天女花に会いに奥越の名峰銀杏峰へ

2018.06.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 6
休憩時間
1 時間
距離
8.0 km
のぼり / くだり
1032 / 936 m
11
31
50
7
34
19
11
8

活動詳細

すべて見る

梅雨入りしても週末は好天に恵まれ、雨に降られることなく山旅を楽しんでおります。今週はダメかな~と思いきや、日曜日は好天の予報。前から気になっていた福井県大野市の銀杏峰にオオヤマレンゲを見に行ってきました。 銀杏峰は小葉谷からのルートしかない時代に一回だけ登りました。かなりきつい登りだった印象がありますが、今は宝慶寺いこいの森からのルートができ、周回コースを取ることもできます。ただ、小葉谷の登山口から、いこいの森までは、長い林道歩きですので、小葉谷登山口の前にチャリをデポしておきました。 名松新道はよく整備された歩きやすい道が続きます。道の傾斜もさほどきつくないです。ブナ林の中の気持ちがいい道です。途中の前山は絶好の展望台で箱庭のような大野盆地と白山が望めました。 前山から緩やかな登りがしばらく続き、ようやく稜線に出ると銀杏峰のおだやかな山頂が見えてきます。ササの中をコバイケイソウなどの高山植物を愛でながら進むと祠のある銀杏峰の山頂に到着です。 山頂からは大野盆地の奥に白山、別山と荒島岳、姥ヶ岳、能郷白山などの奥越の山々が望めました。山頂で少し早いお昼を食べながらしばし山頂からの眺望を楽しみました。 帰りは小葉谷を下りました。極楽平はハクサンフウロ、イブキトラノオ、ニッコウキスゲの花が咲いていました。やはり周回にして正解ですね。 小葉谷はおぼろげな記憶どおりの急坂でした。途中にこの山旅の目的のオオヤマレンゲが咲いていました。今回がお初でしたが、きれいですね😍本場の大峰山はもっと凄いのかな…と思っちゃいますね。 オオヤマレンゲ目当ての登山客で混んでるかと思いましたが、意外と静かな山て良かったです。

銀杏峰・部子山 本日は宝慶寺いこいの森からスタートです。
本日は宝慶寺いこいの森からスタートです。
銀杏峰・部子山 行きは名松新道を登ります。
行きは名松新道を登ります。
銀杏峰・部子山 整備された遊歩道のような道が続きます。
整備された遊歩道のような道が続きます。
銀杏峰・部子山 途中、林道に出ます。
途中、林道に出ます。
銀杏峰・部子山 手作り感満載の標識・・・
手作り感満載の標識・・・
銀杏峰・部子山 アヤメでしょうか・・・
アヤメでしょうか・・・
銀杏峰・部子山 林道を少し行くと左手に登り口が見えてきました。
ここから登山道となります。
林道を少し行くと左手に登り口が見えてきました。 ここから登山道となります。
銀杏峰・部子山 途中にある水場です。
すごく冷たい水で汗だくの顔を洗ってさっぱり
しました。
途中にある水場です。 すごく冷たい水で汗だくの顔を洗ってさっぱり しました。
銀杏峰・部子山 羽衣の松です。
松じゃないような気がするのは私だけ???
羽衣の松です。 松じゃないような気がするのは私だけ???
銀杏峰・部子山 銀杏峰というと急登のイメージがありますが、
名松新道は歩きやすいです。
銀杏峰というと急登のイメージがありますが、 名松新道は歩きやすいです。
銀杏峰・部子山 コアジサイ
コアジサイ
銀杏峰・部子山 ササユリ
ササユリ
銀杏峰・部子山 この松は立派でした。
この松は立派でした。
銀杏峰・部子山 ヤマボウシ
ヤマボウシ
銀杏峰・部子山 ギンリョウソウ
ギンリョウソウ
銀杏峰・部子山 ブナ林の気持ちがいい道が続きます。
ブナ林の気持ちがいい道が続きます。
銀杏峰・部子山 やがて正面が明るくなってくると、
やがて正面が明るくなってくると、
銀杏峰・部子山 前山に着きました。
前山に着きました。
銀杏峰・部子山 前山は絶好の展望台です。
大野盆地と白山が一望できました。
前山は絶好の展望台です。 大野盆地と白山が一望できました。
銀杏峰・部子山 白山
白山
銀杏峰・部子山 荒島岳
荒島岳
銀杏峰・部子山 前山からは緩やかな登りが続きます。
前山からは緩やかな登りが続きます。
銀杏峰・部子山 箱庭のような大野盆地
箱庭のような大野盆地
銀杏峰・部子山 道の傾斜が緩んでくると、
道の傾斜が緩んでくると、
銀杏峰・部子山 ようやく稜線に出ました。
銀杏峰の山頂までは、あとひとがんばりです。
ようやく稜線に出ました。 銀杏峰の山頂までは、あとひとがんばりです。
銀杏峰・部子山 稜線からは部子山が望めました。
積雪期は銀杏峰から縦走できるとか。
憧れますね~
稜線からは部子山が望めました。 積雪期は銀杏峰から縦走できるとか。 憧れますね~
銀杏峰・部子山 山頂まで行く間にたくさんの花々が迎えてくれ
ました。
山頂まで行く間にたくさんの花々が迎えてくれ ました。
銀杏峰・部子山 コバイケイソウ
コバイケイソウ
銀杏峰・部子山 ユキザサ
ユキザサ
銀杏峰・部子山 サワフタギ
サワフタギ
銀杏峰・部子山 ナナカマド
ナナカマド
銀杏峰・部子山 オオバミゾホオズキ
オオバミゾホオズキ
銀杏峰・部子山 先週に引き続き今週も晴れました。
山ヤには有難い天気です。
先週に引き続き今週も晴れました。 山ヤには有難い天気です。
銀杏峰・部子山 ようやく銀杏峰の山頂に到着です。
かなり早いですが、ここでお昼にしました。
ようやく銀杏峰の山頂に到着です。 かなり早いですが、ここでお昼にしました。
銀杏峰・部子山 山頂からは白山と大野盆地が望めました。
山頂からは白山と大野盆地が望めました。
銀杏峰・部子山 白山
白山
銀杏峰・部子山 先週登った別山
先週登った別山
銀杏峰・部子山 御嶽は雲がかかっています。
御嶽は雲がかかっています。
銀杏峰・部子山 大野富士と呼ばれる荒島岳
大野富士と呼ばれる荒島岳
銀杏峰・部子山 姥ヶ岳と能郷白山
姥ヶ岳と能郷白山
銀杏峰・部子山 山頂にはお地蔵さまが祀られていました。
山頂にはお地蔵さまが祀られていました。
銀杏峰・部子山 お腹もいっぱいになったので下山開始です。
帰りは昔からのルートである小葉谷を下ります。
お腹もいっぱいになったので下山開始です。 帰りは昔からのルートである小葉谷を下ります。
銀杏峰・部子山 極楽平には名松新道からとは違うたくさんの花が
咲いていました。こちらはイブキトラノオ。
極楽平には名松新道からとは違うたくさんの花が 咲いていました。こちらはイブキトラノオ。
銀杏峰・部子山 ハクサンフウロ
ハクサンフウロ
銀杏峰・部子山 ニガナ
ニガナ
銀杏峰・部子山 アザミ
アザミ
銀杏峰・部子山 極楽平です。
先ほどと違って曇ってしまいました。
極楽平です。 先ほどと違って曇ってしまいました。
銀杏峰・部子山 途中、希望の鐘に寄りました。
登山道から少し離れた場所にあり、鳴らしてみ
ました。
途中、希望の鐘に寄りました。 登山道から少し離れた場所にあり、鳴らしてみ ました。
銀杏峰・部子山 ユキザサ
ユキザサ
銀杏峰・部子山 ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
銀杏峰・部子山 ここから一気の下りとなります。
しかし、この後にお楽しみが・・・
ここから一気の下りとなります。 しかし、この後にお楽しみが・・・
銀杏峰・部子山 オオヤマレンゲです。
漢字で書くと天女花。
読めないですね・・・
オオヤマレンゲです。 漢字で書くと天女花。 読めないですね・・・
銀杏峰・部子山 枯れたものもありましたが、蕾もまだまだありま
した。
枯れたものもありましたが、蕾もまだまだありま した。
銀杏峰・部子山 こちらは全開です。
こちらは全開です。
銀杏峰・部子山 もうちぃと開いてほしいね・・・
天岩戸みたい・・・
もうちぃと開いてほしいね・・・ 天岩戸みたい・・・
銀杏峰・部子山 オオヤマレンゲお初でした。
本場の大峰山はもっとすごいのかな・・・
オオヤマレンゲお初でした。 本場の大峰山はもっとすごいのかな・・・
銀杏峰・部子山 タニウツギも満開です。
タニウツギも満開です。
銀杏峰・部子山 木葉谷はかなり激下りです。
木葉谷はかなり激下りです。
銀杏峰・部子山 ヤマツツジとヤマボウシのコラボです。
ヤマツツジとヤマボウシのコラボです。
銀杏峰・部子山 暑いのでこの木の下で小休止しました。
暑いのでこの木の下で小休止しました。
銀杏峰・部子山 木陰は吹く風も涼しく気持ちいいです。
ホッとしますね~
木陰は吹く風も涼しく気持ちいいです。 ホッとしますね~
銀杏峰・部子山 麓は暑そう・・・
帰りの関市では34度でした・・・
麓は暑そう・・・ 帰りの関市では34度でした・・・
銀杏峰・部子山 銀杏峰という名前は、この山がかつて鉱山で銀を
産したのが由来。この石垣はその時の名残です。
銀杏峰という名前は、この山がかつて鉱山で銀を 産したのが由来。この石垣はその時の名残です。
銀杏峰・部子山 ようやく林道が見えてきました。
ようやく林道が見えてきました。
銀杏峰・部子山 ここがゴールではなく、左に少し行ったところから
また下ります。
ここがゴールではなく、左に少し行ったところから また下ります。
銀杏峰・部子山 相変わらず急な下り・・・
今日はいつもに比べたら行程は短いんですよね。
相変わらず急な下り・・・ 今日はいつもに比べたら行程は短いんですよね。
銀杏峰・部子山 ササユリ
ササユリ
銀杏峰・部子山 ウツギ
ウツギ
銀杏峰・部子山 やっとゴールの鳥居が見えてきました。
やっとゴールの鳥居が見えてきました。
銀杏峰・部子山 木葉谷の登山口に到着です。
ここから宝慶寺いこいの森までは、長い林道歩きな
のですが・・・
木葉谷の登山口に到着です。 ここから宝慶寺いこいの森までは、長い林道歩きな のですが・・・
銀杏峰・部子山 娘から借りたチャリを登る前にデポしておきました。
これで帰りは楽チンです。尾張弁でいう、なまかわで
すな~
娘から借りたチャリを登る前にデポしておきました。 これで帰りは楽チンです。尾張弁でいう、なまかわで すな~
銀杏峰・部子山 では下ります。
汚れた英雄の草〇正雄ばりのハングオンはできません
でしたが・・・
では下ります。 汚れた英雄の草〇正雄ばりのハングオンはできません でしたが・・・
銀杏峰・部子山 あっという間に下りてきました。このパターンは、
クセになりそう。
今回の山旅は天女花に出会えてよかったです。
あっという間に下りてきました。このパターンは、 クセになりそう。 今回の山旅は天女花に出会えてよかったです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。