人も歩けば洞窟に当たる?

2018.06.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 52
休憩時間
9
距離
13.2 km
のぼり / くだり
412 / 413 m
33
2 19

活動詳細

すべて見る

今日の予想最高気温31℃・・・(>_<) なんだけど・・・耐暑トレーニング!あえて気温が一番上がる午後からウォーキングに行こう(^-^; 当てのない行き当たりバッタリの適当歩き旅。新たな発見があるかもしれない。 午後3時過ぎから気温がグッと上がった感じで、暑かった~(>_<) 初めての道を歩いていると、新たな発見があった! 名前は知ってたけど、どこにあるのか知らなかった”泉福寺洞穴”と”岩下洞穴” 元々、太古の歴史が大好きな私にはたまらない発見! 何せ高校時代には歴史研究部に所属。夏休み中、縄文時代の遺跡発掘してたぐらいだから(^^♪

弓張岳・将冠岳・但馬岳 適当に歩いていると、泉福寺洞穴?
適当に歩いていると、泉福寺洞穴?
弓張岳・将冠岳・但馬岳 あるのは知ってたけどこんな所に
あるのは知ってたけどこんな所に
弓張岳・将冠岳・但馬岳 レンガの遊歩道・・・流石は国指定史跡
レンガの遊歩道・・・流石は国指定史跡
弓張岳・将冠岳・但馬岳 何々?25000年も前から人が住んでたのか!?
何々?25000年も前から人が住んでたのか!?
弓張岳・将冠岳・但馬岳 階段を登ると
階段を登ると
弓張岳・将冠岳・但馬岳 藪じゃん!気分が盛り上がってキター!(^^)!
藪じゃん!気分が盛り上がってキター!(^^)!
弓張岳・将冠岳・但馬岳 見えた!
見えた!
弓張岳・将冠岳・但馬岳 ここに人が住んでたのか!?
ここに人が住んでたのか!?
弓張岳・将冠岳・但馬岳 家族が寄り添って雨風をしのいでいたんだろうね
家族が寄り添って雨風をしのいでいたんだろうね
弓張岳・将冠岳・但馬岳 洞穴の上に登る道らしきものが!急で滑る~!
洞穴の上に登る道らしきものが!急で滑る~!
弓張岳・将冠岳・但馬岳 プチ登山気分って言うか、途中でサングラスとペットボトルを落として木の枝やら根っこに引っかかって、回収するのに一苦労でスリル満点(^-^;
プチ登山気分って言うか、途中でサングラスとペットボトルを落として木の枝やら根っこに引っかかって、回収するのに一苦労でスリル満点(^-^;
弓張岳・将冠岳・但馬岳 洞穴の上をぐるりと回って反対側にはステップが刻んであった
洞穴の上をぐるりと回って反対側にはステップが刻んであった
弓張岳・将冠岳・但馬岳 歩いているとアジサイ
歩いているとアジサイ
弓張岳・将冠岳・但馬岳 一輪だけこの色
一輪だけこの色
弓張岳・将冠岳・但馬岳 川でアオサギが涼んでいる・・・たぶん違う
川でアオサギが涼んでいる・・・たぶん違う
弓張岳・将冠岳・但馬岳 将冠岳を望むのどかな田園風景
将冠岳を望むのどかな田園風景
弓張岳・将冠岳・但馬岳 こちらは烏帽子岳
こちらは烏帽子岳
弓張岳・将冠岳・但馬岳 歩いていると大きな岩壁が見えてきた!と、思ったらここが岩下洞穴なんだと!こっちは県指定史跡か
歩いていると大きな岩壁が見えてきた!と、思ったらここが岩下洞穴なんだと!こっちは県指定史跡か
弓張岳・将冠岳・但馬岳 さっきの泉福寺洞穴とも交流があったみたいだね
さっきの泉福寺洞穴とも交流があったみたいだね
弓張岳・将冠岳・但馬岳 名前は知ってたけどこんな所にあったのか!
名前は知ってたけどこんな所にあったのか!
弓張岳・将冠岳・但馬岳 泉福寺洞穴より迫力ある
泉福寺洞穴より迫力ある
弓張岳・将冠岳・但馬岳 この岩結構高いよ
この岩結構高いよ
弓張岳・将冠岳・但馬岳 横には立派な階段が!もしかして岩下洞穴の上に登れる?
横には立派な階段が!もしかして岩下洞穴の上に登れる?
弓張岳・将冠岳・但馬岳 上は真っ暗だけど登ってみよう
上は真っ暗だけど登ってみよう
弓張岳・将冠岳・但馬岳 テラスへの出口?
テラスへの出口?
弓張岳・将冠岳・但馬岳 外から見ると・・・何やら地域の人達の信仰の場になってるみたい・・・何月何日かには朝日がこの窓から射したりして
外から見ると・・・何やら地域の人達の信仰の場になってるみたい・・・何月何日かには朝日がこの窓から射したりして
弓張岳・将冠岳・但馬岳 すぐ近くに意味深な階段が・・・登ってみると墓場でした
すぐ近くに意味深な階段が・・・登ってみると墓場でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。