彦岳を望む
これから戻る彦岳を望む
天山 七曲峠手前にて、対岸のピークを望む(下るのは良いが、また登り返すと思うと・・・)
七曲峠手前にて、対岸のピークを望む(下るのは良いが、また登り返すと思うと・・・)
天山 三角点ケルン?
三角点ケルン?
天山 彦岳への最後の登り
彦岳への最後の登り
天山 かなり歩いた後は、こたえる
かなり歩いた後は、こたえる
天山 やっと、頂上が見えてきた
やっと、頂上が見えてきた
天山 二度目の彦岳頂上。これからは下り・・・ と、思ったら、
二度目の彦岳頂上。これからは下り・・・ と、思ったら、
天山 また、結構な登り返し!
また、結構な登り返し!
天山 この岩を過ぎると、ようやく下りに!
この岩を過ぎると、ようやく下りに!
天山 なんとか、樹林帯を抜け・・・
なんとか、樹林帯を抜け・・・
天山 白坂峠に到着!
白坂峠に到着!
天山 あとは、車道を・・・ と、思ったら、これが結構長い
あとは、車道を・・・ と、思ったら、これが結構長い
天山 なんとか、。 ようやく・ 駐車場に戻ってきた。
なんとか、。 ようやく・ 駐車場に戻ってきた。
天山 と、その前に、鯉焼きを!
と、その前に、鯉焼きを!
天山 餡子は、小城羊羹
餡子は、小城羊羹

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。