ミミさん
活動情報
由布岳と悩んだけど・・
自宅から登山口までの時間が短い祖母山に決めた✨
お天気は曇り
降水確率は30%
自称晴れ男が一緒だから行けるか⁉︎
高千穂を過ぎてからの細い道が長かったなぁ〜クネクネしてて
途中、鹿とウサギに遭遇😳
明るくなるのを待って登山開始!
どんな登山が待ってるのかな〜〜
みなさんの活動日記を参考にしながら登り始めると
見たことのある黄色いつり橋‼︎
テンション⤴︎⤴︎
祖母山制覇のために?黒金尾根経由のコースを選択
霧がすごく、昨日の雨なのか地面は濡れて滑りやすい💧
紅葉も終わり落ち葉🍂だらけ
標高の高さが100mごとに表示されてる
ピンクリボンを目印に!だけど・・結構探しながらな感じ
急勾配な登りが続き、汗ビッショリ💦💦
噂のハシゴやロープが・・
頂上まで間も無く⁉︎
頂上間近の崖?みたいなとこを這いつくばりながら登ると〜〜〜
登頂‼︎\(^o^)/
頑張ったーーーーーっ!
何も見えんけどーーーーっ!
結構時間かかったなぁ〜〜
若手の男子グループや年配の女性グループの方々がいた
風がなく、そこまで寒くない😊
コーヒーをいれてもらい、ドーナッツでランチ☕️美味しっ💕
お天気だったらいい眺めなはず!
でも、真っ白けっけで何も見えん💧
下りは宮原経由
下りも長かったーーーーっ
山の中の落ち葉だらけの下り🍂🍂
後半飽きるほと・・
黄色のつり橋見えた時には
無事下山できたことに感動した✨
アケボノツツジが咲く頃や紅葉のころに来れるといいなぁ〜〜
今日も1日ありがとうございました😊
自宅から登山口までの時間が短い祖母山に決めた✨
お天気は曇り
降水確率は30%
自称晴れ男が一緒だから行けるか⁉︎
高千穂を過ぎてからの細い道が長かったなぁ〜クネクネしてて
途中、鹿とウサギに遭遇😳
明るくなるのを待って登山開始!
どんな登山が待ってるのかな〜〜
みなさんの活動日記を参考にしながら登り始めると
見たことのある黄色いつり橋‼︎
テンション⤴︎⤴︎
祖母山制覇のために?黒金尾根経由のコースを選択
霧がすごく、昨日の雨なのか地面は濡れて滑りやすい💧
紅葉も終わり落ち葉🍂だらけ
標高の高さが100mごとに表示されてる
ピンクリボンを目印に!だけど・・結構探しながらな感じ
急勾配な登りが続き、汗ビッショリ💦💦
噂のハシゴやロープが・・
頂上まで間も無く⁉︎
頂上間近の崖?みたいなとこを這いつくばりながら登ると〜〜〜
登頂‼︎\(^o^)/
頑張ったーーーーーっ!
何も見えんけどーーーーっ!
結構時間かかったなぁ〜〜
若手の男子グループや年配の女性グループの方々がいた
風がなく、そこまで寒くない😊
コーヒーをいれてもらい、ドーナッツでランチ☕️美味しっ💕
お天気だったらいい眺めなはず!
でも、真っ白けっけで何も見えん💧
下りは宮原経由
下りも長かったーーーーっ
山の中の落ち葉だらけの下り🍂🍂
後半飽きるほと・・
黄色のつり橋見えた時には
無事下山できたことに感動した✨
アケボノツツジが咲く頃や紅葉のころに来れるといいなぁ〜〜
今日も1日ありがとうございました😊
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間7時間49分
活動距離9.87km
高低差1,173m
累積標高上り/下り1,333m / 1,332m
- スタート06:57
- ↓3時間42分
- 祖母山10:39 - 11:37 (58分)
- ↓3時間9分
- ゴール14:46
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント