こまろっちと行く!、ヨメナロード!ぐるっと周回ハイク!楽しもう比婆山系、、、の筈が。。

2018.06.16(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 58
休憩時間
59
距離
22.4 km
のぼり / くだり
1682 / 1684 m
1 5
11
35
22
42
45
1 8
23
47
36
1 27
39

活動詳細

すべて見る

ミヤマヨメナが登山道を彩るヨメナロードがあると言う。 来年の目標にしたが、、いや、まだ間に合うかも!?。 ダメならそのまま周回のロングハイクにチェレンジしても面白そう!。 ってことで3度目の比婆山系に行って来ました。 ここの吾妻山はちょうど2年ほど前に山行始める切っ掛けに会社の先輩に連れて行ってもらった思い入れのある場所。 (ロッジ~吾妻山山頂~大膳原(野営場で休憩)~南ノ原経由でロッジ、10人中、5歳以下が3人も居たファミリーなパーティ^^) 去年はJunさんの案内でまったり紅葉狩りツアー^^。 ロング行くとしたら早めがいいので7時スタートのつもりでしたが、、さらに早めに着いたので6:30スタートできた。 ガスが多いが晴れ間も見える。暑くなる予想で今回は水多め、虫が多いとの事なのでバーナーセットも省いてお握り+ドリンクセリー携行。 ヨメナロードは牛曳山らしいので時計回りにコース設定。 登山口早々からミヤマヨメナのお出迎え。気分も上がる。 8合目以降からか次から次へと群生^^。途中から撮り処が判らなくなった(苦笑)。 ガスっているがその分瑞々しく、涼しく、幻想的ですごく癒やされた。すごく気持ちのいい空間でした。 花自体はもう4部残りくらいだったので来シーズンは是非満開時に来たいと願う。 満足、満腹したので、さぁ、先に行ってみよう。思った以上に時間もここで取ったので挽回しよう。 そこそこの登り下りはあるが、やはり整備されてて歩きやすい登山道(ハイク道)。 トントンと牛曳山~伊良谷山~毛無山~出雲峠~烏帽子山へ。 登山道の殆どが林間で涼しく歩きやすい。今日は気温も上がりにくいのか昼前までは20度以下。 ただやはりぶよ、蠅多くて止まると顔の周りに20~30匹も^^;。特に日向の山頂周りががスゴイ、閉口。。 烏帽子山からは急登下り、からの一気に開ける大膳原!。 今回は其処から一気に吾妻山!。思い出の地で、改めてここからの比婆山系全貌はなかなかの景観^^。 ソロで来てるのが何となくサミシイ。。。 また下って烏帽子山でピストン。山頂上がりきる前に御陵方面への分岐あり。 ここで休憩がてら地元先輩と暫し談笑。竜王山情報を少し貰う(「平坦で直ぐ行けるよ。道路とは別に登山道あるよ。」) さて、時間少し押して来たのでと御陵へ急ぐ。途中登りあるが御陵周りは平たん路なので進み易い。 御陵から一気に池の段へ。手前の急登登り切ればた待望の絶景!。やっぱここはイイ。 ついでに!?最後のピーク立烏帽子へ。何気にここが「最高峰」^^。 立烏帽子駐車場まで降りてやっとまともな休憩。 先の下りで竜王山諦めてたが、何故か下山コースじゃなく竜王山に向かってた^^。 聞いた通りのほぼ平坦なコースで平常時なら20分もかからないかな。 案外見晴らしのいい場所でなかなか良かった。 さて、今度こそ帰ろう。 帰りのルートは人っ子一人合わず、流石に日が傾くと日陰面はかなりうす暗くなるので少々焦り気味。 展望広場以降は西日が差して新緑も眩しく、余裕も出てゆっくり下山できた。 下山ルートの日の当たり方は考えて行程組んだ方がいいな。。 今日もなんかやかんや存分に楽しませてくれた御山に感謝。 また来るよ^^。 備忘録 以前からある右膝痛。日々のストレッチや、一番いいのはスタート直後はかなりユックリペースで身体が温まってから徐々に上げていく。 が、今回はヨメナ見たさとロングコースを意識して序盤から速足になってしまった。 毛無山上がった時点でいつもの嫌な違和感あり。 結局吾妻山下りにて発症。下りのみ痛いのは同じ。ダブルストック持参で良かった。左足でフォローしながらゆっくり下る。 その後の登りや平たん路は痛みは少ないが、左脚でカバーして負担掛けないように。 今回は珍しく事前に行程(時間)表作ってたが、スタート前倒しの30分余裕が少しづつ消費されつつあり、焦ってペースアップすると右膝に疲労溜まり痛み増える。 今回のコースは途中に管理棟にもどるルートが数本、案内板もあり無理なら下ろうと思いながら先へ進む。 ロングの縦走(三嶺~剣とか)もやりたいので、それのNGケースとして少し経験してみようかとの思いも。 結局予定コースを周れたが、フォローしていた左足も限界で、立烏帽子からの駐車場からの下山は交互に足をびっこ引きながらとキツイ状況だったし、車に着く段ではかなり筋力は消費されていた。 今回は下山時の登山道に段差が少なく(段差を降りるのが苦痛)歩き易かった事、西日が差すコースで明るさが気持ちの余裕をくれた事が運が良かった(日中の気温も高く無く、体力も余裕あるくらいは残っていた)。 何とかなる程度の御山で、色々と運が良かった事もあり反省で済んだが、やはり大きな山行に単独で行く場合の心得は確りと考えておきたいと改めて思った山行となった。 ※何か思いのまま書いてしまったので、削除・校正するかも知れませんので悪しからず。。

比婆山・立烏帽子山・吾妻山 久々の軽装で!、Let’sらGo^^。
久々の軽装で!、Let’sらGo^^。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 今日はここから、初めまして^^。
今日はここから、初めまして^^。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 早速の大好きな山紫陽花*^^*。
早速の大好きな山紫陽花*^^*。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 と喜びもつかの間、、その先には早々に今日の本命、ミヤマヨメナ~!*^^*。
と喜びもつかの間、、その先には早々に今日の本命、ミヤマヨメナ~!*^^*。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 出だしからホクホク顔で登りましょ(笑)。
出だしからホクホク顔で登りましょ(笑)。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 お~、シラカバ~!*^^*。やっぱ雰囲気違いますねぇ、何故か涼し気なイメージ(笑)。
お~、シラカバ~!*^^*。やっぱ雰囲気違いますねぇ、何故か涼し気なイメージ(笑)。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 綺麗なチョウチョ。
綺麗なチョウチョ。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 昨日までの雨の名残。。
透けてない、、わな(^^ゞ。
昨日までの雨の名残。。 透けてない、、わな(^^ゞ。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ちょっとガスって、新緑も瑞々しく、涼しくて、凄く癒やされる空間。
ちょっとガスって、新緑も瑞々しく、涼しくて、凄く癒やされる空間。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 さ・ら・に
さ・ら・に
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 どうでしょ~
どうでしょ~
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ニヤニヤが止まらんでしょ^o^。
ニヤニヤが止まらんでしょ^o^。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 可憐やわぁ。
沢山写ってますが、花はもう4部残りくらいかなぁ。。
可憐やわぁ。 沢山写ってますが、花はもう4部残りくらいかなぁ。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 さぁて、第二部のロングハイク行きますか。
さぁて、第二部のロングハイク行きますか。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ツツジもまだまだ映えてる。
ツツジもまだまだ映えてる。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 第一ササユリ発見。薄いピンクで可憐な。。
センターの入り口でお勧めされてた。
第一ササユリ発見。薄いピンクで可憐な。。 センターの入り口でお勧めされてた。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 此処です!・・・読めます!?^^;。
此処です!・・・読めます!?^^;。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ぼくちんとヨメナ。。

あっ、やっと出番!?。
ぼくちんとヨメナ。。 あっ、やっと出番!?。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 8割がたが新緑の林間なのでほんと涼しくて気持ちいいハイクができますね。
8割がたが新緑の林間なのでほんと涼しくて気持ちいいハイクができますね。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 あっ、これこれ^^。
あっ、これこれ^^。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 でっ、登頂!。
あっ、数えるの忘れたわw。
でっ、登頂!。 あっ、数えるの忘れたわw。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 記念撮影!。
最初お顔が何処か判らんかった^^;。ニンマリお目目と右前足、、判ります?(=^・^=)。
あっ、№見るの忘れてたわ。。
記念撮影!。 最初お顔が何処か判らんかった^^;。ニンマリお目目と右前足、、判ります?(=^・^=)。 あっ、№見るの忘れてたわ。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 1個目!。
1個目!。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 上がった時は掛かってたけど、なんとか流れてくれた。
この後はまた雲の中。。
上がった時は掛かってたけど、なんとか流れてくれた。 この後はまた雲の中。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 さぁ、次へ。
広葉樹と針葉樹の境目^^。
さぁ、次へ。 広葉樹と針葉樹の境目^^。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 さくっと2個目!。
どこのサンチョも人いるので控えめに影イエ~ぃだけしてみる(笑)。
さくっと2個目!。 どこのサンチョも人いるので控えめに影イエ~ぃだけしてみる(笑)。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 大山方面、、、見えるかっ!?。。
大山方面、、、見えるかっ!?。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 いいです、可憐だなぁ。。
いいです、可憐だなぁ。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 急登下ってからのこの先は
急登下ってからのこの先は
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 ド~んと、大膳原。此処ではまともやブルー!!!^^。
ド~んと、大膳原。此処ではまともやブルー!!!^^。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 そのまま直進!。
そのまま直進!。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 急登上がっての
急登上がっての
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 登頂!。山行初めの思い出の地!再び!^^v。
登頂!。山行初めの思い出の地!再び!^^v。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 3個目!。
3個目!。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 見晴らしも格別!。
見晴らしも格別!。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 さぁ、ここはピストン!戻りましょ。
さぁ、ここはピストン!戻りましょ。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 が、、右膝の違和感からやっぱりの膝痛になった区間。。
が、、右膝の違和感からやっぱりの膝痛になった区間。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 騙しだまし。。
騙しだまし。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 横田別れの日陰ベンチでコンビニお握り食って休憩。
気合入れて登り返し。
右膝痛は不思議に登りはそれほど痛く無いので時間調整はこの区間で^^;
横田別れの日陰ベンチでコンビニお握り食って休憩。 気合入れて登り返し。 右膝痛は不思議に登りはそれほど痛く無いので時間調整はこの区間で^^;
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 おっ、貴方はもしかして...
おっ、貴方はもしかして...
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 御領方面への分岐を上がったが平坦になったり登りになったり。。
下りじゃないのでそれほどペース落とさず。
御領方面への分岐を上がったが平坦になったり登りになったり。。 下りじゃないのでそれほどペース落とさず。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 たまに撮影という、、休憩^^;。
でもイチガン程は止まらないね、シャッターだけだからw。
たまに撮影という、、休憩^^;。 でもイチガン程は止まらないね、シャッターだけだからw。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 御陵、着きました。
5~6人の方々がランチ中。やっぱグループは楽しそうやね^^。
御陵、着きました。 5~6人の方々がランチ中。やっぱグループは楽しそうやね^^。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 定点。今回は新緑で^^。
定点。今回は新緑で^^。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 結構右膝にきてるんで左でフォローも、、限界かなぁ。。
結構右膝にきてるんで左でフォローも、、限界かなぁ。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 で~、ここは外したくなかった池の段!。さすがの眺望!。青い空、白い雲もNice!^^。気持ちええ~!。
で~、ここは外したくなかった池の段!。さすがの眺望!。青い空、白い雲もNice!^^。気持ちええ~!。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 が、ここもギャラリー(誰の?)多いので控えめに、イエ~ィ^^;。
まぁ、結構疲れてたんでこんなもんだわ。。
が、ここもギャラリー(誰の?)多いので控えめに、イエ~ィ^^;。 まぁ、結構疲れてたんでこんなもんだわ。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 確り気持ちもリフレッシュできたんで、最後のピーク行きますよ!。
確り気持ちもリフレッシュできたんで、最後のピーク行きますよ!。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 短いがそこそこ急登。
短いがそこそこ急登。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 サンチョ。
気を付けないと見過ごしそうなくらい。。
サンチョ。 気を付けないと見過ごしそうなくらい。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 さぁ、下ろう。
が、、思ってた以上に急登で長い下り。。
ここで両膝にダメ出し。。
降りた立烏帽子駐車場で休憩したら帰ろう。。
さぁ、下ろう。 が、、思ってた以上に急登で長い下り。。 ここで両膝にダメ出し。。 降りた立烏帽子駐車場で休憩したら帰ろう。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 確り休憩&両膝マッサージして、、さあ帰ろう。。

あれっ、いつの間にか竜王山方面!?(^^ゞ。
諸先輩に聞いた通り緩い登りはちょっとでその後は殆ど平たん路。
確り休憩&両膝マッサージして、、さあ帰ろう。。 あれっ、いつの間にか竜王山方面!?(^^ゞ。 諸先輩に聞いた通り緩い登りはちょっとでその後は殆ど平たん路。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 一旦道路に出て正面の登山道へ。
行けば良かったのだが、すれ違った先輩の方に「道路に出たらそのまま200mくらい先に登山口」と聞いたので素直に砂利道路登る^^;。
帰りは気づいて登山道降りましたよ。。
一旦道路に出て正面の登山道へ。 行けば良かったのだが、すれ違った先輩の方に「道路に出たらそのまま200mくらい先に登山口」と聞いたので素直に砂利道路登る^^;。 帰りは気づいて登山道降りましたよ。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 走破!。がすでにイエ~ィする気力もなく。。
走破!。がすでにイエ~ィする気力もなく。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 が、ここも見晴らしなかなかでしたよ。
風も心地良かったぁ。。
が、ここも見晴らしなかなかでしたよ。 風も心地良かったぁ。。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 さぁ、今度こそ。
さぁ、今度こそ。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 両膝痛にヒイヒイ言いながら、、、あっ、ササユリの群生!スゴイゆりの香り!とテンションアップ(笑)。
両膝痛にヒイヒイ言いながら、、、あっ、ササユリの群生!スゴイゆりの香り!とテンションアップ(笑)。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 何とか展望広場。。
此処までくれば一安心。靴ひも結びなおす余裕あり。
青い空、新緑の山々に一息貰う。
何とか展望広場。。 此処までくれば一安心。靴ひも結びなおす余裕あり。 青い空、新緑の山々に一息貰う。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 さぁ、帰ろう。
さぁ、帰ろう。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 最後までお見送りしてくれた^^。
最後までお見送りしてくれた^^。
比婆山・立烏帽子山・吾妻山 あ~、なんとか周れましたねぇ。
スゴイ充実感、、と膝痛、まともに歩けん^^;。

今度は、、来年かなw、、また来るよ。
あ~、なんとか周れましたねぇ。 スゴイ充実感、、と膝痛、まともに歩けん^^;。 今度は、、来年かなw、、また来るよ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。